ドラクエモンスターズ3(DQM3)の覇王城の魔界上級の攻略です。モンスターズ3覇王城の魔界上級の推奨レベルやおすすめモンスターなどについても掲載しています。
前後の攻略チャート | |
---|---|
◀︎チャート19 | 裏ストーリー▶︎ |
マップ | 初級 | 中級 | 上級 |
---|---|---|---|
攻略チャート | 初級 | 中級 | 上級 |
周辺マップ | |
---|---|
![]() |
|
1 | ロザリーヒルの塔2階で白のトラベライトを捧げ、覇王城の???の魔界へ行く。塔の外に出ると「覇王城の魔界・上級」に到着 |
2 | マップの赤いピンに向かって道なりに進むんでいく。途中の木の橋を渡ろうとするとイベント発生 |
3 | はしごを降りて南のピンを目指し、「希望のほこら」に入る |
周辺マップ | |
---|---|
![]() |
|
結界のほこら内マップ | |
![]() 竜魔公ドラゴニカ |
![]() 獣魔公ギガファング |
![]() 幻魔公キルローズ ブラックベジター×2 |
![]() 暴魔公ツインエッジ メタルライダー×2 |
1 | 4箇所の結界のほこらにいるボスを倒しにいく。順番はどれからでもOK |
---|---|
2 | すべて倒したら、マップ中央付近にある覇王城入口に向かう。ボス戦になるのでHPやMPの回復を忘れずに |
3 | 覇王城入り口に近づくとイベント発生 暴将ディオロス、サタンメイル×2と戦闘 ▶︎ディオロスの攻略 |
EX |
![]() ・ちからのルビー(秋)(攻撃力70アップ!) ┗付近に強敵「シャドウパンサー」がいるので注意! ▶︎その他の宝箱やアイテムはコチラ ![]() ▶︎メタル狩りのやり方とおすすめ周回場所 |
最上階までの行き方 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
1 | 上記手順を参考に、エレベーターを操作させながら最上階を目指す ▶︎覇王城のマップと出現モンスター |
---|---|
2 | 最上階でラスボスと戦闘 ▶︎ラスボスの攻略 倒すと覇王城の魔界上級のモンスターをスカウトしやすくなる |
3 | ラスボスに勝利するとエンディング ▶︎裏ストーリーへ |
EX |
![]() ![]() ・賢者のゆびわ(賢さ、MP、魔力暴走率アップ) ・魔王のネックレス(賢さ+100!) ・招きのメダリオン(スカウトしやすくなる) ▶︎その他の宝箱やアイテムはコチラ |
モンスター | 解説 |
---|---|
![]() |
・
![]() |
![]() |
・
![]() |
![]() |
・
![]() ・バッファロンは、 配合に必要 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
・
![]() |
モンスター | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() |
|||
推奨レベル | 系統 | ||
---|---|---|---|
45 (Aランク1、Bランク3以上) |
スライム系 | ||
おすすめパーティ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略ポイントをチェック! | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
例1 | |||
---|---|---|---|
![]() Lv53 |
![]() Lv53 |
![]() Lv53 |
![]() Lv45 |
例2 | |||
![]() Lv40 |
![]() Lv55 |
![]() Lv55 |
![]() Lv50 |
![]() |
|||
推奨レベル | 系統 | ||
---|---|---|---|
45 (Aランク1、Bランク3以上) |
魔獣系 | ||
おすすめパーティ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略ポイントをチェック! | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
推奨レベル | 系統 | ||
---|---|---|---|
45 (Aランク1、Bランク3以上) |
ドラゴン系 | ||
おすすめパーティ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略ポイントをチェック! | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
推奨レベル | 系統 | ||
---|---|---|---|
45 (Aランク1、Bランク3以上) |
自然系 | ||
おすすめパーティ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略ポイントをチェック! | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
推奨レベル | 系統 | ||
---|---|---|---|
45 (Aランク1、Bランク3以上) |
???系、物質系 | ||
おすすめパーティ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略ポイントをチェック! | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
推奨レベル | 系統 | ||
---|---|---|---|
47 (Aランク1、Bランク3以上) |
??? | ||
おすすめパーティ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略ポイントをチェック! | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
推奨レベル | 系統 | |
---|---|---|
47 (Aランク1、Bランク3以上) |
??? | |
攻略ポイントをチェック! | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
強敵 | 場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
「モヒカント」は北東と北西のほこらのみ出現し「ブラウニー」は南東のほこらでのみ出現します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
済 | マップ/周辺画像 |
---|---|
【覇王城の魔界】上級 希望のほこらの裏にあるツボ ![]() ![]() |
|
【覇王城の魔界】上級 覇王城を正面に階段右手にあるツボ ![]() ![]() |
|
【覇王城の魔界】上級 北東の水辺近くの宝箱(冬限定)。冬になると池が凍って渡れるようになります ![]() ![]() |
|
【覇王城の魔界】上級 結界のほこら北西の西側の宝箱 ![]() ![]() |
|
【覇王城の魔界】上級 1階西側の部屋(2階から降りてくる) ![]() ![]() |
前後の攻略チャート | |
---|---|
◀︎チャート19 | 裏ストーリーへ▶︎ |
![]() |
初級 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
中級 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上級 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリア後 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
プリン部屋の進み方 | マスタードラゴンの選択肢 |
DQMJ→クリア済
DQMJ2→図鑑全コンプ
DQMJ2P→図鑑全コンプ、プレイ時間2000以上、最強マスター決定戦むさべつ級5位、C〜A級13位、見知らぬともだち対戦勝利数999以上
DQMJ3→図鑑全コンプ
DQMJ3P→図鑑全コンプ
テリワン3D→クリア済
テリワンSP→クリア済
イルルカ→クリア済
イルルカSP→個体値厳選済キャラ多数
DQM3→図鑑全コンプ
ろびん
幼稚園時代からドラクエに触れておりナンバリング作品は全て数周~数十周プレイ
モンスターズ、ヒーローズ、スラもり、トルネコなどの外伝作品も一通りプレイ
「ドラクエ6 無職低レベル攻略」「ドラクエ7 極限低レベル攻略」「ドラクエ9 最小戦闘勝利回数+一人旅」「ドラクエ11 極限低レベル+スキルパネル禁止+全ての敵が強い縛り」など過酷な縛りプレイに挑戦し全て達成
ドラクエ10には大学生活を費やしプレイ時間は10,000時間超、とあるコンテンツで全国4位の実績あり
YouTubeの登録者数は約23万人、ドラクエに特化したチャンネルとしては最大手
覇王城の魔界上級の攻略|チャート20【DQM3】
この動画・画像で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。