ウマ娘における、チャンミ有馬記念和服トウカイテイオー育成論の記事です。2023年チャンミロング新衣装トウカイテイオーの攻略情報を掲載しているので、是非ご覧下さい。
長距離チャンミの攻略まとめ | |||
攻略関連記事 | |||
---|---|---|---|
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
因子周回 | ローレル | 和服テイオー | - |
レース後半に前の方で詰め寄られると終盤の最終コーナー後半以降で速度が上がる、2400m〜2500mのレースではさらにわずかに前に出る |
チャンピオンズミーティングロングの距離は2500mとなっており、新衣装トウカイテイオーの固有スキルの追加効果を発動することができます。強力な固有スキルとなっており所持しているなら優先して育てたいウマ娘になります。
進化先/進化前 | 効果と進化条件 |
---|---|
天賦の身ごなし
↑ 鍔迫り合い |
【効果】 レース終盤始めの方で前方にいると加速力が上がる、2400m2500mのレースでスタミナが十分に高いと終盤始めの方早めにすごく上がる<作戦・先行> 【進化条件】 ①ジャパンC、有馬記念を勝利する、または加速力が上がるスキルを2個以上所持する ②スピードが800以上になる |
盤楽遊嬉
↑ 余裕綽々 |
【効果】 レース中盤が迫ったとき前の方にいると持久力を少し回復し速度が少し上がる<作戦・先行> 【進化条件】 ①育成イベント「『シン』を射る」で感覚を忘れないように、改めて矢を放ち的に命中させる、または速度が上がるスキルを3個以上所持する ②スタミナが600以上になる、またはパワーが800以上になる |
進化スキル「天賦の身ごなし」も2500mのコースでスタミナが十分に高いと加速力がすごくあがるため、コースと相性の良い強力なスキルといえます。
Lv | スキル/効果 |
---|---|
2 |
レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上る |
3 |
レース終盤始めの方で前方にいると加速力が上がる<作戦・先行> |
4 |
直線で速度がわずかに上がる<作戦・先行> |
5 |
レース中盤が迫ったとき疲れにくくなる<作戦・先行> |
トウカイテイオーの覚醒スキルは先行で統一されており無駄が一切ありません。全て重要なスキルとなるため必ず覚醒Lv5まで上げてから育成を始めましょう。
目標ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
1600 | 1200+金回復 | 1200 | 1200 | 1200 |
作戦は先行がおすすめ
育成シナリオはプロジェクトL'Arc一択
長距離因子を最大限継承し長距離適性Sを目指す
スタミナは1200
覚醒L5まで上げておく
|
トウカイテイオーの固有スキルが前の方で発動することや、覚醒スキルが先行向けなものが多いことから作戦は先行がおすすめです。
チャンピオンズミーティング有馬記念の育成は新シナリオ「プロジェクトL'Arc」で行いましょう。現在の育成シナリオでステータスを最も伸ばしやすいのが大きな理由になります。
適性 | 適性Sで上昇する能力 | おすすめ度 |
---|---|---|
距離適性 |
スピード |
★★★ |
バ場適性 |
パワー |
★★☆ |
脚質適性 |
賢さ |
★☆☆ |
因子の厳選や育成の繰り返しが大変ですが、長距離適性がAからSに上がるまで育成を繰り返すのがおすすめです。距離適性Sになるとスピードにプラスの補正が働き勝利しやすくなるので、適性上げを強く推奨します。
適性Sに上がるかは継承ごとにランダムで試行回数が必要なため、自分で育成終了ラインを決めて達成出来なければ育成途中でも諦めるなど試行回数を稼ぐ工夫もおすすめです。
攻略班 | 距離適性が継承で上がるかは確率であり運要素が強いです。恩恵が大きいので勝利にこだわる方であれば妥協は非推奨ですが、時間が無い方やそもそも勝利に固執しない人なら適性上げを狙う必要はありません。自分のプレイスタイルに合わせて選択しましょう。 |
---|
長距離チャンミのスタミナ目安 |
---|
スタミナ1200 + 金回復スキル1つ |
長距離チャンミ用の育成ではスタミナは1200前後確保し、金回復スキルも1つ獲得するのがおすすめです。バ場状態「重」の影響で、消費スタミナがやや多めになっています。
回復スキル種類 | スキル1つあたりの効果量 |
---|---|
金回復スキル |
約160〜200前後のスタミナ回復 |
白回復スキル |
約40〜50前後のスタミナ回復 |
※スキル効果値はあくまでも目安です。
長距離チャンミは2500mの長丁場なのでスタミナが枯渇しやすく、回復スキルを獲得してスタミナを補うのが必須です。育成完了前の最終的なスタミナ値を見てから、必要に応じて回復スキルを獲得するのが良いでしょう。
Lv | スキル/効果 |
---|---|
2 |
レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上る |
3 |
レース終盤始めの方で前方にいると加速力が上がる<作戦・先行> |
4 |
直線で速度がわずかに上がる<作戦・先行> |
5 |
レース中盤が迫ったとき疲れにくくなる<作戦・先行> |
トウカイテイオーは進化スキルがどちらも強力なので覚醒Lv5まで上げましょう。蹄鉄で優勝レイを交換できるようになったので以前よりも覚醒Lvを上げるハードルは下がっています。
おすすめスキル/順位条件 | 取得方法例 |
---|---|
1〜2位 |
|
1〜2位 |
|
1〜3位 |
|
1〜5位 |
先行の継承加速スキルは基本的にはキタサンブラック(通常)とセイウンスカイ(新衣装)の2人を継承親に選ぶのがおすすめです。その他の固有は発動位置が終盤開始から若干遅れるので加速効果を活かしきれません。
おすすめスキル例 | 取得方法例 |
---|---|
逃げ・先行:1〜4位 |
|
逃げ・先行:1~3位 |
|
先行:2~4位 |
継承スキルで回復をスタミナを補うのもおすすめです。特にスーパークリークの「ピュリティオブハート」は継承して効果が落ちた状態でもノーマル回復スキルより強力な回復効果なので、ぜひ積極的に獲得しましょう。
おすすめ加速スキル | |
---|---|
おすすめ速度スキル | |
おすすめ回復スキル | |
その他おすすめスキル一覧 | |
おすすめスキル例 | 取得キャラ/サポカ |
---|---|
|
|
|
有効な終盤加速レアスキル2種は必須級のスキルです。所持するウマ娘を育生/サポートカードを編成して、育生終了前に確実に取得しましょう。
おすすめのスキル例 | 取得可能サポート例 |
---|---|
加速スキル「鍔迫り合い」は、発動タイミングが終盤前半と広めなので、継承加速スキルなどに比べると優先度は落ちます。覚醒スキルで獲得できる(=進化スキルを入手できる)場合は獲得しても良いでしょうが、スキルを持ったサポートカードをわざわざ編成する必要はありません。
特定の区間内でランダムで発動するスキルは、レース全体の距離が長くなるほど発動区間も広くなります。加速スキルのように発動位置が非常に重要なスキル(=発動位置を限定して欲しいスキル)の場合、発動区間が広くなることは、有効に発動する確率を下げることとなってしまうのです。
おすすめの緑スキル例 | 取得可能サポート例 |
---|---|
レース条件が全ラウンドを通して固定のチャンピオンズミーティングでは、条件を満たせば確定で発動する緑スキルが有効です。緑スキルはアイコンによって上昇ステータスが判別でき、スピードが上がる「右回り」や「冬ウマ娘」は特におすすめです。
テイエムオペラオー |
長距離チャンミでの先行ウマ娘育成において欠かせないサポートが、スキル「怪物」を取得できるSSRテイエムオペラオーです。未所持の方は育成前にフレンドを探してフォローしておきましょう。
×3
×1
×1
×1 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
おすすめ因子 | 優先して編成するサポート | ||||
・SSRテイエムオペラオー |
長距離で有効なスキルを取得すると同時に、ステータスをバランス良く育成することを目的とした編成例です。スピードをある程度余裕を持って1600まで伸ばすことを目指しているので、溢れて無駄にならないようにだけ注意しましょう。
×3
×1
×1
×1 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
おすすめ因子(できれば) | レンタルサポート | ||||
・SSRテイエムオペラオー |
ゲームを新しく始めた、もしくは復帰したての方にも同じ比率の編成がおすすめです。SRサポートは入手しやすい初期のサポートカードを中心に例示していますが、サポートタイプの比率が上記例と同じなら育成に大きな支障はありません。
無凸SRサポート>完凸Rサポートの優先度で編成を組んでいくのがおすすめです。
サポカ/入手経路 | 代用候補 |
---|---|
回想のしおり | |
回想のしおり | |
レンタル |
代用不可 |
編成例のサポートを所持していない場合、ガチャで手に入れやすいSRサポートや他のイベント配布サポートで代用しましょう。なお佐岳メイのみ代用ができないので、SSRを持っていない場合はRでも良いので編成しましょう。
プロジェクトラークの育成目標 |
---|
育成ポイント | |||||
---|---|---|---|---|---|
・絆貯めを最優先に練習 ・スターゲージを貯めてSSマッチを行う |
ジュニア級ではサポートの絆ゲージ貯めを最優先にして、参加人数の多い練習を行いましょう。おやすみの回数は最大限減らしたいので、賢さ練習や佐岳メイで体力を温存しながら練習できるとベストです。
ジュニア級〜海外遠征までの期間は、キャラの絆ゲージとスターゲージを貯めて、効率良くSSマッチを行うことが重要です。SSマッチは最大5人まとめて行うことで効率良くステータスを上げられるので、なるべく5人と練習できるまで温存しましょう。
SSマッチを行うには、一緒に練習してスターゲージを3段階目まで貯める必要があります。サポートウマ娘との練習では絆ゲージとスターゲージを1度に両方とも貯められるので、序盤は優先して行いましょう。
通常の練習ではゲージは1つずつ貯まりますが、友情トレーニングが発生している場合は友情トレーニング1つにつき2ゲージ貯めることが可能です。2年目からは友情トレーニングを中心に練習しつつ、SSマッチが5人貯まったらそちらを行うのを繰り返しましょう。
育成ポイント | |||||
---|---|---|---|---|---|
・海外遠征までに全員の絆を上げる ・凱旋門賞勝利のためにステータスを整える ・賢さ練習や佐岳メイで体力管理を行う |
|||||
目標ステータス | |||||
1000 | 800 | 800 | 700 | 700 |
海外遠征では大きくステータスを伸ばすことができる貴重な機会なので、全員の絆ゲージを上げてから海外遠征に挑みましょう。複数キャラの絆を上げれていない場合は、育成を終了してリトライすることも視野に入れましょう。
▲2年目凱旋門賞時の適性取得目安
2年目の凱旋門賞は全ステータスを-250する凶悪な課題「ジンクス」を解消できないため、勝つことは難しいです。勝利することで3年目に大きくステータスを伸ばすことができるのでできれば勝利して育成を進めたいです。
勝つためにベストを尽くすなら、海外適性表の1〜3段目を全てLv2以上にして挑みましょう。詳細な攻略法は下記記事に記載しているので、ぜひ本記事と併せてご覧ください。
育成ポイント | |||||
---|---|---|---|---|---|
・多少溢れても良いのでスピードを上げきる ・凱旋門賞前までにジンクスの克服 ┗2年目も勝利しているなら「連覇の夢」もLv2に上げる ・佐岳メイのお出かけは使い切らなくても良い |
目標ステータス | ||||
1600 | 1200 | 1200 | 1200 | 1200 |
レースで勝てるウマ娘を育成するにあたって、最も大切なステータスはスピードになります。慣れないうちは多少ステータスが凹んでしまっても良いのでスピードだけは1600まで上げきりましょう。
3年目の凱旋門賞は、すべての課題を克服しきって挑みましょう。2年目で克服出来なかった「ジンクス」もシニア級の6月には解消できるので、必ずレース前に解消しておきましょう。
凱旋門賞に勝利していると、3年目の凱旋門賞前に海外適性「凱旋門賞連覇の夢」もLv2に上げることができます。凱旋門賞勝利時のイベント効果がアップするので、条件を満たした方はレース前に「連覇の夢」をLv2に上げておきましょう。
▶︎ウマ娘の攻略トップに戻る | ||
関連記事 | ||
---|---|---|
最強サポカ | 最強キャラ | リセマラ当たり |
おすすめガチャ | 育成の攻略とコツ | 育成シナリオ |
キャラ一覧 | サポカ一覧 | おすすめSR |
チャンミ | スキル一覧 | レース |
アイテム一覧 | コンディション一覧 | 公式生放送まとめ |
最新情報まとめ | イベントチェッカー | 掲示板一覧 |
選択肢イベント一覧 | 隠しイベント | リーグオブヒーローズ攻略 |
マンスリーマッチ | - | - |
チャンミ有馬記念新衣装トウカイテイオーの育成論とおすすめスキル
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。