☆新パック「ザフォービドゥンリベレーテッド」登場
└「デモンスミス」「アザミナ」「千年」
★新時代のテーマ「デモンスミス」襲来
☆3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介
遊戯王マスターデュエルのシンクロ召喚のやり方とシンクロ召喚できないパターンについての記事です。
特殊召喚のルールと解説記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
リンク召喚 | シンクロ召喚 | 融合召喚 | |||
アドバンス召喚 | エクシーズ召喚 | ||||
儀式召喚 | ペンデュラム召喚 |
シンクロ召喚のルール早見表 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
チューナーとチューナー以外のモンスターのレベルを合計したレベルのシンクロモンスターをEXデッキから召喚できます。素材として使ったモンスターは墓地に送られます。
シンクロモンスターはEXモンスターゾーンにも召喚できます。EXモンスターを多く利用する場合は、エクストラモンスターゾーンも有効に使いましょう。
シンクロモンスターはメインデッキとは別のEXデッキに構成されます。EXデッキは画面左下のデッキに表示され、召喚条件を満たしているモンスターが存在し、デッキの上部が光った場合に特殊召喚が可能です。
貪欲な壺などの効果で手札やデッキに戻る場合は、「エクストラデッキ」に戻ることになります。破壊や除外効果は、メインモンスターを同じ扱いとなり、墓地や除外ゾーンに送られます。
シンクロ召喚チャート | ||
---|---|---|
① | ![]() |
シンクロ素材を表側表示で召喚 |
② | ![]() |
左下EXデッキを選択 |
③ | ![]() |
シンクロ素材を墓地に送る |
④ | ![]() |
シンクロモンスターをEXデッキから召喚 |
召喚したいシンクロ素材のモンスターを表側表示で召喚しましょう。裏側表示の場合シンクロ召喚はできません。
画面左下のEXデッキを選択しましょう。EXデッキの枚数上限は15枚です。
シンクロ素材になるフィールド上のモンスター選択し墓地に送りましょう。
墓地に送ったモンスターのレベルに合ったシンクロモンスターを召喚することができます。
モンスターは表側表示になってない場合、シンクロ素材にすることはできません。シンクロ召喚をしたい場合は表側表示で素材になるモンスターを召喚しましょう。
特定のチューナーが必要なモンスター例 | |
---|---|
![]() |
![]() |
シンクロ召喚は、特定モンスターを素材として必要になる場合もあります。例として上記のモンスターはそれぞれ特定のチューナーを必要とします。
シンクロモンスターを召喚するには、シンクロ素材となるモンスターの合計レベル数を合わせる必要があります。レベルに過不足がある場合はシンクロ召喚することはできません。
チューナー(レベル1)+チューナー以外(レベル4) || シンクロモンスター(レベル5) |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
「チューナー」を利用したシンクロモンスターを召喚する方法です。通常召喚とは別で特殊召喚扱いになるため、通常召喚にカウントはされません。
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
シンクロ召喚のルールとやり方【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強のデュエルは、チャンピオンロト衛門に決まりやな! Xで検索しな