ピクミン4のマルチプレイはできる?ふたりプレイのやり方の記事です。二人プレイ(協力プレイ)ができるのかについてはもちろん、やり方手順や使えるアイテムについても詳しく掲載しています。
ピクミン4ではオンラインマルチプレイはできませんが、近くの友達とオフラインで二人協力プレイができます。
2P側はキャラを操作するのではなく、画面上に出てくるポインターを操作し、小石を投げて1Pをサポートするのが主な役割です。小石では原生生物への攻撃、壁の破壊ができたり、運搬中の物に当てることで運搬速度を上げることができます。
まずは、マイナスボタンでポーズメニューを開き「ふたりで遊ぶ」を選択しましょう。
使いたいコントローラーのLボタンとRボタンを同時に押し、2つのコントローラーを接続できたらAボタンで決定しましょう。
ふたりプレイをやめる際はポーズメニューを開き、「ひとりで遊ぶ」を選択しましょう。ポーズメニューは1Pのコントローラーでしか開くことはできません。
ふたりプレイでの1P側は通常操作ができるので、2P側のサポートを受けながら普段と同じようにプレイしましょう。
ふたりプレイでの2P側はポインターで狙いを定めて、小石やアイテムを投げつけるなど、通常操作とは異なる操作方法になります。
ポインター操作 | ジョイコン(左or右):ジャイロ 両手操作:
|
---|---|
アイテム選択 |
ジョイコン(左):または
ジョイコン(右):または
両手持ち:または
|
視点リセット |
ジョイコン(左):
ジョイコン(右):
両手持ち:
|
アイテムを投げる |
ジョイコン(左):
ジョイコン(右):
両手持ち:
|
小石を投げる |
ジョイコン(左):
ジョイコン(右):
両手持ち:
|
アイテム使用中断 |
ジョイコン(左):
ジョイコン(右):
両手持ち:
|
2Pが1Pと一緒に原生生物を倒す、壁などを壊す、物を運ぶと、ポインターの上にある協力ポイントゲージが貯まっていきます。最大まで貯まるとピクピクニンジンなどのアイテムを入手できます。
協力ポイントを貯めて入手したアイテムは、「ふたりで遊ぶ」をやめた時にすべて消えてしまいます。次回プレイ時には引き継がれないので注意しましょう。
ピクミンたちが運搬中のオタカラや原生生物に小石を当てると、短い間ですが少しだけ運搬速度が速くなります。
アイテム | 効果 |
---|---|
やみつきボーン | オッチンの体力を回復する。満腹時に与えればライフアップの効果がある。上限を5回増やすと食べなくなる |
アイスバクダン | 爆発に巻き込まれた対象を凍らせるバクダン |
バクダン岩 | 投げると大爆発する岩。鉄筋のカベを壊す他に原生生物にダメージを与えることもできる |
しびれサンダー | 原生生物に雷を落とし、電気ショックでしばらく動けなくする |
ピクピクニンジン | 原生生物にあげると夢中になって食いつく。たくさん食べるほど長くしびれて動けなくなる |
大地のエキス | 葉っぱやつぼみ状態のピクミンの花を咲かせることができる |
小石 | 1Pをサポートすることができる。原生生物を倒したり、運搬中のものに当てれば運搬の速さを一時的に上げられる |
2Pが使うことができるアイテムは、主にカイハツラボで開発されているアイテムが使えるようです。そのためまだ開発されていないアイテムは、2P側で使うことはできません。
ピクミン2はチャレンジモードという、ピクミン4のダンドリバトルやダンドリチャレンジのようなゲームモードでしかふたりプレイができませんでした。
ピクミン3ではダンドリバトルに加え、ストーリーモードでも画面分割をして遊ぶことができました。それぞれでキャラクターを動かし、協力してプレイをすることが可能だったようです。
ピクミン4ではストーリーモードの画面分割はできません。しかし、タイトル画面から行けるダンドリバトルでは、1Pと2Pに分かれて対戦することができます。CPUとダンドリバトルをする場合は1Pがキャラを操作、2Pが援護をするパターンのダンドリバトルもできます。
▶︎攻略情報まとめを見る | ||
ストーリー攻略 | ピクミン種類 | オニヨンの場所 |
マップ | 地下洞窟 | オッチンまとめ |
サイドミッション | 夜の探索 | オリマー遭難記 |
ダンドリバトル | ダンドリチャレンジ | 葉っぱ仙人 |
お宝 | 生物図鑑(敵) | ボス一覧 |
装備 | アイテム | 遭難者 |
開発のおすすめ | 拠点の解放要素 | 取返し要素 |
調査率99% | ガーリップの場所 | クリア後要素 |
序盤の進め方 | 一日は何分? | 日付制限はある? |
体力の回復方法 | 操作方法まとめ | 資材の効率的集め方 |
高い所の登り方 | 水の渡り方 | 橋の作り方 |
ピクミンの戻し方 | 建築のやり方 | 詰んだ時の対処方法 |
時計の取り方 | カバンの開き方 | 壁・柵の種類壊し方 |
全滅はどうなる? | ロックオンのやり方 | 犬の名前と色 |
粘土の作り方 | 主人公の名前 | - |
裏技・小ネタ・小技 | 巻き戻しのやり方 | 敵の復活条件 |
ピクミン所持上限 | ペレットの仕様 | ギミック一覧 |
硬い壁の壊し方 | 激辛エキス入手方法 | 激辛の実入手場所 |
ポンガシグサの場所 | シェルターの開け方 | ハテナカプセル中身 |
大地のエキスの入手 | 水で通れない対処法 | ピクミンが歌う条件 |
おすすめ設定 | ショートカット設定 | セーブのやり方 |
難易度変更はある? | 画面分割はできる? | 対戦要素はある? |
マルチプレイやり方 | キャラメイク変更 | - |
評価レビュー感想 | 体験版やり方 | 体験版引継ぎ |
予約特典 | あらかじめDL | 新要素と前作違い |
過去作やるべき? | オンラインは? | DLCは? |
CM・宣伝一覧 | DL版は何時? | 発売日は? |
ピクミン1、2、3全クリアでプレイ済み
ストーリー全クリア
ダンドリバトル:全プラチナ
ダンドリチャレンジ:全プラチナ
葉っぱ仙人:全プラチナ
サブミッション:全クリア
お宝・生物:図鑑コンプリート
ふたりプレイのやり方・マルチプレイはできる?
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。