【モンスト】ラングラングラー【究極】の適正キャラと攻略方法

モンストラングラングラー(らんぐらんぐらー)が降臨する「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「ラングラングラー」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

ラングラングラー降臨の攻略

▶︎ラングラングラーの最新評価を見る

ラングラングラーのクエスト情報

ジャンピン・ジャック・フラッシュ

入手キャラ [ラング・ラングラーの画像ラング
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:火属性
種族:幻獣/魔族
ボス属性
ボス種族
属性:火属性
種族:亜人
スピクリ 12ターン
タイムランク Sランク:3:50

ギミック情報

対策必須
ラング・ラングラー ギミック
ワープ ブロック
覚えておこう
剣ザコ 触れると攻撃アップ
クロスドクロ LBの範囲に白爆発を展開
約12,000ダメージ
その他
レーザーバリア 敵蘇生 ビットン

ラングラングラーの攻略ポイント

ワープとブロックの対策をしよう

ラングラングラー ギミック
「ラングラングラー【究極】」の出現ギミックは「ワープ」と「ブロック」がメインとなっています。どちらのギミックも対策が必要なため、編成の際は「アンチワープ」と「アンチブロック」を所持したキャラを編成して挑戦しましょう。

剣ザコに触れてから敵を攻撃

剣ザコに触れてから攻撃する
クエストを通して「剣ザコ」に触れて攻撃アップしてからでないと安定して敵にダメージを稼ぐことができません。そのため、各ステージ先に「剣ザコ」に触れることを意識して弾きましょう。

クロスドクロはLB範に爆発が展開

クロスドクロ 白爆発
「剣ザコ」が所持する「クロスドクロ」は周囲に白爆発攻撃を放ちます。白爆発は「レーザーバリア」の範囲内に展開され、1体約12,000ダメージと非常に強力なため、複数体が巻き込まれないように味方の配置に注意して下さい。

ラングラングラーの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

適正キャラ
久遠:再会〈エクスチェンジ〉の画像 貫通
適正ランクSランク画像

久遠(真獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/回復L/状態レジスト+反減速壁/超反転送壁
マサムネ:約束の焔刃の画像 貫通
適正ランクSランク画像

マサムネ(真獣神化)
アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁
想いを繋ぐ希望の聖剣 エクスカリバーの画像 反射
適正ランクSランク画像

エクスカリバー(獣神化)
アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮
ヤクモ:巫女姫霊装の画像 貫通
適正ランクSランク画像

ヤクモ(獣神化)
アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL
エル:破邪モードの画像 貫通
適正ランクSランク画像

エル(真獣神化)
アビ:超AWP/超MSL/AM対全属性M+ABL/反減速床/SSターンブースト
変革する神の光 ウリエルの画像 貫通
適正ランクSランク画像

ウリエル(真獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWD/友情ブーストM+ABL/対弱点/回復M
新生・堕天の王 ルシファーの画像 反射
適正ランクSランク画像

ルシファー(獣神化改)
アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射
適正ランクAランク画像

ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
絶対悪を育てし母なる悪魔 ジャヒーの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ジャヒー(獣神化)
アビ:AWP/ABL/超反転送壁/状態回復
モン学のけん玉パフォーマー テセウスαの画像 貫通
適正ランクAランク画像

テセウスα(獣神化)
アビ:AGB/AM/反転送壁/対全属性S
雅なる化生討伐の大将軍 坂上田村麻呂の画像 貫通
適正ランクAランク画像

坂上田村麻呂(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/反転送壁
四神召喚の「救世主」 キリンジの画像 反射
適正ランクAランク画像

キリンジ(獣神化)
アビ:超AGB/超MSM/AM/ゲージ保持+ABL/対バイタルM/対ファースト
心の扉を開きし者 ソロモンの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ソロモン(獣神化)
アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM
笑顔を贈りし聖夜の剣聖 塚原卜伝αの画像 貫通
適正ランクAランク画像

塚原卜伝α(獣神化)
アビ:AGB/ABL/SSチャージL/攻撃チャージS
純真なる迷宮攻略の勇者 テセウスの画像 貫通
適正ランクAランク画像

テセウス(獣神化)
アビ:超ADW/ABL/AM/対アップポジ
溌剌たる半獣少女 モスコミュールの画像 貫通
適正ランクAランク画像

モスコミュール(獣神化)
アビ:ABL/超反減速壁/反転送壁/神王封じEL

運枠適正キャラ

適正運枠キャラ
尊キ殉情ノ幻像 アジテーターの画像 貫通
適正ランクSランク画像

アジテーター(真獣神化)
アビ:超AGB/超MSM/AM/反転送壁+回復/SSチャージ
模造なる人造臣機の母 ミリアーデの画像 反射
適正ランクSランク画像

ミリアーデ(獣神化)
アビ:AGB/超MS/AM/超LS
赫キ検束ノ幻像 アレスターの画像 反射
適正ランクSランク画像

アレスター(真獣神化)
アビ:超AGB/超AWD/反転送壁/プロテクション+反減速壁
神秘を探求せし天才令嬢 ゼーレの画像 貫通
適正ランクSランク画像

ゼーレ(獣神化)
アビ:ADW/AWP/MS/反転送壁/経験値アップ
「アポストロス」の斬首者 シデッドの画像 貫通
適正ランクSランク画像

シデッド(進化)
アビ:AGB/AM/反減速/状態回復+ABL/魂奪M
篤キ狂信ノ幻像 フォーサーの画像 貫通
適正ランクSランク画像

フォーサー(真獣神化)
アビ:AWP/超MSM/対連撃M/無耐性+AM
残酷なる劇場の道化師 グランギニョルの画像 貫通
適正ランクSランク画像

グランギニョル(獣神化)
アビ:ADW/AWP/反転送壁/対全属性
世界を廉潔する者 ドケソコトリの画像 反射
適正ランクSランク画像

ドケソコトリ(獣神化)
アビ:ABL/超AWD/AM/反転送壁
世界を尖鋭するもの アイクモの画像 貫通
適正ランクAランク画像

アイクモ(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/AM/反転送壁
世界を露呈する者 カカゴセデクの画像 反射
適正ランクAランク画像

カカゴセデク(獣神化)
アビ:超AWP/超MS/AM/反転送壁
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
世界を風靡する者 ハナレコグニの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ハナレコグニ(獣神化)
アビ:AGB/超反減速壁/反転送壁/SSチャージM
幸運の守護聖竜 サンクチュアリ・ドラゴンの画像 貫通
適正ランクAランク画像

サンクチュアリドラゴン(獣神化)
アビ:AGB/ADW/AWP/飛行
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通
適正ランクAランク画像

エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
世界を嗤笑するもの コルロの画像 貫通
適正ランクAランク画像

コルロ(獣神化)
アビ:超AGB/ADW/超MS/ゲージ保持+ABL/魂奪
世界を玩弄するもの ペディオの画像 反射
適正ランクAランク画像

ペディオ(獣神化)
アビ:MSM/反転送壁/対弱S/対バイタルS
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通
適正ランクAランク画像

アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL

ラングラングラーの攻略

ステージ1:剣ザコに触れて敵を攻撃する

ラングラングラー ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 剣ザコ1体に触れてザコを倒す

ステージ1の攻略解説

クエストを通して「剣ザコ」に触れることで敵に安定してダメージを稼ぐことが可能になります。「剣ザコ」は「クロスドクロ」を発動することで「レーザーバリア」の範囲内に強力な白爆発を展開するので、各ステージ1体だけ触れることを意識して「クロスドクロ」を発動させないように立ち回るのが有効です。

ステージ1では、横軸に上がっていき中央の「剣ザコ」のみを触れながら真上のザコを攻撃して倒し切ります。

ステージ2:クロスドクロは発動しないように

ラングラングラー ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 剣ザコ1体に触れてザコを倒す
  2. 剣ザコ1体に触れて中ボスを倒す

ステージ2の攻略解説

このステージも「剣ザコ」に触れてから敵を攻撃していきます。「剣ザコ」は斜めに3体配置されているのため、1体は残しておきながら残りのザコと中ボスを攻撃することで余計な被ダメージを受けずに突破が可能です。

ステージ3:剣ザコ→敵の弱点を攻撃する

ラングラングラー ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 剣ザコ1体に触れてザコを倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3も「剣ザコ」に触れてから敵を攻撃しましょう。貫通タイプで中央2体のザコを攻撃する際は、縦軸で弾き「剣ザコ」→弱点の攻撃するように意識するのがおすすめです。反射タイプは横軸で「剣ザコ」1体を経由して1体ずつザコを処理していく立ち回りで良いでしょう。

ラングラングラーのボス攻略

ボス1:LB内の白爆発に注意する

ラングラングラー ボス1

ボス1の攻略手順

  1. 剣ザコ1体に触れてボスを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦からも「剣ザコ」を経由して攻撃アップ状態でボスの「ラングラングラー」を攻撃していきましょう。ここでは4体の「剣ザコ」が配置されており、「クロスドクロ」を発動してしまうと被ダメージを全体で受けてしまいます。

「剣ザコ」は毎ターン蘇生されるので、各手番のキャラは「剣ザコ」を最低1体は画面内に残しながら立ち回りボスの「ラングラングラー」を攻撃して下さい。

ボス2:剣ザコを経由してザコ処理

ラングラングラー ボス2

ボス2の攻略手順

  1. 剣ザコ1体に触れてザコを倒す
  2. 剣ザコ1体に触れてボスを倒す

ボス2の攻略解説

ボス2戦はザコの数が多く反射レーザーが厄介なため、先にザコ処理を優先しておいても良いでしょう。ザコ処理後はこれまで同様に「剣ザコ」を1体残しながらボスの弱点を攻撃してダメージを稼いでいきます。

ボス3:剣ザコに触れてボス特攻

ラングラングラー ボス3

ボス3の攻略手順

  1. 剣ザコ1体に触れてザコを倒す
  2. 剣ザコ1体に触れてボスを倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージは「剣ザコ」に触れて一気にボス特攻の立ち回りで問題ありません。SSが溜まっている場合惜しみなく使用してボスに火力を出していきましょう。ただし、ここでも「剣ザコ」の白爆発のダメージには注意が必要なので、できれば1体残しを意識して弾いてい下さい。

モンストの関連記事

ジョジョコラボ第3弾の関連記事

ジョジョコラボ第3弾ジョジョコラボ第3弾最新情報まとめ
注目記事
コラボガチャ引くべきガチャは引くべき? パッショーネミッションミッションの効率的な進め方
チョコラータミッションチョコラータミッション攻略 開けジッパー開けジッパーの進め方と注意点
コラボガチャ3弾ガチャシミュガチャを回す第3弾ガチャシミュ ジョジョコラボガチャ第2弾 ガチャシミュレーションガチャを回す第2弾ガチャシミュ ジョジョコラボ第1弾 ガチャしミューレションガチャを回す第1弾ガチャシミュ
ガチャキャラ第3弾
ジョルノジョバーナジョルノ
【星6/獣神化】
ブチャラティブチャラティ
【星6/獣神化】
ミスタミスタ
【星6/獣神化】
ナランチャナランチャ
【星4-5】
アバッキオアバッキオ
【星4-5】
ガチャキャラ第2弾
空条承太郎SC承太郎SC
【星6/獣神化改】
花京院典明花京院
【星6/獣神化改】
ポルナレフポルナレフ
【星6/獣神化改】
アヴドゥル アイコンアヴドゥル
【星4-5】
ジョセフ アイコンジョセフ
【星4-5】
ガチャキャラ第1弾
空条徐倫 アイコンジョリーン
【星6獣神化改】
承太郎SO アイコン承太郎SO
【星6獣神化改】
ウェザー アイコンウェザー
【星6獣神化改】
エルメェス アイコンエルメェス
【星4-5】
F・FアイコンF・F
【星4-5】
コラボスターターパック
パンナコッタフーゴフーゴ
【星6/獣神化】
徐倫&承太郎 アイコン徐倫&承太郎
【星6/獣神化】
イギー アイコンイギー
【星6/獣神化】
降臨キャラ第3弾
ドッピオドッピオ
▶︎究極の攻略
ディアボロディアボロ
▶︎超究極の攻略
リゾット・ネエロリゾット・ネエロ
▶︎超究極の攻略
チョコラータ&セッコチョコラータ&セッコ
▶︎超究極の攻略
ギアッチョギアッチョ
▶︎究極の攻略
メローネメローネ
▶︎究極の攻略
プロシュート&ペッシプロシュート
▶︎究極の攻略
ホルマジオホルマジオ
▶︎極の攻略
イルーゾォイルーゾォ
▶︎極の攻略
降臨キャラ第2弾
テレンス・T・ダービーダービー
▶︎究極の攻略
ペット・ショップペットショップ
▶︎究極の攻略
オインゴ&ボインゴオインゴ&ボインゴ
▶︎究極の攻略
アヌビス神アヌビス神 マライアマライア
降臨キャラ第1弾
show-5.pngラング
▶︎究極の攻略
show-6.pngジョンガリA
▶︎究極の攻略
show-7.pngミラション
▶︎究極の攻略
show-8.pngサンダー show-9.pngグェス
守護獣の森
ゴールドエクスペリエンスゴールド・エクスペリエンス ブラック・サバス
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
スタープラチナスタープラチナ ハイエロファントグリーン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ストーンフリーストーンフリー フー・ファイターズ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 暇な名無しさん

HP0でボス戦入ると特殊演出出たりします?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記