マスターデュエル攻略記事コメント
初動札がかなり多く盤面の再現性も高いけど、現状だと2~3妨害を構えるのがやっとだな。今後実装されるであろう新規カードや白き森が出た時にどのように変わるのか期待したいなぁ。
粛声とかいう出来損ないより完成されたTier1レベル
シンクロ召喚したゾロアの効果で、EXデッキのアルテミスを装備する リンクモンスターの効果を発動できなくなる 相手がリンク主体のデッキじゃないなら、アイワスやニンアルル等に変えるのが良いかも
プリメラ止められたらアレだけど殆ど事故らないし安定性は素晴らしい
回し方手順⑤のところ、赤き龍効果で自信をエクストラデッキに戻す??
これアルテミスってどうやって使うんだぁぁぁ
白き森がまだない現状だと、ホルスや深淵の獣を混ぜた方がいいなぁ
初動は多いけどチューナーがプリメラしかいないからそこ潰されるとかなり渋い。 相性のいい4チューナーいないかな…
デッキロック3積みで笑う
ランク8のヴァンパイア出して特殊召喚ワンチャン狙うの楽しい 相手のデッキもある程度わかるしすこ
ブッ壊れ過ぎこれは規制待ったなしですな
ビーステッド入れたらアンヘルとかバロネスとかの汎用レベル10シンクロに繋げることが出来るの最高っす!
俺のターンに動き過ぎてキショいから怔全て禁止カードで!
プリメラ100連回して1枚も出なかったハァ
先攻で永続貼りまくって耐性つけられればかなり割れてくれるけど、後攻はプリメラがリトルナイトされるだけで何もできなくなるのよわよわでかわいいね♡ 初動厚いし誘発もかなり貫通するから割と好きなんだけど純の味気なさはいかんともしがたい……
中速ビートダウン 純の動きだとカウンター罠とコズミックで2妨害ぐらいしか建てられないのがまあまあつらい 純だと始動が多いこと活かしてひたすら誘発マシマシにするぐらい? カイコロ禁止だから永続型だと後攻多分勝てない気がするねこれは ホルスだの深淵だの今後出てくる白い森だのと混ぜることが前提なテーマな気がする 純で組むならユベルかマジェのがよっぽど強いね
いくらシンクロにしては特殊召喚少な目でもサモリミは苦しくねーか? カラミティ無しのセンチュリオンで築ける盤面はあまりに貧弱だから、こうでもしないと現環境の手数に対処できないのは分かるけどさ
高いよ
ホルス採用型の方がはやると思う
今後出る白き森と相性が良く、環境トップレベルになれることを視野に入れてるためかUR多めだなぁ。まさかプリメラまでURになるとは...
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
センチュリオンデッキのレシピと回し方|対策【遊戯王】(2ページ目)コメント
41件中 21-40件を表示中