☆新パック「ザフォービドゥンリベレーテッド」登場
└「デモンスミス」「アザミナ」「千年」
★新時代のテーマ「デモンスミス」襲来
☆3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介
遊戯王マスターデュエルにおける収録カードとパックの範囲についての記事です。収録カード数や未実装カードはもちろん、新パックの追加についても掲載しています。
新パックの「リファインド・ブレード」と「ブレイブリー・ウィングス」によって2021年4月17日に発売された「ドーンオブマジェスティ」までの大半のカードに加え、2021年7月17日に発売された「バーストオブディスティニー」から「相剣」、2021年8月23日に発売された「グランド・クリエイターズ」から「PUNK」と「エクソシスター」が実装しました。同じパックでも未実装カードは多数あるので、「勇者」や「ふわんだりぃず」はまだ実装されていません。
新パックの「ブレイブリー・ウィングス」によって構築済みデッキの「ロストサンクチュアリ」に収録されているカードが実装されました。デュエリストパック「ー深淵のデュエリスト編ー」の「アビス・シャーク」のような一部の新規カードは未実装です。遊戯王OCGの海外版で未発売のものが未実装となっている可能性があります。
デッキ・パック | 実装されている範囲 |
---|---|
ストラクチャーデッキ | ロストサンクチュアリまで |
デッキビルドパック | エンシェントガーディアンズまで |
デュエリストパック | 疾風のデュエリストまで |
PREMIUM PACK | PREMIUM PACK2021まで |
![]() |
![]() |
遊戯王OCGのように複数のイラストが存在するカードはありません。遊戯王OCGでは「青眼の白龍」や「ブラック・マジシャン」などのカードはイラストの異なるものが存在しますが、マスターデュエルは1種類のみ収録されています。
今回の追加パックの購入期限が7月11日になっています。前回はパックの購入期限が過ぎたと同時に新カードが追加されたため、次回も同じ法則が当てはまりそうです。今後の追加情報については公式からの続報を待ちましょう。
マスターデュエルには現在10,000種類以上のカードが収録されています。マスターデュエルは遊戯王OCGをオンラインで楽しむことを目的として作られているため、今後遊戯王OCGで追加されたカードがマスターデュエルにも追加されていくのではないでしょうか。
![]() |
|
お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
収録カードとパックの範囲|カードプールはどこまで?【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。