【マスターデュエル】シャークデッキのレシピと回し方|対策【遊戯王】

シャークアイキャッチ

遊戯王マスターデュエルにおけるシャークデッキについての記事です。シャークデッキのレシピや回し方の情報はもちろん、作り方や対策についても掲載しています。

シャークデッキの評価

シャークデッキの評価と解説

デッキ評価
Tier4(仮)
▶︎環境最強デッキランキングを見る
デッキタイプ プレイ難易度 生成コスト
ミッド型 普通
★シャークデッキの解説★
チェックマーク多彩な水属性エクシーズを操るデッキ

チェックマーク多くのランクを使い分けることができる

チェックマーク遊戯王ゼアルにて神代凌牙(シャーク)が使った人気テーマ

シャークデッキのレシピ

デッキレシピ

はみるとんさん監修のレシピとなります
はみるとんさんアイコンはみるとん 【Twitter】
@ZenmaiShark
【youtube】
爆アド.com
▶︎はみるとんさんが監修した記事一覧はこちら
デッキコード
コピーしました
メインデッキ(40枚)
エフェクト・ヴェーラー画像x1 ジェット・シャーク画像x1 ドレイク・シャーク画像x1 浮上するビッグ・ジョーズ画像x3 アビス・シャーク画像x2
エクシーズ・リモーラ画像x1 カッター・シャーク画像x3 クリスタル・シャーク画像x1 豪雨の結界像画像x1 増殖するG画像x2
ディメンション・アトラクター画像x1 灰流うらら画像x3 七皇昇格画像x3 時空の七皇画像x3 墓穴の指名者画像x2
アクア・ジェット・サーフェス画像x1 リンカーネイト・アンヴェイル・メイル画像x1 抹殺の指名者画像x1 御前試合画像x1 無限泡影画像x3
フル・アーマード・エクシーズ画像x1 霊王の波動画像x3 ヴァーチュ・ストリーム画像x1
エクストラデッキ(15枚)
FA-ブラック・レイ・ランサー画像x1 FA-クリスタル・ゼロ・ランサー画像x1 バハムート・シャーク画像x1 N・As・H Knight画像x1 No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン画像x1
No.41 泥睡魔獣バグースカ画像x1 No.101 S・H・Ark Knight画像x1 No.32 海咬龍シャーク・ドレイク画像x1 CNo.101 S・H・Dark Knight画像x1 CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス画像x1
エクシーズ・アーマー・フォートレス画像x1 FA-ダーク・ナイト・ランサー画像x1 FA-ホープ・レイ・ランサー画像x1 CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス画像x1 リヴァーチュ・ドラゴン画像x1

カード採用枚数

シャークデッキの基礎知識

水属性のエクシーズに特化したデッキ

主力の水属性エクシーズ
バハムート・シャーク画像バハムート
ランク3以下を特殊召喚
No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン画像ステルスクラーゲン
場を全て水属性化&破壊効果

「シャークデッキ」は、水属性のエクシーズに特化したデッキです。「バハムートシャーク」や「ステルスクラーゲン」といった強力なエクシーズモンスターを操り、盤面を制圧することができます。

柔軟にランクを使い分けて戦うことができる

「シャークデッキ」は、ランク3〜5を使い分けることができるのも特徴的です。今回作成したデッキレシピではランク4・5のみの採用となっていますが、自身の好みに合わせて多彩なエクシーズモンスターを召喚できるのが魅力となっています。

ランク3〜5を使い分けることのできる代表モンスター

カード名 解説
アビス・シャーク画像アビス 元々のレベルが5で「No.」のエクシーズを行う場合レベル3、4として扱える
クリスタル・シャーク画像クリスタル 元々のレベルが5で「アビスシャーク」と同様に「No.」のエクシーズを行う場合レベル3、4として扱える
カッター・シャーク画像カッター 元々のレベルが4で水属性のエクシーズを行う場合レベル3、5として扱える
ランタン・シャーク画像ランタン 元々のレベルが4で「カッターシャーク」と同様に水属性のエクシーズを行う場合レベル3、5として扱える

シャークデッキの回し方

「シャーク」の回し方まとめ
チェック1魚族・水属性を複数展開する

チェック2バハムートシャークを起点に展開を重ねる

チェック3シャークドレイクXモンスターを重ねる

チェック4FAエクシーズモンスターを並べ盤面制圧

魚族・水属性を複数展開する

カード名 解説
浮上するビッグ・ジョーズ画像浮上するビッグ・ジョーズ 魔法カードが発動したターンに手札から特殊召喚でき、場に出た時にシャークをサーチできます。このカードからアビスシャークカッターシャークにアクセス可能で、シャークのメインエンジンとなるカードです。
アビス・シャーク画像アビス 場に水属性がいると手札から特殊召喚でき、魚族モンスターをサーチできます。各種シャークモンスターをサーチしつつ、自身の特殊召喚で展開を広げられるカードです。
カッター・シャーク画像カッター 自分の場の水属性モンスターをを対象にし、それと同レベルの魚族モンスターをデッキから特殊召喚します。自身も対象に取れるため展開の起点として非常に優秀です。

「シャーク」デッキはまずエクシーズのために場にモンスターを複数展開します。新規で獲得した「ビッグジョーズ」をはじめ、強力なサーチ効果や展開効果を持つ「シャーク」モンスターを駆使して盤面にモンスターを並べていきましょう。

各種「シャーク」モンスターは効果の発動時に「このターンエクシーズモンスターしか特殊召喚できない」等の縛りがつくものが多いですが、「シャーク」デッキにおいては縛りが気にならないため、構わず展開を進めましょう。

バハムートシャークを起点に展開を重ねる

エクシーズモンスターを複数展開できる
バハムート・シャーク画像バハムート・シャーク
テキスト
水属性レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。EXデッキからランク3以下の水属性Xモンスター1体を特殊召喚する。このターン、このカードは攻撃できない。

盤面にモンスターを複数展開できたら「バハムートシャーク」のエクシーズ召喚からエクシーズモンスターをさらに並べていきましょう。「バハムートシャーク」はエクストラから素材を持たない状態のエクシーズモンスターを特殊召喚しますが、特殊召喚すれば素材がなくとも役割をこなせる「リヴァーチュドラゴン」や重ねてエクシーズ召喚する「フォートレス」等に繋げば問題ありません。

リヴァーチュドラゴンで妨害を構える

優秀な妨害ギミック
リヴァーチュ・ドラゴン画像リヴァーチュ・ドラゴン
特殊召喚時にヴァーチュストリームをサーチ
ヴァーチュ・ストリーム画像ヴァーチュ・ストリーム
相手のカードを2枚破壊する罠カード

「リヴァーチュドラゴン」は特殊召喚時に妨害となる「ヴァーチュストリーム」をサーチでき、素材を必要としない特殊召喚時の効果なので「バハムートシャーク」と相性抜群です。「バハムートシャーク」のエクシーズ召喚後は効果で「リヴァーチュドラゴン」を立てていきましょう。

シャークドレイクXモンスターを重ねる

新たなシャークの切り札
CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス画像CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス
テキスト
レベル5モンスター×4
このカードは手札の魔法カード1枚を捨て、自分フィールドのランク4の「シャーク・ドレイク」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にし、その攻撃力・守備力は0になる。 ②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。

「シャーク」に新たに追加された「シャークドレイクリバイス」がこのデッキの切り札になります。フリーチェーンの効果無効と攻守0効果で制圧力が非常に高く、2回攻撃と守備貫通で後攻でも強力なモンスターです。

正規召喚は難しいため、「シャークドレイク」モンスターから重ねてエクシーズ召喚を狙っていきましょう。

フォートレスからアーマードギミックにアクセス

アーマードギミックにアクセスできる
エクシーズ・アーマー・フォートレス画像エクシーズ・アーマー・フォートレス
主なアーマードエクシーズカード
フル・アーマード・エクシーズ画像フル・アーマード・エクシーズ リンカーネイト・アンヴェイル・メイル画像リンカーネイト・アンヴェイル・メイル

エクシーズ主体の「シャーク」と相性が良く「アーマード」ギミックの核となるのが「フォートレス」です。基本的には効果を使い終わった「バハムートシャーク」の上に重ね、素材を全て取り除いて複数枚の「アーマードエクシーズ」をサーチ後に「ダークナイトランサー」等に繋ぎましょう。

サーチ先となる2種の「アーマードエクシーズ」カードはどちらも墓地効果があるため、「シャークドレイクリバイス」や「ホープレイランサー」等のエクシーズ召喚の手札コストとして利用しましょう。

FAエクシーズモンスターを並べ盤面制圧

強力な効果を持つエクシーズモンスター
FA-ダーク・ナイト・ランサー画像FA-ダーク・ナイト・ランサー FA-クリスタル・ゼロ・ランサー画像FA-クリスタル・ゼロ・ランサー

盤面にエクシーズモンスターを複数体展開した後は各種FAエクシーズモンスターを並べて盤面を制圧しましょう。装備カードの装備に反応し相手のモンスターを吸収する「ダークナイトランサー」や相手のモンスター全ての効果を無効にする「クリスタルゼロランサー」はいずれも強力な制圧効果を持つエクシーズモンスターです。

関連リンク

新登場・強化されたデッキ評価

「オンスロートオブエンペラーズ」の登場・強化テーマ
原石青眼原石青眼
【Tier1(仮)】
メメントメメント
【Tier2(仮)】
シャークシャーク
【Tier4(仮)】
センチュリオンセンチュリオン
【Tier3(仮)】
ヴァルモニカヴァルモニカ
【Tier4(仮)】
原石パシフィス原石パシフィス
【Tier5(仮)】
「メタルレイダーズドミネーション」の登場・強化テーマ
ゴブリンライダーゴブリンライダー
【Tier4】
EmEm
【Tier5】
メタル化メタル化
【Tier5】
魅惑の女王魅惑の女王
【Tier4】
クリアークリアー
【Tier5】
-
「ジアルティメットスパークル」の登場・強化テーマ
ブルーアイズブルーアイズ
【Tier3】
XYZXYZ
【Tier5】
タキオンタキオン
【Tier5】

環境デッキのレシピと対策

デモンスミスユベル画像Dユベル デモンスミススネークアイ画像Dスネークアイ 白き森アザミナ画像白き森アザミナ
千年エクゾディア画像千年エクゾディア 千年スネークアイ画像千年スネークアイ 千年白き森画像千年白き森
天盃龍画像天盃龍 デモンスミスR-ACE画像D R-ACE

▶︎その他の環境デッキを見る

デッキ一覧

VS画像VS ホルス画像ホルス ギミックパペット画像ギミックパペット
白き森画像白き森 ドラグーン画像ドラグーンデッキ 白き森センチュリオン画像白き森センチュリオン
デモンスミススプライト画像Dスプライト デモンスミスイビルツイン画像Dイビルツイン タキオン画像タキオン
閃刀天盃龍画像閃刀天盃龍 魅惑の女王画像魅惑の女王 ブラックマジシャン画像ブラックマジシャン
レッドアイズ画像レッドアイズ クリフォート画像クリフォート ワイト画像ワイト
イグナイトワンキル画像イグナイトワンキル ブルーアイズ画像ブルーアイズ 幻影騎士団画像幻影騎士団
時械神画像時械神 エクゾディア画像エクゾディア ウィッチクラフト画像ウィッチクラフト
サイバードラゴン画像サイバードラゴン ドラグマ画像ドラグマ 真竜画像真竜
ギャラクシーアイズ画像ギャラクシー 軍貫画像軍貫 天威ローズ画像天威ローズ
SR(スピードロイド)画像スピードロイド トリックスター画像トリックスター ライトロード画像ライトロード
PUNK画像PUNK インフェルノイド画像インフェルノイド 妖仙獣画像妖仙獣
SPYRAL画像SPYRAL 魔弾画像魔弾 天威相剣画像天威相剣
ペンギン画像ペンギン ふわんだりぃず画像ふわんだりぃず 天威勇者画像天威勇者
マシンナーズ画像マシンナーズ 宝玉獣画像宝玉獣 氷水画像氷水
ラビュリンス画像ラビュリンス スプライト(鉄獣2)画像鉄獣スプライト イシズ画像60GS
ラーの翼神竜画像ラーの翼神竜 勇者シンクロン画像勇者シンクロン ビーステッド画像ビーステッド
烙印ビーステッド画像烙印ビーステッド 魔界劇団画像魔界劇団 竜剣士画像竜剣士
ピュアリィ画像ピュアリィ R-ACE画像R–ACE スネークアイ画像スネークアイ
炎王画像炎王 ユベル画像ユベル ジェムナイト画像ジェムナイト
堕天使画像堕天使 魔鍵画像魔鍵 サイバーダーク画像サイバーダーク
幻奏画像幻奏 夢魔鏡画像夢魔鏡 ティアラメンツ画像ティアラメンツ
ルーン(スプライト)画像ルーンスプライト キマイラ画像キマイラ 霊獣画像霊獣
影霊衣画像影霊衣 ドライトロン(パーデク型)画像ドライトロン(パーデク) ヴェンデット画像ヴェンデット
メガリス画像メガリス 御巫画像御巫 リチュア画像リチュア
粛声画像粛声 スターダスト画像スターダスト レプティレス画像レプティレス
極星画像極星 クシャトリラ画像クシャトリラ 十二獣画像十二獣
ホープ画像ホープ 列車画像列車 ヴァンパイア画像ヴァンパイア
ゴーストリック画像ゴーストリック 斬機画像斬機 ゴブリンライダー画像ゴブリンライダー
マドルチェ画像マドルチェ 超重武者画像超重武者 覇王魔術師画像覇王魔術師
コードトーカー画像コードトーカー オルフェゴール画像オルフェゴール @イグニスター画像@イグニスター
魔妖画像魔妖 戦華画像戦華 パラディオン画像パラディオン
幻影勇者画像幻影勇者 ビートルーパー画像ビートルーパー ドラゴンリンク画像ドラゴンリンク
スプライト(純)画像スプライト イビルツインスプライト画像イビルスプラ ビーステッドスプライト画像深淵スプライト
破械画像破械 デスピア画像烙印デスピア 勇者グッドスタッフ画像勇者GS
DD画像DD 魔導画像魔導 ルーン画像ルーン
バージェストマ画像バージェストマ 純イシズ画像イシズワンキル

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

ライゼオルが来たらライゼオル使うわってなって、ライゼオル規制されたらついでにキツくなる悲しいデッキ。

2 名無しさん

どうせセブタキ規制来るんやろなあ ライゼオル来んじゃねえ しっしっ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記