★序盤攻略に役立つ15の知識
☆仙気稼ぎ
★結義レベルの効率的な上げ方
☆パンダの場所と餌の上げ方
★戦場で収集!金蝉/龍脈の晶石/龍脈の精華
ウォーロン(WoLong)の于吉(うきつ)の攻略記事です。(于吉のドロップアイテムや強いか弱いかについても掲載しています。)
于吉の関連記事 | |
---|---|
ボス攻略 | 装備の性能 |
士気ランク | 20 |
---|---|
推奨レベル | 85 |
于吉はこちらの通常攻撃で簡単に怯みます。相手の通常攻撃や仙術の詠唱も、こちらが攻撃をすると怯んで阻止することが出来るので、秘技にだけ気をつけてばそこまで強力なボスではありません。
令水術の仙術の1つ「令水・水閃身術」を使うと、ワープした于吉を簡単に追いかけることが出来ます。令水・水閃身術を使うためには、水徳のレベルを20以上にする必要がありますが、どうしても勝てない場合はこちらを使うことをおすすめします。
秘技の光を出した後、剣を持った状態で左右に揺れながら宙に浮いた場合は、突進の秘技が来ます。突進に合わせて前方向に化勁をすれば簡単に反撃が取れます。
秘技の光の後、剣を持っていない方の腕を天に掲げた場合、突進つかみ攻撃が来ます。腕が一瞬キランと光った後に突進が来るので、光を確認してから化勁に移りましょう。
剣を持たずに高く宙に浮いた場合は、巨大な赤い玉を投げつける攻撃をしてきます。自分が至近距離にいる場合でも使用してくることがあるので、宙に浮いた場合は于吉から少し距離を取るのがおすすめです。
于吉が頭上に剣を召喚して飛ばしてくる攻撃は、ガードで対処することをおすすめします。もちろん出来るのであれば化勁が一番いいですが、化勁のタイミングが難しく飛んでくるスピードもものすごく早いため、剣召喚が見えたらガードしておきましょう。
仙氣 | 27954 |
---|---|
銭 | 14047 |
|
士気ランク | 20 |
---|---|
推奨レベル | 85 |
邪竜戦はとにかく攻撃の化勁に集中しましょう。相手は基本的に空に浮いており、こちらから攻撃を仕掛けるのが難しくなっています。その代わりに相手の氣勢ゲージがほとんど下がらないので、相手の攻撃をたくさん化勁して、絶脈を入れましょう
邪竜が使用してくる仙術は、ほとんどが歩いて回避できます。こちらを狙ってくる仙術もありますが、発動時間が遅く追尾性能も低いので、歩き続けるだけでノーダメージで対処できます。
邪竜が剣を5本召喚したらこちらの攻撃を使用します。必ず6回剣を振りますが、最後の1振りだけはタイミングが少し遅くなっているので、焦って化勁ボタンを連打しないように注意しましょう。
なお、この攻撃の後はかなりの時間近距離でスキを見せてくれるので、こちらが攻撃を叩き込みましょう。
少し右方向へ飛ぶ動作を見せた後、こちらに回転しながら突進してきます。この突進は複数回攻撃判定があるので、1回化勁成功したからと言って安心せず連続で化勁をしていきましょう。
なお、左右に少しずれるだけでも回避が出来るので、化勁が難しいと感じたら移動して避けましょう。
邪竜の秘技は、体が赤くなっている部位で攻撃してきます。全ての秘技の予備動作が長いので、攻撃が来るまでに邪竜の体の赤くなっている部分を見つけて、どの秘技を使用してくるか確認しましょう。
顔と両手を天に掲げた場合、赤い玉を投げる秘技を使用してきます。この秘技は人型の時も同じような技を行っていたため、対処法もほとんど同じ前化勁で自ら突っ込むようにすると反撃を取りやすいです。
顔が光った後に少し空中でフラフラする動作をしたらこちらの秘技を使用してきます。この秘技ですが、蛇行しながら突進してくる関係上、顔の方向に化勁しないと失敗扱いになり掴まれてしまう可能性がとても高いです。そのため、事前動作が確認できたら棒立ちして、敵自ら突進してくるのを待ちましょう。
右の翼を光らせながら後方へ飛び立った場合は、この翼薙ぎ払いの秘技を使用します。この秘技は攻撃到達までの速度が想像より早いので、気持ち早めに化勁のボタンを押すと反撃が成功しやすいです。
背びれを光らせながら空中で一回転した場合は、こちらの突進秘技を使用してきます。こちらは翼薙ぎ払いとは違い、ゆっくりとした速度で突進してくるので、しっかり引き付けてから化勁しましょう。
尻尾に赤い光の閃光が見えたらこの尻尾叩きつけの秘技を行います。逆立ち状態になった後、すぐに尻尾を振り下ろしてくるので、早めの化勁を心がけましょう。
仙氣 | 27954 |
---|---|
銭 | 14047 |
|
▶︎ボス一覧に戻る | |
第一節 | |
---|---|
張梁 | - |
第二節 | |
朱厭 | 封豨 |
波才 | 張宝 |
張燕 | 張角 |
第三節 | |
酸与 | 傲エツ |
白蛇 | 張譲 |
李傕&郭汜 | - |
第四節 | |
華雄 | 呂布 |
孫策&孫堅 | 饕餮 |
孫堅 | 程普&黄蓋&韓当 |
董卓 | 曹操 |
趙雲 | - |
第五節 | |
夏侯惇 | 張遼 |
劉備 | 呂布 |
雷師 | - |
第六節 | |
顔良&文醜 | 劉備 |
袁紹 | 于吉 |
第七節 | |
ラスボス | 夏侯惇&夏侯淵 |
その他 | |
紅晶 | - |
やりこみ:ウォーロン(ハード全クリア):エルデンリング(トロコン):ダクソ1(トロコン):ダクソ3(カンスト世界)
クリア :ダークソウルシリーズ1〜3、sekiro、ブラッドボーン
于吉(うきつ)の攻略【WoLong】
©コーエーテクモゲームス
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
終盤程「めぐまれたむねあつ展開から歴代さいつよにつまんないもの」を生み出すのが当たり前になってるなあ 于吉第二がまさにそれ。何を意識しているのか訊きたいくらいだわ