にゃんこ大戦争攻略記事コメント
☆4、ネコボン、スニャ、スピード アイラブジャパン このステージの肝は飛脚を出すタイミングでした マンボウが攻撃力モーションに入るとき(上昇し始めるとき)に、飛脚を出すことを意識すると楽でしたね 飛脚を守る為に安価な壁を常に全力生産しつつです
飛脚50にしてたおかげで星3が一番楽だた エキゾも結構使えた
冠4 にゃんぴゅ、ねこぼん、すにゃ使用 スタートと同時ににゃんぴゅオフして、資金貯めてムート出したけど役立たず オンにして放置したら楽々クリア
5枚壁、カピバラダメージ要員二体、マンボウ撃破要員二体でいけました。ムートは城削りとカピバラ。壁は75円壁を。 1 カピバラが三体出るまでモヒカンと狂乱を出す。 2 ギリギリまで引き寄せて一気に壁&マキシマム、剣士&ムートを生産 3カピバラ撃破後一寸&地蔵生産 絶対未来の赤と天使のお宝を全部集める
です スニャじゃなくてニャンピュです スニャ持ってくと無駄に攻撃タイミングがズレて 被弾多くなると思って入れませんでした
ネコボン、スニャ使用 20、30、20+19、20+31、30 10、30、30、30、30 速攻は何回やっても出来なかったので正面突破しました マンボウの範囲外から妨害できるピカラン優秀 コニャンダムをハッカーとか他の超長射程に変えれば 先に城破壊できるかも まじでストレスマッハだった
コレでいけた、ありがとう。クリアしたから言うが、本当にクそステージやわ。
75円壁五枚 レベル不問 下は全部レベル30 開幕時城引き向け壁量産しつつサンディア 壁は常に生産し続けてネコクジラとチョキンドス出せる時出す。 赤い敵全部倒したらネコムートだしてマンボウ倒しにいく 途中赤いアザラシで経験値もらえるのでカリファだせれば マンボウ倒せるのでこれでクリア
壁4枚で資金貯めて飛脚、マキシマム、双剣士、チョキンドスの対赤要員をつぎ込んでカルピンチョ倒したらムート出して全力生産でマンボウ倒して押し切った。こう書くと単純だけど結構ストレスフルなステージだった。
いけた
このステージ見た時ガチか…って思った…。 安い壁4枚(+予備1)、大狂乱島と飛脚と魔剣士(赤超ダメ3+対天使解放済1)、赤い敵に対して確定時間停止でねこアイスクリスタルと突撃用ムート。 最初は壁2枚で時間稼いで、ねこアイスクリスタル生産したら壁全力生産。適度に超ダメ生産。 カピバラ全部倒せたらマンボウの攻撃タイミング見てムート&他全力生産!ムートが倒されない様にゃんこ砲(通常)撃って終わり! アイテムはなくてもいけたけど時間が足りなくて城攻撃中に先にマンボウやらなんやらきちゃったから、レベル足りないだけかもだけど一応ネコボン推奨したい。☆1っす
ドンマイ
挑戦回数は脅威の6回でした。 本当に疲れました
このステージ考えたやつこの世に要らん
まじでレジェンドクエストに出てくんじゃねえー
大型はムートだけで飛脚居れば勝てる
このステージレジェンドクエストに出てくんのまじやめてほしい。3回やり直したわ。王冠返せ。
基本キャラ第2形態、黒ダルと天狗は27レベルですが勝てました。 基本はwikiに書いてある通りにしてあとは黒ダル天狗と壁4種(適宜ラーメンも)生産、カルピンチョ倒したら覚ムート マンボウは2体目でましたが黒ダルの遠方で城破壊して押し切りました。天使と赤キャラがもう少し充実していればもっと楽に勝てると思います。
同士よ...
233
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
暗黒コスモポリス「通勤ラッシュ」の攻略とクリア編成|レジェンドストーリー(5ページ目)コメント
343件中 81-100件を表示中