にゃんこ大戦争攻略記事コメント
むずい開眼ステージトップワンだわ
確定吹っ飛ばし
どこら辺が?
全て真似させていただきました。1回目でクリア出来ました。ありがとうございました。
ジャガンドーめっちゃつよい
ボンスニャは付けなかったけど ジャガンドー出るまでに城崩される人は付けた方がいい ジャガンドー持ってない人は無属性確定ぶっとばしの 射程長いキャラで代用できると思う。 クリティカルはカレーとジュラ入れたけど クリティカル出ない人は ジャガンドーと併用でメタルぶっ飛ばしキャラいれれば 城まで押せば大体倒せると思う
はじめはニャンピュOFFで壁とパーフェクト 島をしばいたらニャンピュON クリティカルアップと資金不足を重視した 安定パーティーにしました
クリティカルがでない
そもそも城までいけんわ。 無限湧きのチビ島がだるすぎる。
やってみたのですがクリアできませんでした お宝ってどこまでありますか?
ボンピュスピードアップ使用 にゃんコンボ 鬼と呼ばれて(会計力中)、ミニザウルス(研究力小) にゃんま コンボ要員 ネコ紳士同盟 30 ちびネコモヒ 40+12 ジュラ 40+21 アミーゴ 50 はにわ 40 キョンシー 50+12 カレー 35 パフェ 40+25 パフェ一体を出してからニャンピュON 後は見守るだけです
ガチでクリアできました!!! ありがとうございます!!😭😭😭
レベル高いからあんまり参考にならないかもだけど 64/59/44/59/54 30/30/30 本能なし 壁4枚、クリティカル、大型3枚の編成 アイテムはネコボンとニャンピューターを使用 ・城を叩くまではニャンピュをOFFにして壁をお金が貯まったら大型を出すを繰り返す。この時のポイントは少しお金に余裕を持たせて大型を出す。例えば3900円しかない状態で3900円のミーニャを出すと、壁の生産が追いつかなくなる可能性アリ。 ・城を叩く直前にニャンピュをONにして放置。エクセルでの計算上、上記のメンバーで金欠になることはないと思うけど一応お金に余裕があるかどうかは確認を。 ・クリティカルとネコ島のタイミングの運がかなり絡むステージだけど、5回試して5回とも倒せたから、多分安定クリア行けるハズ。 Q.もう少しレベル低くてもイケる?→A.多分イケる Q.レベル低いから壁増やした方がいい?→A.壁によるけど、金欠になって大型が倒されて崩壊するかも、、、 Q.大型抜いてパフェ編成は?→A.ニャンピュで金欠になるので、ニャンピュ抜いて手動で5〜10分(運次第)ポチポチ出来れば
初見クリアの全員レベル30です。にゃんこんぼは研究力小のみの、壁5枚編成でクリアしました。序盤は壁5枚だしてパーフェクトだけ出せば押せるので、お金が溜まりしだいムートとウルルンの2体を出せばニャンピュータ放置で終わりです。
レベル高いから役立たんかもすまん 壁レベル適当 キョンシー本能移速3 ジュラ本能クリティカル5 30+13 パフェ本能生き残り(7) 40+21lv 悪魔研究家、1億ドルのネコ 射程長いクリティカル ウルルン 31lv 狂乱ネコムート 34lv (レベル微妙なのは気にしなくて良い) 壁とパフェを生産 島3体くらい倒す 軽く生産 たまったら先にネコムートをだす その後は壁とパフェを全力生産する たまったらすぐウルルン 島を倒して金ゲット ニャンピュオン 城叩く ここらへんで金欠&出撃制限になるのでニャンピュオフで軽く生産 パフェが前に行くので壁はしっかり ここらへんでニャンピュオン ためたパフェとネコムートで島を倒す ポイントは 壁多くして耐える アタッカーをなんとしてでも生かす 射程長いクリティカル多くして運ゲを制する
個人的にパフェが輝けるステージトップ3に入る ‼️‼️‼️ジェラと飛脚は採用したらダメよ‼️‼️‼️
ニャンピュ使用 体力UP小 研究力UP小 序盤はネコパと壁キャラを優先 敵城に近づくにつれネコカメラとジェラを生産 ネコカメラのクリティカルが偶然入ってクリア出来た。 お金に余裕なくてタマとウルルン出せたのは超メタルカバちゃん倒した後だったので実質いらなかったかも
みんなのおかげです
21/30/30/35/30 30/30/30/30/30 ネコボンとニャンピュ使用 研究力アップ小 城叩く直前まではニャンピュoffにして、対メタル要員はあまり出さないようにした方が良いかも(金欠になる可能性をなるべく抑えるため)。 時間掛かるし、運ゲーだから本当にク○ステ。
上記攻略法のキャラがほとんどだと思う。 チビネコビルダー、チビゴムネコ、アミーゴ、キョンシー、対メタルの蕎麦屋のやつ、ジェラ、飛脚、パフェ、ウルルン、狂乱ムート。 スニャネコボン使用。ニャンピュあった方が楽だと思う。 スニャネコボンないと勝てない。 忙しすぎて覚醒ムート出すタイミング計る余裕ないから狂乱の方がいい。 何度もチャレンジしてこのメンツでいけた。 疲れた…。
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
開眼のちびネコフィッシュ襲来の攻略とおすすめキャラ(4ページ目)コメント
388件中 61-80件を表示中