ピクミン4の一番星のかくれ家の100%攻略とマップ記事です。一番星のかくれ家の全体マップや、地下洞窟の場所、お宝の位置についてはもちろん、オニヨン・ガーリップの場所についても掲載しています。
マップの関連記事 | ||
---|---|---|
ひだまりの庭 | 花ふぶきの楽園 | とこなぎの浜辺 |
一番星のかくれ家 | 巨人のかまど | 追憶の原生林 |
① |
![]() マップツールの右横にあるアイコンをタップすることで、マップ上にアイコンの表示と非表示を切り替えられます。 |
---|---|
② |
![]() 左上にあるエリアをタップして、任意のエリアを選択してマップを切り替えられます。 |
③ |
![]() 下部にあるチェックカウンターの三本線をタップすると、発見済みにしたアイコンの数を全て見ることができます。 |
アイコン説明 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
遭難者 | お宝 | オニオン類 |
---|---|---|
6人 | 86個 | 3つ |
地下洞窟名 | マップ 遭難者/お宝/ガーリップ ピクミン |
---|---|
まがいものの巣窟 |
![]() 1/16/0 |
火事場の冷凍庫 |
![]() 1/12/0 |
ぶんどりレストラン |
![]() 2/29/1 |
チャレンジ名 | 場所 |
---|---|
超重配送センター | ![]() |
決戦のオアシス | ![]() |
お宝 | マップ | 見た目 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北西の紙袋を押すと出てくる穴に入りレールに乗った先で、水色のスイッチを押して送風機に乗りオッチンに操作を切り替えて赤いスイッチを押して更に送風機に乗った先で入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンでキッチンに登り、東側のレールに乗った先で落ちているので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ西のコルクボードにオッチンでトッシンすると落ちてくるので入手 |
一番星の隠れ家にあるシェルターは、トランプのお宝3つを入手することで番号が分かります。番号はセーブデータによって変わるため、自分でとりにいかなければいけません。
モスは倒せませんが、体力を削りきると1日行動不能にすることが可能です。マップ探索を主にやる日は、まずはモスの体力を削りきることから始めると良いでしょう。
新たに仲間になる新ピクミンはもういません。前のマップまでにすべてのピクミンが仲間になっています。
▶︎ピクミンの一覧と入手方法を見る
オニヨンの見た目 | 入手場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
場所 | 実際の様子 |
---|---|
フィールド上 |
![]() ![]() |
ぶんどりレストラン フロア5 |
![]() |
お宝 | マップ | 見た目 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北西の紙袋を押すと出てくる穴に入りレールに乗った先で、水色のスイッチを押して送風機に乗りオッチンに操作を切り替えて赤いスイッチを押して更に送風機に乗った先で入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北西の紙袋を押すと出てくる穴に入りレールに乗った先で、水色のスイッチを押して送風機に乗った先で入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北西の紙袋を押すと出てくる穴に入りレールに乗った先で、北東の椅子の上にあるのでピクミンを投げて入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北西の紙袋を押すと出てくる穴に入りレールに乗った先で皿の上にピクミンを投げて入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北西の紙袋を押すと出てくる穴に入りレールに乗った先で皿の上にピクミンを投げて入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北東の陶器をオッチンのトッシンで壊すと出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北東に落ちているのをハクショイグモがせおっているので倒して入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央西側の木の台を飛び移ってドローンに乗り、上で降りた先で小物入れの上においてあるので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央西側の植木鉢をオッチンのトッシンで壊すと出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンでキッチンに登り、進んだ先に落ちているので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンでキッチンに登り、流し台にあるので青ピクミンで入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンでキッチンに登り、流し台にあるので青ピクミンで入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンでキッチンに登り、右手側の陶器をオッチンのトッシンで壊すと出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンでキッチンに登り、右手側の陶器をオッチンのトッシンで壊すと出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンでキッチンに登り、右手側の陶器をオッチンのトッシンで壊すと出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンでキッチンに登り、右手側の陶器をオッチンのトッシンで壊すと出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンでキッチンに登り、右手側の陶器をオッチンのトッシンで壊すと出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンでキッチンに登り、東側のレールに乗った先で落ちているので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央付近の本棚前にあるドローンで登る途中で降りると本棚の中にあるので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南のテーブルの上にある緑のスイッチを押して送風機を動かしたら、風に乗って向かいのソファーに飛び移る。回ってくるドローンの上に乗り、東側で一人用のソファに降りてオタカラ入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南のテーブルの上にある緑のスイッチを押して送風機を動かしたら、風に乗って向かいのソファーに飛び移る。回ってくるドローンの上に乗ると、南西でオタカラの正面に来るのでピクミンを投げて入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南の手さげカバンにオッチンでトッシンすると落ちてくるので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南のテーブルに登り、上にいるフタクチドックリを倒すと出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南のスーツケースの裏に落ちているので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南のテレビ台の下に落ちているので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南西の草の中に隠されているので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ西のコルクボードにオッチンでトッシンすると落ちてくるので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ西のコルクボードにオッチンでトッシンすると落ちてくるので入手 |
まがいものの巣窟 | 火事場の冷凍庫 | ぶんどりレストラン |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
氷ピクミン15匹で水を凍らせてから高台にピクミンを投げて運ぶ |
2 |
![]() |
水中にあるので青ピクミンで運ぶ |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
マップ右下に落ちている |
2 |
![]() |
ピクミンを赤いスイッチに投げて、起動するまでの間にゲートを超えると吊り下がったオタカラの通路に入れるのでピクミンを10匹投げて運ぶ |
3 |
![]() |
パイプから高台上に抜けると運べる |
4 |
![]() |
50個地面に落ちている |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
浮遊している足場がプロペラの近くに来たタイミングで風にのって足場に乗り、途中鉄の足場を経由しながら再度浮遊足場に乗ってそこからピクミンを投げて運ぶ |
2 |
![]() |
コンベア途中にあるスイッチを押して柵を降ろし、高台にピクミンを投げて運ぶ |
3 |
![]() |
30個地面に落ちている |
4 |
![]() |
資材15個でのぼりネンドを作って高台に登り、浮遊している足場にピクミンを投げて運ぶ |
5 |
![]() |
スタート地点の北側にあるコンベア坂を登ると地面に落ちている |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ボスを倒すと出現 |
2 |
![]() |
ツボを割ると10個出てくる |
3 |
![]() |
ツボを割ると出てくる |
4 |
![]() |
ツボを割ると出てくる |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
炎の床がある柱にオッチンの突進で落としてから運ぶ |
2 |
![]() |
種火で藁を燃やしてから運ぶ |
3 |
![]() |
種火で藁を燃やしてから運ぶ |
4 |
![]() |
種火で藁を燃やしてから運ぶ |
5 |
![]() |
天井からぶら下がっているのでピクミンを7匹投げて落とす |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
マップ右上にいる原生生物を倒すと落とす |
2 |
![]() |
マップ左下に生えている背の高い草の中に置いてある |
3 |
![]() |
岩ピクミンでガラスの壁を破壊してから運ぶ |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
開始地点直ぐ側の高台の上にある藁を種火で燃やすと運べるようになる |
2 |
![]() |
マップ上部にある4つのネジ穴のうち右下のネジ穴においてある |
3 |
![]() |
マップ右上にいる原生生物を倒すと落とす |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
原生生物を倒すと落とす |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
草むらに隠されているのを運ぶ |
2 |
![]() |
地面に埋められているのを運ぶ |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
4 |
![]() |
高所にある |
5 |
![]() |
扇風機でピクミンを飛ばして運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
扇風機でピクミンを飛ばして運ぶ |
2 |
![]() |
地面に×15落ちている |
3 |
![]() |
高所でピクミンを投げて運ぶ |
4 |
![]() |
扇風機に乗って目の前に移動し運ぶ |
【3階】 | ||
![]() |
||
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ぶら下がっているところにピクミンを投げて運ぶ |
2 |
![]() |
地面に落ちている |
3 |
![]() |
地面に×20落ちている |
4 |
![]() |
地面に埋まっている |
5 |
![]() |
地面に落ちている |
6 |
![]() |
スイトリーを倒すとドロップ |
【5階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
1体目のオオパンモドキを倒すと3個ドロップ |
2 |
![]() |
2体目のオオパンモドキを倒すとドロップ |
3 |
![]() |
草むらの中に落ちている |
4 |
![]() |
段差にピクミンを投げて運ぶ |
5 |
![]() |
段差にピクミンを投げて運ぶ |
6 |
![]() |
昇降機で登った先の机の上にある |
7 |
![]() |
昇降機で登った先の机の上にある |
8 |
![]() |
掘り出してから運ぶ |
![]() |
|
マップの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピクミン1、2、3全クリアでプレイ済み
ストーリー全クリア
ダンドリバトル:全プラチナ
ダンドリチャレンジ:全プラチナ
葉っぱ仙人:全プラチナ
サブミッション:全クリア
お宝・生物:図鑑コンプリート
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
パスワードは652だよwww