ピクミン4のお宝一覧の記事です。地上や地下のお宝についてはもちろん、マップ・場所ごとのオタカラについても掲載しています。
① |
![]() マップツールの右横にあるアイコンをタップすることで、マップ上にアイコンの表示と非表示を切り替えられます。 |
---|---|
② |
![]() 左上にあるエリアをタップして、任意のエリアを選択してマップを切り替えられます。 |
③ |
![]() 下部にあるチェックカウンターの三本線をタップすると、発見済みにしたアイコンの数を全て見ることができます。 |
アイコン説明 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ひだまりの庭 | |||||
---|---|---|---|---|---|
なごりの氷穴 | 焼きおこし工房 | 手分けファクトリー | |||
猛進の穴ぐら | 山頂の地下水道 | - | |||
花ふぶきの楽園 | |||||
ふっとばされ回廊 | ひミツの坪庭 | ||||
まっくらトンネル | けだものの王国 | ||||
とこなぎの浜辺 | |||||
海底リゾート | 氷温サウナ | ||||
スクラップディスコ | 深海の城 | ||||
一番星のかくれ家 | |||||
まがいものの巣窟 | 火事場の冷凍庫 | ぶんどりレストラン | |||
巨人のかまど | |||||
最終兵器実験場 | 夢のレジデンス | けだもののゆりかご | |||
追憶の原生林 | |||||
ヘドロが池 | 蟲だまり | 王の穴 |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
ミドリショイグモを倒して運ぶ |
2 |
![]() |
ミドリショイグモを倒して運ぶ |
3 |
![]() |
昇降機に乗ってピクミンを投げて運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
高台に置いてある |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
高台に置いてある |
2 |
![]() |
柵越しにピクミンを投げて運ぶ |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ベニショウグモを倒して運ぶ |
2 |
![]() |
地面に×15落ちている |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
【5階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
マップ南東にあるツボをオッチンの突進で割ると出現 |
2 |
![]() |
大きいチャッピーを倒すと出現 |
3 |
![]() |
20個地面に落ちている |
4 |
![]() |
のぼりネンドを建築して登った先に落ちている。 |
5 |
![]() |
オッチンだけが通れるパイプを通り高台の上に登り運ばせる。もしくは、側面から羽ピクミンを投げて運んでもらう |
6 |
![]() |
積み木の橋を渡り、エリア中央の高台に行くと運べる |
7 |
![]() |
浮遊足場に乗って行ける反対側の高台に落ちている |
8 |
![]() |
⑦のお宝の側に落ちている |
9 |
![]() |
⑦と⑧のお宝が置いてある高台から北方向に進み、高台から降りると運べる |
10 |
![]() |
⑨のお宝が置いてある直ぐ側に20個落ちている |
11 |
![]() |
⑩のお宝の近くにある土が詰まったパイプの土を抜き取り反対側に出ると運べる。もしくは、開始地点からすぐ北にあるツボを破壊してすぐ運ぶこともできる |
12 |
![]() |
マップ南西にあるキノコトランポリンの一番北側に乗り、着地した地点のすぐ横に落ちている |
13 |
![]() |
積み木の柱にオッチンで突進すると落下して運べるようになる |
14 |
![]() |
積み木の柱にオッチンで突進すると落下して運べるようになる |
15 |
![]() |
トランプを集めて判明した数字で金庫を開けると運べるようになる |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
スイトリーを倒すと出現する |
2 |
![]() |
ヤキチャッピーを倒すと出現する |
3 |
![]() |
地面に15個落ちている |
4 |
![]() |
紙袋(重さ30)を潰して運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
高所にあるのでピクミンを投げて落とす |
2 |
![]() |
地面に20個落ちている |
3 |
![]() |
ハリアラシを倒すと出現(重さ300) |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
クイーンチャッピーを倒すと5個出現 |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
高台にピクミンを投げて運んでもらう |
2 |
![]() |
草の中に隠れている |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
掘り起こして運ぶ |
3 |
![]() |
黄ピクミンでお宝を落としてから運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
掘り起こして運ぶ |
2 |
![]() |
黄ピクミンを段差の上に投げて運ぶ |
3 |
![]() |
黄ピクミンを段差の上に投げて運ぶ |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
黄ピクミンを上に投げて運ぶ |
2 |
![]() |
オッチンのトッシンで壺を壊した先 |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
近くの紙袋を落として運搬ルートを確保しておく |
2 |
![]() |
掘り起こしてから運ぶ |
3 |
![]() |
オッチンのトッシンで壺を壊すと出てくる |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
氷ピクミン10匹で水面を凍らせて運ぶ |
2 |
![]() |
氷ピクミンで水こんにゃくを壊して運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
高台からピクミンを投げて落とす |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
氷ピクミンで水面と水こんにゃくを凍らせる |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
地面に落ちている |
3 |
![]() |
高台からピクミンを投げて運ぶ |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
黄ピクミンを高台に投げて運ぶ |
2 |
![]() |
地面に落ちている |
3 |
![]() |
坂を登って高台にピクミンを投げて運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
段差の上にピクミンを投げて運ぶ |
2 |
![]() |
地面に×10落ちている |
3 |
![]() |
風穴に乗って対岸に飛び最上部まで行くと運べる |
4 |
![]() |
高台の上にピクミンを投げて運ぶ |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
坂を登って高台近くまで行き、ピクミンを投げて運ぶ |
2 |
![]() |
ピクミン20匹で橋を降ろして道を作り進んだ先に落ちている |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
フーセンドックリを倒すと開く扉の先に落ちている |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
段差の上に落ちている |
2 |
![]() |
段差からピクミンを投げて運ぶ |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
黄ピクミンをのぼり棒に投げて回収させる |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
黄ピクミンを投げて運ぶ |
2 |
![]() |
段差からピクミンを投げて運ぶ |
3 |
![]() |
地面に×15落ちている |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
カジオコシがいる部屋の奥に落ちている |
2 |
![]() |
黄ピクミンを投げて運ぶ |
3 |
![]() |
オッチンを穴の向こうに行かせて運ぶ |
4 |
![]() |
地面に埋まっているのでピクミンに掘ってもらう |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
燃える床を赤ピクミンで壊して運ぶ |
2 |
![]() |
地面に落ちている |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
岩ピクミンでガラスの壁を破壊して運ぶ |
2 |
![]() |
埋まっているのでピクミンで掘り出す |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
クイーンチャッピーを倒すと開く扉の先に3個ある |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
20個地面に落ちている |
2 |
![]() |
オッチンで柵をおろしてから運ぶ |
3 |
![]() |
ペロチャッピーを倒すと出現する |
【5階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
埋まっているのでピクミンで掘り出す |
3 |
![]() |
クマチャッピーを倒すと3個出現 |
【6階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
オッチンで水辺を渡り、吹き出す炎は赤ピクミンで破壊して進もう |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
地上に×15落ちている |
2 |
![]() |
青ピクミンで×2運ぶ |
3 |
![]() |
放水を止めてから運ぶ |
4 |
![]() |
青ピクミンで運ぶ |
5 |
![]() |
つりヒモを引き上げて青ピクミンで運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
青ピクミンで運ぶ |
2 |
![]() |
スイッチを押してから青ピクミンで運ぶ |
3 |
![]() |
ベニショイグモを倒してから×2運ぶ |
4 |
![]() |
地面に落ちている |
5 |
![]() |
青ピクミンで×2運ぶ |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
青ピクミンで×3運ぶ |
2 |
![]() |
青ピクミンで×2運ぶ |
3 |
![]() |
青ピクミンで運ぶ |
4 |
![]() |
鉄のサクを降ろして運ぶ |
5 |
![]() |
地面に×15落ちている |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ヌシガエルを倒すとドロップ |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
白ピクミンで毒ガスを壊して×10運ぶ |
2 |
![]() |
氷ピクミンでみずこんにゃくを壊して運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
青ピクミンで運ぶ |
2 |
![]() |
氷ピクミンでみずこんにゃくを壊して運ぶ |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
高台にピクミンを投げる |
2 |
![]() |
高台のタテ穴の中にピクミンを投げ入れる |
3 |
![]() |
高所に吊られているので上の段から黄ピクミンを投げる |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
プロペラ足場で渡っている最中にピクミンを投げる |
2 |
![]() |
柵を下ろしてから運ぶ |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ヌケ穴の先に10個あるので穴を開通させて運ぶ |
2 |
![]() |
地面に落ちている |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
シシドックリを倒すと出現 |
2 |
![]() |
地面に15個落ちている(オッチンで柵を下ろしてから運ぶ) |
3 |
![]() |
ネンドバルブを作って燃えている床を消化して運ぶと安全 |
【5階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ボスのダマグモインフェルノを倒すと出現 |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
ヤキチャッピーを倒すと出現 |
3 |
![]() |
スイッチを押して柵を下ろすと入手できる |
4 |
![]() |
水たまりの中に落ちている |
5 |
![]() |
水たまりの中に落ちている |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
チャッピーを倒すと2個出現する |
2 |
![]() |
地面に完全に埋まっているのでピクミンで掘る |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
高所にあるのでピクミンを投げて落とす |
2 |
![]() |
水たまりに埋まっているのでピクミンで掘る |
3 |
![]() |
ピクミンを投げて運ぶ |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ネバリカビ破壊で出現(近くの菌根を破壊する) |
2 |
![]() |
毒キノコの奥にある(爆弾岩や近くのショイグモの爆弾を利用して破壊しよう) |
3 |
![]() |
おったまダケを倒すと出現 |
4 |
![]() |
地面に落ちている |
【5階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ボス「アメボウズ」を倒すと出現 |
2 |
![]() |
ボス部屋の奥側に完全に埋まっているので掘り出す |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
氷ピクミン15匹で水を凍らせてから高台にピクミンを投げて運ぶ |
2 |
![]() |
水中にあるので青ピクミンで運ぶ |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
マップ右下に落ちている |
2 |
![]() |
ピクミンを赤いスイッチに投げて、起動するまでの間にゲートを超えると吊り下がったオタカラの通路に入れるのでピクミンを10匹投げて運ぶ |
3 |
![]() |
パイプから高台上に抜けると運べる |
4 |
![]() |
50個地面に落ちている |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
浮遊している足場がプロペラの近くに来たタイミングで風にのって足場に乗り、途中鉄の足場を経由しながら再度浮遊足場に乗ってそこからピクミンを投げて運ぶ |
2 |
![]() |
コンベア途中にあるスイッチを押して柵を降ろし、高台にピクミンを投げて運ぶ |
3 |
![]() |
30個地面に落ちている |
4 |
![]() |
資材15個でのぼりネンドを作って高台に登り、浮遊している足場にピクミンを投げて運ぶ |
5 |
![]() |
スタート地点の北側にあるコンベア坂を登ると地面に落ちている |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ボスを倒すと出現 |
2 |
![]() |
ツボを割ると10個出てくる |
3 |
![]() |
ツボを割ると出てくる |
4 |
![]() |
ツボを割ると出てくる |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
炎の床がある柱にオッチンの突進で落としてから運ぶ |
2 |
![]() |
種火で藁を燃やしてから運ぶ |
3 |
![]() |
種火で藁を燃やしてから運ぶ |
4 |
![]() |
種火で藁を燃やしてから運ぶ |
5 |
![]() |
天井からぶら下がっているのでピクミンを7匹投げて落とす |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
マップ右上にいる原生生物を倒すと落とす |
2 |
![]() |
マップ左下に生えている背の高い草の中に置いてある |
3 |
![]() |
岩ピクミンでガラスの壁を破壊してから運ぶ |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
開始地点直ぐ側の高台の上にある藁を種火で燃やすと運べるようになる |
2 |
![]() |
マップ上部にある4つのネジ穴のうち右下のネジ穴においてある |
3 |
![]() |
マップ右上にいる原生生物を倒すと落とす |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
原生生物を倒すと落とす |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
草むらに隠されているのを運ぶ |
2 |
![]() |
地面に埋められているのを運ぶ |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
4 |
![]() |
高所にある |
5 |
![]() |
扇風機でピクミンを飛ばして運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
扇風機でピクミンを飛ばして運ぶ |
2 |
![]() |
地面に×15落ちている |
3 |
![]() |
高所でピクミンを投げて運ぶ |
4 |
![]() |
扇風機に乗って目の前に移動し運ぶ |
【3階】 | ||
![]() |
||
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ぶら下がっているところにピクミンを投げて運ぶ |
2 |
![]() |
地面に落ちている |
3 |
![]() |
地面に×20落ちている |
4 |
![]() |
地面に埋まっている |
5 |
![]() |
地面に落ちている |
6 |
![]() |
スイトリーを倒すとドロップ |
【5階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
1体目のオオパンモドキを倒すと3個ドロップ |
2 |
![]() |
2体目のオオパンモドキを倒すとドロップ |
3 |
![]() |
草むらの中に落ちている |
4 |
![]() |
段差にピクミンを投げて運ぶ |
5 |
![]() |
段差にピクミンを投げて運ぶ |
6 |
![]() |
昇降機で登った先の机の上にある |
7 |
![]() |
昇降機で登った先の机の上にある |
8 |
![]() |
掘り出してから運ぶ |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
ミドリショイグモを倒して運ぶ |
2 |
![]() |
ミドリショイグモを倒して運ぶ |
3 |
![]() |
昇降機に乗ってピクミンを投げて運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
高台に置いてある |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
高台に置いてある |
2 |
![]() |
柵越しにピクミンを投げて運ぶ |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ベニショウグモを倒して運ぶ |
2 |
![]() |
地面に×15落ちている |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
【5階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
マップ南東にあるツボをオッチンの突進で割ると出現 |
2 |
![]() |
大きいチャッピーを倒すと出現 |
3 |
![]() |
20個地面に落ちている |
4 |
![]() |
のぼりネンドを建築して登った先に落ちている。 |
5 |
![]() |
オッチンだけが通れるパイプを通り高台の上に登り運ばせる。もしくは、側面から羽ピクミンを投げて運んでもらう |
6 |
![]() |
積み木の橋を渡り、エリア中央の高台に行くと運べる |
7 |
![]() |
浮遊足場に乗って行ける反対側の高台に落ちている |
8 |
![]() |
⑦のお宝の側に落ちている |
9 |
![]() |
⑦と⑧のお宝が置いてある高台から北方向に進み、高台から降りると運べる |
10 |
![]() |
⑨のお宝が置いてある直ぐ側に20個落ちている |
11 |
![]() |
⑩のお宝の近くにある土が詰まったパイプの土を抜き取り反対側に出ると運べる。もしくは、開始地点からすぐ北にあるツボを破壊してすぐ運ぶこともできる |
12 |
![]() |
マップ南西にあるキノコトランポリンの一番北側に乗り、着地した地点のすぐ横に落ちている |
13 |
![]() |
積み木の柱にオッチンで突進すると落下して運べるようになる |
14 |
![]() |
積み木の柱にオッチンで突進すると落下して運べるようになる |
15 |
![]() |
トランプを集めて判明した数字で金庫を開けると運べるようになる |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
スイトリーを倒すと出現する |
2 |
![]() |
ヤキチャッピーを倒すと出現する |
3 |
![]() |
地面に15個落ちている |
4 |
![]() |
紙袋(重さ30)を潰して運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
高所にあるのでピクミンを投げて落とす |
2 |
![]() |
地面に20個落ちている |
3 |
![]() |
ハリアラシを倒すと出現(重さ300) |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
クイーンチャッピーを倒すと5個出現 |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に35個落ちている |
2 |
![]() |
ミウリンを倒すと出現 |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
4 |
![]() |
地面に落ちている |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ヌマススリを倒すと出現 |
2 |
![]() |
壺を壊すと5個出現 |
3 |
![]() |
沼にハマっている(羽ピクミンで運ぶ) |
4 |
![]() |
沼にハマっている(羽ピクミンで運ぶ) |
5 |
![]() |
水こんにゃくを壊すと出現 |
6 |
![]() |
ブリザードックリを倒すと出現 |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ボス部屋の中に落ちている |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
ぶら下がっているのでピクミンを投げて運ぶ |
2 |
![]() |
蜘蛛の巣に引っかかっているので蜘蛛を倒して運ぶ |
3 |
![]() |
蜘蛛の巣に引っかかっているので蜘蛛を倒して運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
地面に落ちている |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ネバネバしているキノコを壊して運ぶ |
2 |
![]() |
ボスを倒すとドロップ |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
壺を割って中身を運ぶ |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
4 |
![]() |
地面に×15落ちている |
【5階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
埋まっているのでピクミンで掘り出す |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
フロア中央にいるボス「ドクナメコ」を倒すと落とす |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ジャンボチャッピーを倒すと落とす |
2 |
![]() |
地面に落ちている |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ヘビガラスを倒すと落とす |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ユキオオカブトを倒すと3つ出てくる |
【5階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ダイオウデメマダラを倒すと落とす |
【6階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
エリアを時計回りで一周して、風で飛ばされた先の高台上にピクミンを投げると運べる |
【7階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ブリザードックリを倒すと落とす |
2 |
![]() |
ゾウブタドックリを倒すと落とす |
【8階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
シリアゲヨロヒを倒すと落とす |
【9階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ダマグモキャノンを倒すと2個落とす |
2 |
![]() |
ダマグモキャノンを倒すと2個落とす |
【10階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ドドロを倒すと落とす |
【11階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている。ハナガサケメクジが食べてしまった場合は倒すと落とす |
2 |
![]() |
ハナガサケメクジを倒すと落とす |
3 |
![]() |
ハナガサケメクジを倒すと落とす |
4 |
![]() |
木の枝をピクミン7匹で引っ張ると出てくる |
【12階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
パイプを通って壁向こうの通路に行くと運ぶことができる |
【13階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ネバリカビを取り除くと出現する |
2 |
![]() |
タカラサンショウを倒すと落とす |
【14階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
フタクチカブトを倒すと落とす |
【15階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ハゲダマグモを倒すと10個落とす |
【16階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
アメボウズを倒すと落とす |
【17階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
クイーンチャッピーを倒すと落とす |
【18階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
コウテイデメマダラを倒すと落とす |
【19階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
砂山を掘り起こすと出てくる |
2 |
![]() |
池の中に3つ落ちている |
3 |
![]() |
池の中に落ちている |
4 |
![]() |
池の中に落ちている |
5 |
![]() |
緑色の高台の上に置いてある |
6 |
![]() |
崩れたバケツの中に置いてある |
7 |
![]() |
崩れたバケツの中に置いてある |
【20階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ラスボスを倒した後、イベントで入手 |
お宝 | マップ | 見た目 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
オッチンで壁にトッシンして落とす | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ピクミンを高台に投げて入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
土から掘りおこす |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開発のおすすめ | 拠点の解放要素 | 取返し要素 |
調査率99% | ガーリップの場所 | クリア後要素 |
序盤の進め方 | 一日は何分? | 日付制限はある? |
体力の回復方法 | 操作方法まとめ | 資材の効率的集め方 |
高い所の登り方 | 水の渡り方 | 橋の作り方 |
ピクミンの戻し方 | 建築のやり方 | 詰んだ時の対処方法 |
時計の取り方 | カバンの開き方 | 壁・柵の種類壊し方 |
全滅はどうなる? | ロックオンのやり方 | 犬の名前と色 |
粘土の作り方 | 主人公の名前 | - |
裏技・小ネタ・小技 | 巻き戻しのやり方 | 敵の復活条件 |
ピクミン所持上限 | ペレットの仕様 | ギミック一覧 |
硬い壁の壊し方 | 激辛エキス入手方法 | 激辛の実入手場所 |
ポンガシグサの場所 | シェルターの開け方 | ハテナカプセル中身 |
大地のエキスの入手 | 水で通れない対処法 | ピクミンが歌う条件 |
おすすめ設定 | ショートカット設定 | セーブのやり方 |
難易度変更はある? | 画面分割はできる? | 対戦要素はある? |
マルチプレイやり方 | キャラメイク変更 | - |
評価レビュー感想 | 体験版やり方 | 体験版引継ぎ |
予約特典 | あらかじめDL | 新要素と前作違い |
過去作やるべき? | オンラインは? | DLCは? |
CM・宣伝一覧 | DL版は何時? | 発売日は? |
ピクミン1、2、3全クリアでプレイ済み
ストーリー全クリア
ダンドリバトル:全プラチナ
ダンドリチャレンジ:全プラチナ
葉っぱ仙人:全プラチナ
サブミッション:全クリア
お宝・生物:図鑑コンプリート
お宝一覧と場所
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
自力で見つけられました