ピクミン4の巨人のかまどの100%攻略とマップ記事です。巨人のかまどの全体マップや、地下洞窟の場所、お宝の位置についてはもちろん、オニヨン・ガーリップの場所についても掲載しています。
マップの関連記事 | ||
---|---|---|
ひだまりの庭 | 花ふぶきの楽園 | とこなぎの浜辺 |
一番星のかくれ家 | 巨人のかまど | 追憶の原生林 |
① |
![]() マップツールの右横にあるアイコンをタップすることで、マップ上にアイコンの表示と非表示を切り替えられます。 |
---|---|
② |
![]() 左上にあるエリアをタップして、任意のエリアを選択してマップを切り替えられます。 |
③ |
![]() 下部にあるチェックカウンターの三本線をタップすると、発見済みにしたアイコンの数を全て見ることができます。 |
アイコン説明 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
遭難者 | お宝 | オニオン類 |
---|---|---|
8人 | 55個 | 3つ |
地下洞窟名 | マップ 遭難者/お宝/ガーリップ ピクミン |
---|---|
夢のレジデンス |
![]() 1/14/1 |
けだもののゆりかご |
![]() 1/12/0 |
最終兵器実験場 |
![]() 2/12/0 |
チャレンジ名 | 場所 |
---|---|
熱砂の決闘場 | ![]() |
天空の焼却炉 | ![]() |
分業用冷蔵庫 | ![]() |
テキパキ水族館 | ![]() |
新たに仲間になる新ピクミンはもういません。前のマップまでにすべてのピクミンが仲間になっています。
▶︎ピクミンの一覧と入手方法を見る
オニヨンの見た目 | 入手場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
場所 | 実際の様子 |
---|---|
フィールド上 |
![]() ![]() |
お宝 | マップ | 見た目 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マップ東の排水ポンプ横の木の枝を殴って上に登りスイッチを押して水を抜く、奥にいるマリグモを倒した先に落ちているので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ東の排水ポンプ横の木の枝を殴って上に登りスイッチを押して水を抜く、囲んでいる藁を種火で燃やして入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南東の台の上にあるのでピクミンを投げて入手(最初にタマゴムシが出現) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北のスプリンクラー付近にいるデメジャコを倒すと出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南西の水中にいるデメジャコを倒すと出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南西の紙袋を押した先の水中にあるので青ピクミンを投げて入手 | ||
![]() |
![]() |
|
マップ南のかまどの中にある種火にピクミンを投げるとオオガネモチが出現するので、3回ピクミンを当てるとオタカラが出現するので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南のかまどの中から藁を火種で燃やし、南側から外に出て外壁をジャンプで登った先に落ちているので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南のかまどを登っていき一番上で飯盒の上にあるので黄色ピクミンを投げて入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南のかまどを登っていき一番上に落ちているので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央東側に吊るされているのでピクミンを投げて入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南の地面に埋まっているのでピクミンで掘り出して入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央北西側の灰の中に埋まっているのでピクミンで掘り出して入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央西側に藁に囲まれているので、種火で藁を燃やして入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央西側のマリグモの糸に引っかかっているので、マリグモを倒してから入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ西の高台の上にあるので、先に奥のハンドルをシザイを使って完成させスプリンクラーを止めてから黄色ピクミンを投げて入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南西の水場の台に青ピクミンを投げて入手 |
最終兵器実験場 | 夢のレジデンス | けだもののゆりかご |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
ミドリショイグモを倒して運ぶ |
2 |
![]() |
ミドリショイグモを倒して運ぶ |
3 |
![]() |
昇降機に乗ってピクミンを投げて運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
高台に置いてある |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
高台に置いてある |
2 |
![]() |
柵越しにピクミンを投げて運ぶ |
【4階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
ベニショウグモを倒して運ぶ |
2 |
![]() |
地面に×15落ちている |
3 |
![]() |
地面に落ちている |
【5階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
マップ南東にあるツボをオッチンの突進で割ると出現 |
2 |
![]() |
大きいチャッピーを倒すと出現 |
3 |
![]() |
20個地面に落ちている |
4 |
![]() |
のぼりネンドを建築して登った先に落ちている。 |
5 |
![]() |
オッチンだけが通れるパイプを通り高台の上に登り運ばせる。もしくは、側面から羽ピクミンを投げて運んでもらう |
6 |
![]() |
積み木の橋を渡り、エリア中央の高台に行くと運べる |
7 |
![]() |
浮遊足場に乗って行ける反対側の高台に落ちている |
8 |
![]() |
⑦のお宝の側に落ちている |
9 |
![]() |
⑦と⑧のお宝が置いてある高台から北方向に進み、高台から降りると運べる |
10 |
![]() |
⑨のお宝が置いてある直ぐ側に20個落ちている |
11 |
![]() |
⑩のお宝の近くにある土が詰まったパイプの土を抜き取り反対側に出ると運べる。もしくは、開始地点からすぐ北にあるツボを破壊してすぐ運ぶこともできる |
12 |
![]() |
マップ南西にあるキノコトランポリンの一番北側に乗り、着地した地点のすぐ横に落ちている |
13 |
![]() |
積み木の柱にオッチンで突進すると落下して運べるようになる |
14 |
![]() |
積み木の柱にオッチンで突進すると落下して運べるようになる |
15 |
![]() |
トランプを集めて判明した数字で金庫を開けると運べるようになる |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
スイトリーを倒すと出現する |
2 |
![]() |
ヤキチャッピーを倒すと出現する |
3 |
![]() |
地面に15個落ちている |
4 |
![]() |
紙袋(重さ30)を潰して運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
高所にあるのでピクミンを投げて落とす |
2 |
![]() |
地面に20個落ちている |
3 |
![]() |
ハリアラシを倒すと出現(重さ300) |
【3階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
クイーンチャッピーを倒すと5個出現 |
![]() |
|
マップの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピクミン1、2、3全クリアでプレイ済み
ストーリー全クリア
ダンドリバトル:全プラチナ
ダンドリチャレンジ:全プラチナ
葉っぱ仙人:全プラチナ
サブミッション:全クリア
お宝・生物:図鑑コンプリート
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。