☆新パック「オンスロートオブエンペラーズ」登場
└「原石」「メメント」「シャーク」
☆「デュエルトライアングル 光・地/闇・水/炎・風」
☆3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介
遊戯王マスターデュエルにおけるシャークデッキについての記事です。シャークデッキのレシピや回し方の情報はもちろん、作り方や対策についても掲載しています。
デッキ評価 | ||
---|---|---|
Tier4(仮) ▶︎環境最強デッキランキングを見る |
||
デッキタイプ | プレイ難易度 | 生成コスト |
ミッド型 | 普通 | 中 |
★シャークデッキの解説★ | ||
![]() ![]() ![]() |
はみるとんさん監修のレシピとなります | |
---|---|
![]() |
【Twitter】 @ZenmaiShark 【youtube】 爆アド.com |
▶︎はみるとんさんが監修した記事一覧はこちら |
デッキコード |
コピーしました
|
---|
メインデッキ(40枚) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
エクストラデッキ(15枚) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
![]() |
灰流うらら | 3 |
![]() |
ディメンション・アトラクター | 1 |
![]() |
増殖するG | 2 |
![]() |
エフェクト・ヴェーラー | 1 |
![]() |
豪雨の結界像 | 1 |
![]() |
アビス・シャーク | 2 |
![]() |
ドレイク・シャーク | 1 |
![]() |
ジェット・シャーク | 1 |
![]() |
クリスタル・シャーク | 1 |
![]() |
カッター・シャーク | 3 |
![]() |
エクシーズ・リモーラ | 1 |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
![]() |
抹殺の指名者 | 1 |
![]() |
墓穴の指名者 | 2 |
![]() |
七皇昇格 | 3 |
![]() |
時空の七皇 | 3 |
![]() |
アクア・ジェット・サーフェス | 1 |
![]() |
リンカーネイト・アンヴェイル・メイル | 1 |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
![]() |
無限泡影 | 3 |
![]() |
霊王の波動 | 3 |
![]() |
御前試合 | 1 |
![]() |
ヴァーチュ・ストリーム | 1 |
フル・アーマード・エクシーズ | 1 |
主力の水属性エクシーズ | |
---|---|
![]() ランク3以下を特殊召喚 |
![]() 場を全て水属性化&破壊効果 |
「シャークデッキ」は、水属性のエクシーズに特化したデッキです。「バハムートシャーク」や「ステルスクラーゲン」といった強力なエクシーズモンスターを操り、盤面を制圧することができます。
「シャークデッキ」は、ランク3〜5を使い分けることができるのも特徴的です。今回作成したデッキレシピではランク4・5のみの採用となっていますが、自身の好みに合わせて多彩なエクシーズモンスターを召喚できるのが魅力となっています。
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() |
元々のレベルが5で「No.」のエクシーズを行う場合レベル3、4として扱える |
![]() |
元々のレベルが5で「アビスシャーク」と同様に「No.」のエクシーズを行う場合レベル3、4として扱える |
![]() |
元々のレベルが4で水属性のエクシーズを行う場合レベル3、5として扱える |
![]() |
元々のレベルが4で「カッターシャーク」と同様に水属性のエクシーズを行う場合レベル3、5として扱える |
「シャーク」の回し方まとめ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() |
魔法カードが発動したターンに手札から特殊召喚でき、場に出た時にシャークをサーチできます。このカードからアビスシャークやカッターシャークにアクセス可能で、シャークのメインエンジンとなるカードです。 |
![]() |
場に水属性がいると手札から特殊召喚でき、魚族モンスターをサーチできます。各種シャークモンスターをサーチしつつ、自身の特殊召喚で展開を広げられるカードです。 |
![]() |
自分の場の水属性モンスターをを対象にし、それと同レベルの魚族モンスターをデッキから特殊召喚します。自身も対象に取れるため展開の起点として非常に優秀です。 |
「シャーク」デッキはまずエクシーズのために場にモンスターを複数展開します。新規で獲得した「ビッグジョーズ」をはじめ、強力なサーチ効果や展開効果を持つ「シャーク」モンスターを駆使して盤面にモンスターを並べていきましょう。
各種「シャーク」モンスターは効果の発動時に「このターンエクシーズモンスターしか特殊召喚できない」等の縛りがつくものが多いですが、「シャーク」デッキにおいては縛りが気にならないため、構わず展開を進めましょう。
エクシーズモンスターを複数展開できる | |
---|---|
![]() |
|
テキスト | |
水属性レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。EXデッキからランク3以下の水属性Xモンスター1体を特殊召喚する。このターン、このカードは攻撃できない。 |
盤面にモンスターを複数展開できたら「バハムートシャーク」のエクシーズ召喚からエクシーズモンスターをさらに並べていきましょう。「バハムートシャーク」はエクストラから素材を持たない状態のエクシーズモンスターを特殊召喚しますが、特殊召喚すれば素材がなくとも役割をこなせる「リヴァーチュドラゴン」や重ねてエクシーズ召喚する「フォートレス」等に繋げば問題ありません。
優秀な妨害ギミック | |
---|---|
![]() 特殊召喚時にヴァーチュストリームをサーチ |
![]() 相手のカードを2枚破壊する罠カード |
「リヴァーチュドラゴン」は特殊召喚時に妨害となる「ヴァーチュストリーム」をサーチでき、素材を必要としない特殊召喚時の効果なので「バハムートシャーク」と相性抜群です。「バハムートシャーク」のエクシーズ召喚後は効果で「リヴァーチュドラゴン」を立てていきましょう。
新たなシャークの切り札 | |
---|---|
![]() |
|
テキスト | |
レベル5モンスター×4
このカードは手札の魔法カード1枚を捨て、自分フィールドのランク4の「シャーク・ドレイク」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にし、その攻撃力・守備力は0になる。 ②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 |
「シャーク」に新たに追加された「シャークドレイクリバイス」がこのデッキの切り札になります。フリーチェーンの効果無効と攻守0効果で制圧力が非常に高く、2回攻撃と守備貫通で後攻でも強力なモンスターです。
正規召喚は難しいため、「シャークドレイク」モンスターから重ねてエクシーズ召喚を狙っていきましょう。
アーマードギミックにアクセスできる | |
---|---|
![]() |
|
主なアーマードエクシーズカード | |
![]() |
![]() |
エクシーズ主体の「シャーク」と相性が良く「アーマード」ギミックの核となるのが「フォートレス」です。基本的には効果を使い終わった「バハムートシャーク」の上に重ね、素材を全て取り除いて複数枚の「アーマードエクシーズ」をサーチ後に「ダークナイトランサー」等に繋ぎましょう。
サーチ先となる2種の「アーマードエクシーズ」カードはどちらも墓地効果があるため、「シャークドレイクリバイス」や「ホープレイランサー」等のエクシーズ召喚の手札コストとして利用しましょう。
強力な効果を持つエクシーズモンスター | |
---|---|
![]() |
![]() |
盤面にエクシーズモンスターを複数体展開した後は各種FAエクシーズモンスターを並べて盤面を制圧しましょう。装備カードの装備に反応し相手のモンスターを吸収する「ダークナイトランサー」や相手のモンスター全ての効果を無効にする「クリスタルゼロランサー」はいずれも強力な制圧効果を持つエクシーズモンスターです。
「オンスロートオブエンペラーズ」の登場・強化テーマ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 【Tier1(仮)】 |
![]() 【Tier2(仮)】 |
![]() 【Tier4(仮)】 |
|||
![]() 【Tier3(仮)】 |
![]() 【Tier4(仮)】 |
![]() 【Tier5(仮)】 |
|||
「メタルレイダーズドミネーション」の登場・強化テーマ | |||||
![]() 【Tier4】 |
![]() 【Tier5】 |
![]() 【Tier5】 |
|||
![]() 【Tier4】 |
![]() 【Tier5】 |
- | |||
「ジアルティメットスパークル」の登場・強化テーマ | |||||
![]() 【Tier3】 |
![]() 【Tier5】 |
![]() 【Tier5】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
シャークデッキのレシピと回し方|対策【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ライゼオルが来たらライゼオル使うわってなって、ライゼオル規制されたらついでにキツくなる悲しいデッキ。