ピクミン4のひだまりの庭の100%攻略とマップ記事です。ひだまりの庭の全体マップや、地下洞窟の場所、お宝の位置についてはもちろん、オニヨン・ガーリップの場所についても掲載しています。
マップの関連記事 | ||
---|---|---|
ひだまりの庭 | 花ふぶきの楽園 | とこなぎの浜辺 |
一番星のかくれ家 | 巨人のかまど | 追憶の原生林 |
① |
![]() マップツールの右横にあるアイコンをタップすることで、マップ上にアイコンの表示と非表示を切り替えられます。 |
---|---|
② |
![]() 左上にあるエリアをタップして、任意のエリアを選択してマップを切り替えられます。 |
③ |
![]() 下部にあるチェックカウンターの三本線をタップすると、発見済みにしたアイコンの数を全て見ることができます。 |
アイコン説明 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
遭難者 | お宝 | オニオン類 |
---|---|---|
7人 | 34個 | 4つ |
地下洞窟名 | マップ 遭難者/お宝/ガーリップ ピクミン |
---|---|
なごりの氷穴 |
![]() 1/2/1 |
焼きおこし工房 |
![]() 1/6/0 |
手分けファクトリー |
![]() 1/5/0 |
猛進の穴ぐら |
![]() 1/3/0 |
山頂の地下水道 |
![]() 1/4/0 |
チャレンジ名 | 場所 |
---|---|
ダンドリ養成所 | ![]() |
こてしらべの戦い | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オニヨンの見た目 | 入手場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
場所 | 実際の様子 |
---|---|
フィールド上 ※要・黄ピクミン |
![]() ![]() |
なごりの氷穴・フロア1 | ![]() |
お宝 | マップ | 見た目 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マップ中央東でオッチンのジャンプで登った先の花壇の上にピクミンを投げる | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北東の高台の上にあるので黄色ピクミンを投げる | ||
![]() |
![]() |
![]() |
オッチンのトッシンで陶器を壊すとオタカラが出てくるので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南でオッチンのジャンプで上った先の花壇の上にあるので黄色ピクミンを投げる | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北の壁にオッチンのトッシンでぶつかると落ちてくるので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラム缶の上の草の中にあるのでピクミンを投げる | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ハリアラシを倒すと中から出てきて入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北西から回って台の上にあるのでピクミンを投げる | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ北西から回って植木鉢に埋まっているので掘り出して入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
オッチンのトッシンで陶器を壊すとオタカラが2個出てくるので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
オッチンのトッシンで陶器を壊すとオタカラが2個出てくるので入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
缶の上に黄色ピクミンを投げ掘り出して入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マップ南西の橋を黄色ピクミン10匹捕まらせて下ろした先で入手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
地面から掘りおこして入手(近くにピクミンを投げると堀り初めてくれる) |
なごりの氷穴 | 焼きおこし工房 | 手分けファクトリー |
猛進の穴ぐら | 山頂の地下水道 | - |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
高台にピクミンを投げて運んでもらう |
2 |
![]() |
草の中に隠れている |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
掘り起こして運ぶ |
3 |
![]() |
黄ピクミンでお宝を落としてから運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
掘り起こして運ぶ |
2 |
![]() |
黄ピクミンを段差の上に投げて運ぶ |
3 |
![]() |
黄ピクミンを段差の上に投げて運ぶ |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
黄ピクミンを上に投げて運ぶ |
2 |
![]() |
オッチンのトッシンで壺を壊した先 |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
近くの紙袋を落として運搬ルートを確保しておく |
2 |
![]() |
掘り起こしてから運ぶ |
3 |
![]() |
オッチンのトッシンで壺を壊すと出てくる |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
氷ピクミン10匹で水面を凍らせて運ぶ |
2 |
![]() |
氷ピクミンで水こんにゃくを壊して運ぶ |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
高台からピクミンを投げて落とす |
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
【1階】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
1 |
![]() |
氷ピクミンで水面と水こんにゃくを凍らせる |
【2階】 | ||
![]() |
||
1 |
![]() |
地面に落ちている |
2 |
![]() |
地面に落ちている |
3 |
![]() |
高台からピクミンを投げて運ぶ |
99%で止まったら、オッチンに「オネガイ」してお宝や遭難者を探してもらうのが最もおすすめです。オッチンがお宝や遭難者までの道のりを示して導いてくれるので、簡単に探し出すことができます。
![]() |
|
マップの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピクミン1、2、3全クリアでプレイ済み
ストーリー全クリア
ダンドリバトル:全プラチナ
ダンドリチャレンジ:全プラチナ
葉っぱ仙人:全プラチナ
サブミッション:全クリア
お宝・生物:図鑑コンプリート
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。