【マスターデュエル】アザミナデッキのレシピと回し方|対策【遊戯王】

☆新時代のテーマ「デモンスミス」襲来
★新パック「ドラゴンズリインカーネーション」登場
└「灰滅」「光と闇の竜」「マルチャミー
3周年イベントの予想まとめ

ピックアップ情報

アザミナアイキャッチ

遊戯王マスターデュエルにおけるアザミナデッキについての記事です。アザミナデッキのレシピや回し方の情報はもちろん、作り方や対策についても掲載しています。

アザミナデッキの評価

アザミナデッキの評価と解説

デッキ評価
Tier2(仮)
▶︎環境最強デッキランキングを見る
デッキタイプ プレイ難易度 生成コスト
展開型 やや難しい
★アザミナデッキの解説★
チェックマーク融合召喚主体の幻想魔族テーマ

チェックマーク罪宝カードをコストに融合召喚

チェックマーク自由枠が多く、様々なテーマと混合できる

アザミナデッキのレシピ

デッキレシピ

※未実装のカードを含んだデッキレシピです。
新パック追加後に内容が変更する場合がございます。
はみるとんさん監修のレシピとなります
はみるとんさんアイコンはみるとん 【Twitter】
@ZenmaiShark
【youtube】
爆アド.com
▶︎はみるとんさんが監修した記事一覧はこちら
デッキコード
コピーしました
メインデッキ(40枚)
スネークアイ・オーク画像x1 白き森のリゼット画像x3 白き森のアステーリャ画像x1 蛇眼の大炎魔画像x1 白き森のシルヴィ画像x3
蛇眼の炎燐画像x1 マルチャミー・フワロス画像x3 白き森の聖徒リゼット画像x1 スネークアイ・エクセル画像x1 蛇眼の炎龍画像x1
黒魔女ディアベルスター画像x3 増殖するG画像x2 灰流うらら画像x3 抹殺の指名者画像x1 白き森のいいつたえ画像x1
聖なる薊花画像x1 罪宝の欺き画像x3 篝火画像x1 原罪宝-スネークアイ画像x1 蛇眼神殿スネークアイ画像x1
“罪宝狩りの悪魔”画像x1 墓穴の指名者画像x2 無限泡影画像x3 アザミナ・アーフェス画像x1
エクストラデッキ(15枚)
告死聖徒ルシエラーゴ画像x1 背信聖徒シルヴィア画像x1 フルール・ド・バロネス画像x1 白き森の魔性ルシエラ画像x1 白き森の妖魔ディアベル画像x1
リンクリボー画像x1 召命の神弓-アポロウーサ画像x1 灼熱の火霊使いヒータ画像x1 I:Pマスカレーナ画像x1 スプライト・エルフ画像x1
スプライト・スプリンド画像x1 世海龍ジーランティス画像x1 賜炎の咎姫画像x1 S:Pリトルナイト画像x1 転生炎獣レイジング・フェニックス画像x1

カード採用枚数

アザミナデッキの基礎知識

融合を駆使する幻想魔族の罪宝関連テーマ

アザミナの主なカード例
白き森の聖徒リゼット画像 罪宝の欺き画像 聖なる薊花画像 アザミナ・アーフェス画像 告死聖徒ルシエラーゴ画像 背信聖徒シルヴィア画像

「アザミナ」は、融合召喚を駆使する幻想魔族主体のテーマです。メインデッキのモンスターは現在「白き森の聖徒リゼット」1種類のみとなっており、ほとんどが融合モンスターと魔法・罠で構成されています。また「アザミナ」は「罪宝」関連テーマのひとつであり、特に「白き森」と密接に関わることから共通のサポートカードが多く存在するのが特徴です。

罪宝カードをコストに融合召喚

「アザミナ」融合魔法罠の共通効果
EXデッキの「アザミナ」融合モンスター1体を相手に見せ、そのレベル4につき1枚、自分の手札・フィールドから「罪宝」カードを墓地へ送る(裏側表示カードはめくって確認する)。その後、見せたモンスターを融合召喚扱いで特殊召喚する。

「アザミナ」の魔法罠は「アザミナアーフェス」以外は全て融合召喚する共通効果を持っていますが、こちらがモンスターを素材とする代わりに手札・フィールドから「罪宝」カードを墓地へ送って融合召喚するというものです。

この融合効果が「アザミナ」の最大の特徴であり、テーマに属するメインデッキのモンスターが少ないにも関わらず融合召喚を成立させています。

自由枠が多く、様々なテーマと混合できる

相性のいいテーマ 解説
白き森画像白き森 白き森の聖徒リゼット」が「白き森」「アザミナ」どちらの展開の起点としても優秀であり、「罪宝の欺き」が「白き森」のコストとしても活用できます。多くのカードが双方の動きをサポートでき、相性は抜群です。
スネークアイ画像スネークアイ 「アザミナ」の必須カードである「罪宝」魔法罠をサーチできる「ディアベルスター」を軸に、相性の良い「スネークアイ」にアクセスし展開を広げる動きが取れます。

「アザミナ」はメインデッキに融合素材となる「罪宝」カード数枚と、エクストラの「アザミナ」融合モンスターがあれば動きが成立し、ギミックがコンパクトで自由枠が非常に多いのが特徴です。サポートを共有できる「白き森」や、「ディアベルスター」を軸に双方の動きにアクセスできる「スネークアイ」など、様々なテーマと混合できる拡張性の高さもこのテーマの強みとなっています。

アザミナデッキの回し方

※現在更新中です。

関連リンク

新登場・強化されたデッキ評価

「ザフォービドゥンリベレーテッド」の登場・強化テーマ
デモンスミスユベルDユベル
【Tier1(仮)】
デモンスミススネークアイDスネークアイ
【Tier2(仮)】
アザミナアザミナ
【Tier2(仮)】
「インヴィンシブルエース」の登場・強化テーマ
灰滅灰滅
【Tier4(仮)】
光と闇の竜光と闇の竜
【Tier4(仮)】
-

環境デッキのレシピと対策

ギミックパペット画像ギミックパペット ラビュリンス画像ラビュリンス 竜剣士画像竜剣士
ユベル画像ユベル 天盃龍画像天盃龍 霊獣画像霊獣
粛声画像粛声

▶︎その他の環境デッキを見る

デッキ一覧

メメント画像メメント ホルス画像ホルス 白き森センチュリオン画像白き森センチュリオン
ドラグーン画像ドラグーンデッキ 白き森画像白き森 VS画像VS
クリフォート画像クリフォート ワイト画像ワイト ブラックマジシャン画像ブラックマジシャン
レッドアイズ画像レッドアイズ イグナイトワンキル画像イグナイトワンキル ブルーアイズ画像ブルーアイズ
天威相剣画像天威相剣 マシンナーズ画像マシンナーズ 炎王画像炎王
天威勇者画像天威勇者 ふわんだりぃず画像ふわんだりぃず ペンギン画像ペンギン
妖仙獣画像妖仙獣 魔弾画像魔弾 SPYRAL画像SPYRAL
幻影騎士団画像幻影騎士団 宝玉獣画像宝玉獣 氷水画像氷水
スネークアイ画像スネークアイ スプライト(鉄獣2)画像鉄獣スプライト イシズ画像60GS
R-ACE画像R–ACE ラーの翼神竜画像ラーの翼神竜 勇者シンクロン画像勇者シンクロン
ビーステッド画像ビーステッド 烙印ビーステッド画像烙印ビーステッド ピュアリィ画像ピュアリィ
魔界劇団画像魔界劇団 インフェルノイド画像インフェルノイド ドラグマ画像ドラグマ
サイバードラゴン画像サイバードラゴン 真竜画像真竜 ウィッチクラフト画像ウィッチクラフト
ギャラクシーアイズ画像ギャラクシー 軍貫画像軍貫 天威ローズ画像天威ローズ
SR(スピードロイド)画像スピードロイド エクゾディア画像エクゾディア 時械神画像時械神
トリックスター画像トリックスター ライトロード画像ライトロード 光の黄金櫃画像光の黄金櫃
PUNK画像PUNK ジェムナイト画像ジェムナイト ルーン(スプライト)画像ルーンスプライト
夢魔鏡画像夢魔鏡 魔鍵画像魔鍵 サイバーダーク画像サイバーダーク
幻奏画像幻奏 堕天使画像堕天使 ティアラメンツ画像ティアラメンツ
キマイラ画像キマイラ 御巫画像御巫 メガリス画像メガリス
ドライトロン(パーデク型)画像ドライトロン(パーデク) リチュア画像リチュア 影霊衣画像影霊衣
ヴェンデット画像ヴェンデット クシャトリラ画像クシャトリラ スターダスト画像スターダスト
極星画像極星 レプティレス画像レプティレス センチュリオン画像センチュリオン
ゴブリンライダー画像ゴブリンライダー 十二獣画像十二獣 マドルチェ画像マドルチェ
ホープ画像ホープ 列車画像列車 シャーク画像シャーク
ヴァンパイア画像ヴァンパイア 斬機画像斬機 ゴーストリック画像ゴーストリック
超重武者画像超重武者 覇王魔術師画像覇王魔術師 コードトーカー画像コードトーカー
破械画像破械 オルフェゴール画像オルフェゴール イビルツインスプライト画像イビルスプラ
スプライト(純)画像スプライト @イグニスター画像@イグニスター 魔妖画像魔妖
ドラゴンリンク画像ドラゴンリンク ビートルーパー画像ビートルーパー ビーステッドスプライト画像深淵スプライト
幻影勇者画像幻影勇者 パラディオン画像パラディオン 戦華画像戦華
勇者グッドスタッフ画像勇者GS デスピア画像烙印デスピア DD画像DD
魔導画像魔導 ルーン画像ルーン バージェストマ画像バージェストマ
純イシズ画像イシズワンキル

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

これプレイ難易度普通なの?デモンスミス入らなきゃそこまで難しくないのか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記