【マスターデュエル】PUNKデッキのレシピと回し方|対策【遊戯王】

PUNKアイキャッチ

遊戯王マスターデュエルにおけるPUNKデッキ(パンクデッキ)についての記事です。パンクのレシピや回し方の情報はもちろん対策や展開についても掲載しています。

▶︎イシズPUNKデッキについてはこちら

PUNKデッキの評価

PUNKデッキの評価と解説

デッキ評価
Tier4
▶︎環境最強デッキランキングを見る
デッキタイプ プレイ難易度 生成コスト
展開型 やや難しい
★PUNKデッキの解説★
チェックマーク1枚初動豊富なサイキック族の融合・シンクロテーマ

チェックマーク妨害からワンキルまで様々な動きが可能

チェックマークデッキスロットが多いので環境に合わせて柔軟に対応

PUNKデッキのレシピ

デッキレシピ

デュエリストカップMARにて1位を獲得した
たすく様より許可いただき掲載しています。
たすくさんアイコンたすく 【Twitter】
@tasukusuraimu1
【youtube】
「たすく」チャンネル
▶︎たすくさん へのインタビュー記事を見る
メインデッキ(40枚)
屋敷わらし画像x1 Uk-P.U.N.K.娑楽斎画像x2 Ga-P.U.N.K.ワゴン画像x1 Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー画像x1 増殖するG画像x3
D.D.クロウ画像x1 No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー画像x3 No-P.U.N.K.セアミン画像x3 No-P.U.N.K.ディア・ノート画像x2 No-P.U.N.K.フォクシー・チューン画像x3
灰流うらら画像x3 幽鬼うさぎ画像x1 墓穴の指名者画像x2 抹殺の指名者画像x1 コズミック・サイクロン画像x3
緊急テレポート画像x2 P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション画像x1 インスタント・コンタクト画像x3 Jo-P.U.N.K.ナシワリ・サプライズ画像x1 無限泡影画像x3
エクストラデッキ(15枚)
E・HERO スチーム・ヒーラー画像x1 E・HERO アクア・ネオス画像x1 Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング画像x1 フルール・ド・バロネス画像x1 サイコ・エンド・パニッシャー画像x1
混沌魔龍 カオス・ルーラー画像x1 Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン画像x2 魔救の奇跡-ドラガイト画像x1 P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ画像x1 幻影騎士団ブレイクソード画像x1
天霆號アーゼウス画像x1 ダウナード・マジシャン画像x1 宵星の機神ディンギルス画像x1 トロイメア・フェニックス画像x1 -

カード採用枚数

▶︎イシズPUNKデッキについてはこちら

PUNKデッキの基礎知識

下級はライフをコストに様々なカードにサーチ

サーチやリクルートを持っているPUNKモンスター
No-P.U.N.K.セアミン画像セアミン
モンスターサーチ
Ga-P.U.N.K.ワゴン画像ワゴン
魔法サーチ
Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー画像スパイダー
罠サーチ

「PUNKデッキ」の下級モンスターはLPを600ポイント払うことで、様々なカードをサーチすることができます。軽いライフコストだけでサーチを行うことができるため、アドバンテージを失いにくく、安定感が高いのが魅力となっています。

ライフを払うとドローできるフィールド魔法と相性◯

「PUNK」の強力なフィールド魔法
P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション画像P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション
テキスト
このカード名の②の効果は1ターンに2度まで使用できる。
①:1ターンに1度、自分の墓地から「P.U.N.K.」カード1枚を除外して発動できる。手札から「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。
②:自分フィールドのサイキック族モンスターが効果を発動するためにLPを払った場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。

「PUNKデッキ」の魅力は、テーマ専用のフィールド魔法でライフポイントを払って効果を使うと追加でドローができる点です。下級のサーチ効果に合わせて使うと手札がモリモリ増えていくので、ドロー効果が少ない遊戯王において貴重なテーマとなります。

融合とシンクロを使い分けて戦う

融合とシンクロを行えるカード
Uk-P.U.N.K.娑楽斎画像娑楽斎
自分ターンに融合、相手ターンにシンクロを行える
Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング画像ライジング
デッキから2体展開
Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン画像アメイジング
複数のカード除去

「PUNKデッキ」の展開札である「娑楽斎」は、自分のターンに手札か場のモンスターで融合召喚できる効果と、相手ターンに場のモンスターでシンクロ召喚ができる効果を持っています。

自分のターンに「カープライジング」を融合召喚すれば、さらなる展開へ繋げることができ、相手ターンに「アメイジングドラゴン」をシンクロ召喚を行えば妨害を行うことなどが可能です。

PUNKデッキの回し方

「PUNKデッキ」の回し方まとめ
チェック1豊富なセアミンへのアクセス手段で初動を整える

チェック2「娑楽斎」を起点に融合やシンクロを行う

チェック3エクストリームセッションでドローを狙う

チェック4各種サーチや追加札で妨害盤面を作っていく

豊富なデッキへのアクセス手段で展開準備を整える

サーチや展開効果を持っている「PUNK」モンスター例
No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー画像オーガナンバー
モンスターサーチ
No-P.U.N.K.フォクシー・チューン画像フォクシー
デッキから特殊召喚
緊急テレポート画像緊急テレポート
デッキから特殊召喚

「PUNK」モンスターはサーチなどのデッキのカードにアクセスできる効果を持っているカードが多いです。まずはこれらのカードを使い、展開の初動になる「セアミン」にアクセスしましょう。

既に「セアミン」を持っている場合は、相手の誘発貫通や追加妨害を立てるために手札を整えましょう。

「娑楽斎」を起点に融合やシンクロを行う

展開の起点
Uk-P.U.N.K.娑楽斎画像娑楽斎
自分ターンに融合、相手ターンにシンクロを行える
Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング画像ライジング
デッキから2体展開
Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン画像アメイジング
複数のカード除去

「PUNKデッキ」の展開は「娑楽斎」を起点に行います。自分ターンに使える融合効果を使い、デッキからの展開効果を持つ「カープライジング」を出しましょう。

また、「娑楽斎」は相手ターンにシンクロ召喚ができる効果も持つため、レベル8「PUNK」モンスターを展開していれば、出た時に相手の場のカードをバウンスする「アメイジング」を構えて妨害を用意できます。

エクストリームセッションでドローを狙う

エクストリームセッションでのドローの流れ
Ga-P.U.N.K.ワゴン画像 P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション画像  ▶︎

ワゴンからサーチ
P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ画像  ▶︎

効果時1ドロー
Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー画像

効果時1ドロー

「エクストリームセッション」は、サイキック族が効果を使うためにライフを支払った時にドローする効果を持っています。この効果は各ターンに2度まで使用できるので、相手ターンに「娑楽斎」の効果などでライフを使用すると最大4ドローまで見込める非常に強力なカードなので、きちんと効果を把握しておきましょう。

PUNKデッキの展開例

基本:セアミン+手札コスト1枚

必要カード
セアミン」+手札コスト1枚
作り出せる盤面
手札:5枚
盤面:「娑楽斎」「カープライジング
アメイジング」「ナシワリサプライズ
墓地:「ドラゴンドライブ
手順 詳細
「セアミン」を通常召喚
→効果で「フォクシーチューン」をサーチ
「フォクシーチューン」効果で手札を1枚捨ててデッキから「娑楽斎」を特殊召喚
「娑楽斎」効果で自身と「セアミン」を素材に「カープライジング」を融合召喚
「カープライジング」効果で自身をリリースしてデッキから「ディアノート」と「ワゴン」を特殊召喚
「ワゴン」効果で「エクストリームセッション」をサーチ
「ワゴン」+「ディアノート」→「ドラゴンドライブ」をシンクロ召喚
→「ドラゴンドライブ」効果で600ライフを払いデッキから「スパイダー」をサーチ
→「ディアノート」効果で墓地から「娑楽斎」を蘇生
→「エクストリームセッション」効果で1枚ドロー
「エクストリームセッション」効果で墓地の「ディアノート」を除外して手札から「スパイダー」を特殊召喚
→「スパイダー」効果で600ライフを払いデッキから「ナシワリサプライズ」をサーチしセット
→「エクストリームセッション」で1ドロー
「スパイダー」+「ドラゴンドライブ」→「アメイジングドラゴン」をシンクロ召喚
→「アメイジングドラゴン」効果で墓地の「カープライジング」を蘇生

応用①セアミン+PUNKモンスター+手札コスト1枚

必要カード
セアミン」+「PUNKモンスター」+手札コスト1枚
作り出せる盤面
手札:4枚
盤面:「娑楽斎」「ドラガイト
アメイジング」「ナシワリサプライズ
墓地:「ドラゴンドライブ
手順 詳細
「セアミン」を通常召喚
→効果で「フォクシーチューン」をサーチ
「フォクシーチューン」効果で手札を1枚捨ててデッキから「娑楽斎」を特殊召喚
「娑楽斎」効果で「セアミン」と手札の「PUNKモンスター」を素材に「カープライジング」を融合召喚
「カープライジング」効果で自身をリリースしてデッキから「ディアノート」と「ワゴン」を特殊召喚
「ワゴン」効果で「エクストリームセッション」をサーチ
「ワゴン」+「ディアノート」→「ドラゴンドライブ」をシンクロ召喚
→「ドラゴンドライブ」効果で600ライフを払いデッキから「スパイダー」をサーチ
→「エクストリームセッション」効果で1枚ドロー
「エクストリームセッション」効果で墓地の「フォクシーチューン」を除外して手札から「スパイダー」を特殊召喚
→「スパイダー」効果で600ライフを払いデッキから「ナシワリサプライズ」をサーチしセット
→「エクストリームセッション」で1ドロー
「スパイダー」+「ドラゴンドライブ」→「アメイジングドラゴン」をシンクロ召喚
→「アメイジングドラゴン」効果で墓地の「ディアノート」を蘇生
「スパイダー」+「ドラゴンドライブ」→「アメイジングドラゴン」をシンクロ召喚
→「アメイジングドラゴン」効果で墓地の「ディアノート」を蘇生
「娑楽斎」+「ディアノート」→「ドラガイト」をシンクロ召喚
→「ディアノート」効果で墓地から「娑楽斎」を蘇生

応用②セアミン+レベル7+手札コスト1枚

必要カード
セアミン」+「インスタントコンタクト」+手札コスト1枚
作り出せる盤面
手札:4枚
盤面:「娑楽斎」「ドラゴンドライブ
バロネス」「ナシワリサプライズ
手順 詳細
「セアミン」を通常召喚
→効果で「フォクシーチューン」をサーチ
「フォクシーチューン」効果で手札を1枚捨ててデッキから「娑楽斎」を特殊召喚
「娑楽斎」効果で「セアミン」と手札の「PUNKモンスター」を素材に「カープライジング」を融合召喚
「カープライジング」効果で自身をリリースしてデッキから「ディアノート」と「ワゴン」を特殊召喚
「ワゴン」効果で「エクストリームセッション」をサーチ
「ワゴン」+「ディアノート」→「ドラゴンドライブ」をシンクロ召喚
→「ドラゴンドライブ」効果で600ライフを払いデッキから「スパイダー」をサーチ
→「エクストリームセッション」効果で1枚ドロー
「エクストリームセッション」効果で墓地の「フォクシーチューン」を除外して手札から「スパイダー」を特殊召喚
→「スパイダー」効果で600ライフを払いデッキから「ナシワリサプライズ」をサーチしセット
→「エクストリームセッション」で1ドロー
インスタントコンタクト」を発動し「マリンネオス」をEXデッキから特殊召喚
「スパイダー」+「マリンネオス」→「バロネス」をシンクロ召喚

PUNKデッキの対策と手札誘発のタイミング

「ドロール&ロックバード」が有効

おすすめの対策札
ドロール&ロックバード画像ドロバ
複数回のサーチを封じる

「PUNKデッキ」は非常にサーチできるカードが多いテーマのため、複数回のサーチを封じる「ドロール&ロックバード」がおすすめの対策札となります。

主要な手札誘発のタイミング

手札誘発 打つべきタイミングと解説
増殖するG画像増G
Uk-P.U.N.K.娑楽斎画像 No-P.U.N.K.フォクシー・チューン画像 緊急テレポート画像 P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション画像

【解説】
「PUNKデッキ」のカードはいずれもチェーンに乗る特殊召喚効果であるため、効果発動に合わせて増殖するGを発動し、確実にドローできるようにしましょう。
灰流うらら画像うらら
No-P.U.N.K.セアミン画像 No-P.U.N.K.フォクシー・チューン画像 No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー画像 Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング画像 緊急テレポート画像

【解説】
「PUNK」はデッキに触れる効果を持つカードが多いため、発動機会がかなり多いですが、展開に直結するモンスターにアクセスする効果を止めるのがおすすめです。融合始動で動きそうな時は「カープライジング」を優先して止めましょう。
無限泡影画像無限泡影
No-P.U.N.K.セアミン画像 No-P.U.N.K.フォクシー・チューン画像 Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング画像

【解説】
灰流うらら」と同様に展開に直結するモンスターへのアクセス手段を優先して止めましょう。展開札を多く握っている場合は温存し、自身のターンで制圧モンスターの無力化に使うのも一手です。

PUNKデッキの動画

DC世界1位を獲得した たすくさん による紹介動画

関連リンク

新登場・強化されたデッキ評価

「オンスロートオブエンペラーズ」の登場・強化テーマ
原石青眼原石青眼
【Tier1(仮)】
メメントメメント
【Tier2(仮)】
シャークシャーク
【Tier4(仮)】
センチュリオンセンチュリオン
【Tier3(仮)】
ヴァルモニカヴァルモニカ
【Tier4(仮)】
原石パシフィス原石パシフィス
【Tier5(仮)】
「メタルレイダーズドミネーション」の登場・強化テーマ
ゴブリンライダーゴブリンライダー
【Tier4】
EmEm
【Tier5】
メタル化メタル化
【Tier5】
魅惑の女王魅惑の女王
【Tier4】
クリアークリアー
【Tier5】
-
「ジアルティメットスパークル」の登場・強化テーマ
ブルーアイズブルーアイズ
【Tier3】
XYZXYZ
【Tier5】
タキオンタキオン
【Tier5】

環境デッキのレシピと対策

デモンスミスユベル画像Dユベル デモンスミススネークアイ画像Dスネークアイ 白き森アザミナ画像白き森アザミナ
千年エクゾディア画像千年エクゾディア 千年スネークアイ画像千年スネークアイ 千年白き森画像千年白き森
天盃龍画像天盃龍 デモンスミスR-ACE画像D R-ACE

▶︎その他の環境デッキを見る

デッキ一覧

VS画像VS ホルス画像ホルス ギミックパペット画像ギミックパペット
白き森画像白き森 ドラグーン画像ドラグーンデッキ 白き森センチュリオン画像白き森センチュリオン
デモンスミススプライト画像Dスプライト デモンスミスイビルツイン画像Dイビルツイン タキオン画像タキオン
閃刀天盃龍画像閃刀天盃龍 魅惑の女王画像魅惑の女王 ブラックマジシャン画像ブラックマジシャン
レッドアイズ画像レッドアイズ クリフォート画像クリフォート ワイト画像ワイト
イグナイトワンキル画像イグナイトワンキル ブルーアイズ画像ブルーアイズ 幻影騎士団画像幻影騎士団
時械神画像時械神 エクゾディア画像エクゾディア ウィッチクラフト画像ウィッチクラフト
サイバードラゴン画像サイバードラゴン ドラグマ画像ドラグマ 真竜画像真竜
ギャラクシーアイズ画像ギャラクシー 軍貫画像軍貫 天威ローズ画像天威ローズ
SR(スピードロイド)画像スピードロイド トリックスター画像トリックスター ライトロード画像ライトロード
PUNK画像PUNK インフェルノイド画像インフェルノイド 妖仙獣画像妖仙獣
SPYRAL画像SPYRAL 魔弾画像魔弾 天威相剣画像天威相剣
ペンギン画像ペンギン ふわんだりぃず画像ふわんだりぃず 天威勇者画像天威勇者
マシンナーズ画像マシンナーズ 宝玉獣画像宝玉獣 氷水画像氷水
ラビュリンス画像ラビュリンス スプライト(鉄獣2)画像鉄獣スプライト イシズ画像60GS
ラーの翼神竜画像ラーの翼神竜 勇者シンクロン画像勇者シンクロン ビーステッド画像ビーステッド
烙印ビーステッド画像烙印ビーステッド 魔界劇団画像魔界劇団 竜剣士画像竜剣士
ピュアリィ画像ピュアリィ R-ACE画像R–ACE スネークアイ画像スネークアイ
炎王画像炎王 ユベル画像ユベル ジェムナイト画像ジェムナイト
堕天使画像堕天使 魔鍵画像魔鍵 サイバーダーク画像サイバーダーク
幻奏画像幻奏 夢魔鏡画像夢魔鏡 ティアラメンツ画像ティアラメンツ
ルーン(スプライト)画像ルーンスプライト キマイラ画像キマイラ 霊獣画像霊獣
影霊衣画像影霊衣 ドライトロン(パーデク型)画像ドライトロン(パーデク) ヴェンデット画像ヴェンデット
メガリス画像メガリス 御巫画像御巫 リチュア画像リチュア
粛声画像粛声 スターダスト画像スターダスト レプティレス画像レプティレス
極星画像極星 クシャトリラ画像クシャトリラ 十二獣画像十二獣
ホープ画像ホープ 列車画像列車 ヴァンパイア画像ヴァンパイア
ゴーストリック画像ゴーストリック 斬機画像斬機 ゴブリンライダー画像ゴブリンライダー
マドルチェ画像マドルチェ 超重武者画像超重武者 覇王魔術師画像覇王魔術師
コードトーカー画像コードトーカー オルフェゴール画像オルフェゴール @イグニスター画像@イグニスター
魔妖画像魔妖 戦華画像戦華 パラディオン画像パラディオン
幻影勇者画像幻影勇者 ビートルーパー画像ビートルーパー ドラゴンリンク画像ドラゴンリンク
スプライト(純)画像スプライト イビルツインスプライト画像イビルスプラ ビーステッドスプライト画像深淵スプライト
破械画像破械 デスピア画像烙印デスピア 勇者グッドスタッフ画像勇者GS
DD画像DD 魔導画像魔導 ルーン画像ルーン
バージェストマ画像バージェストマ 純イシズ画像イシズワンキル

[partial:87

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

20 名無しさん

カープライジングにうらら打たれたら終わるよ(マジ だからインスタントコンタクトやクシャトリラでバロネス立てるか GP系ならゴシップシャドーとかでケアしないと誘発に怯えながら使う事になる

19 名無しさん

カープかワゴンに投げろ それ以外には投げるな ぶっちゃけお前の使い所が悪いだけだと思うぞ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記