モンストパッショーネミッションの記事です。ジョジョミッションの進め方やパッショーネミッションの攻略について記載しています。
新たな「パッショーネミッション」が追加されます。1日ごとにミッションが解放され、クリアごとに報酬やコラボ限定のグッジョブをゲットすることが可能です。
![]() |
![]() |
コラボ限定のグッジョブや、ミッションを全てクリアすることで「コネクトスキルの書」やストライカーカードをゲットできるチャンスです。
さらにミッションクリアすることで1日1回12体の「チョコラータ&セッコ」を追加で獲得することができます。
★チョコラータ&セッコミッション★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミッションをクリアすることで1日1回「チョコラータ&セッコ」を12体ずつ獲得することが可能です。また、全てのミッションクリアで「コネクトスキルの書」や勲章・ストライカーカードをゲットできます。
初回のミッション内容は「チョコラータ&セッコ【超究極】」のクエストをクリアのみになります。
最大HIT数を122以上出すためには、ヒット数を稼げる友情コンボを所持するキャラを編成して挑戦するのがおすすめです。特におすすめとなるのはバレット系やショットガン系の友情コンボを持つキャラで、敵の数が多い場面で友情を発動させて最大ヒット数122以上を目指しましょう。
バレット系友情コンボ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
ショットガン系友情コンボ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
拡散弾系友情コンボ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
残りHPを70%以上残してクリアするには回復系の守護スキルを所持する守護獣を編成し、ボス3のボスのHPをある程度削り切った状態で使用して、そのまま倒し切るのが理想です。
回復系守護スキルを持つおすすめ守護獣 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法「その他」のキャラを編成する際は、降臨キャラでも良いが、過去に登場したコラボスターターパックのキャラでも問題ありません。特に「アイ」は通常時の攻略においても適正キャラとして強力なため、所持している場合は編成するのがおすすめです。
おすすめその他キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火属性のキャラなしでクリアする場合のおすすめキャラは「メモリー」や「ジョルノジョバァーナ」を編成するのが良いでしょう。比較的に火属性のキャラを編成していなくても十分にダメージを与えることができますが、与えるダメージが物足りないと感じる場合は「魂の紋章」や「わくわくの実」でしっかりと強化してください。
火属性以外のおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水属性を3体以上編成した場合、敵から受ける被ダメージが大きくなり、与えるダメージも通常の攻略よりも難しくなります。そのため「魂の紋章」の「対木の心得・極」や「わくわくの実」の加撃などで攻撃力を強化してあげましょう。「ケガ減りの力」を使用してあげると被ダメージを軽減させることもできるため、どうしても勝てない場合は検討してみるのもおすすめです。
水属性のおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずはホーム画面のアイコンをタップしてミッション画面に遷移し、ミッション内容を確認しましょう。
ミッション画面に遷移すると解放されているミッションを確認できます。解放されているミッションを達成すると報酬を入手可能です。ミッションは順番通り進めなくても達成扱いになるので、解放されている簡単なミッションからクリアするのが効率良くおすすめでしょう。
ミッションをクリアすると日替わりで追加報酬を入手できます。「トク玉」や「フエールビスケット」など入手できるため、1日1回忘れずに受け取りましょう。
おすすめ木属性キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ホルマジオ【極】」のミッションは木属性キャラのみでクリアする内容です。反属性を編成する必要はありますが、クエスト自体そこまで難しくないので、木属性の強友情かギミック対応したキャラを多く編成しましょう。
「イルーゾォ【極】」のミッションは星5以下のキャラを3体以上入れてクリアになります。強力な友情コンボを所持するキャラを1体編成することができるため、仲間の友情コンボを発動させながら立ち回ることで簡単に攻略は可能です。
おすすめその他キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「プロシュート&ペッシ【究極】」のミッションはその他キャラのみでクリアとなっています。広範囲に火力出すことができる「グランギニョル」やコラボガチャパックの「アイ」などを使用することで達成がしやすくなっています。
「メローネ【究極】」はスピクリターン表示を4ターン以上残してクリアになります。敵全体に高火力を出せる「マサムネ」などを複数体編成して挑戦することで攻略が可能です。
おすすめ火属性キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ギアッチョ【究極】」は火属性のキャラ3体以上を編成してクリアになります。火力の強い友情コンボを所持するキャラを編成して挑戦するのがおすすめです。降臨キャラでは配布キャラの「トリッシュ・ウナ」なども魔法陣非対応ではあるが使用できます。
「リゾットネエロ【超究極】」をスピクリターン14以上を残してクリアしましょう。基本的に適正キャラを複数体使用して挑戦すれば問題なく達成できますが、難しい場合は「スピクリの力」のわくわくの実を所持するキャラを編成して挑戦しましょう。
クエスト | 報酬 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
全達成報酬 | |
![]() |
![]() |
一括称号 「黄金の風」 |
![]() |
日時 | 報酬 |
---|---|
2025/1/11(土)12:00〜1/12(日)3:59 | |
2025/1/12(日)4:00〜1/13(月)3:59 | |
2025/1/13(月)4:00〜1/14(火)3:59 | |
2025/1/14(火)4:00〜1/15(水)3:59 | |
2025/1/15(水)4:00〜1/16(木)3:59 | |
2025/1/16(木)4:00〜1/17(金)3:59 |
![]() |
|||||||||||
注目記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||||
ガチャキャラ第3弾 | |||||||||||
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
ガチャキャラ第2弾 | |||||||||||
![]() 【星6/獣神化改】 |
![]() 【星6/獣神化改】 |
![]() 【星6/獣神化改】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
ガチャキャラ第1弾 | |||||||||||
![]() 【星6獣神化改】 |
![]() 【星6獣神化改】 |
![]() 【星6獣神化改】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
コラボスターターパック | |||||||||||
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
|||||||||
降臨キャラ第3弾 | |||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎超究極の攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎超究極の攻略 |
![]() ▶︎超究極の攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎極の攻略 |
![]() ▶︎極の攻略 |
||||||||||
降臨キャラ第2弾 | |||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
降臨キャラ第1弾 | |||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
守護獣の森 | |||||||||||
![]() |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
![]() |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
![]() |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
パッショーネミッションの進め方と攻略|ジョジョミッション
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。