ドラクエモンスターズ3(DQM3)のBランクモンスターを簡単に作る方法です。進行度別に作れるおすすめBランクモンスターの作成に必要となるモンスター一覧や、スカウトすべきモンスターも全て掲載しています。
![]() |
Bランク魔獣系モンスターの「ダークペルシャ」を作成しましょう。作成に必要なモンスターも少なく、序盤で使うには優秀なステータスをしているためかなりおすすめのモンスターです。
![]() 人間界 平原 全季節・晴れ |
![]() 人間界 平原 全季節 |
![]() 人間界 平原 全季節 |
![]() 人間界 平原 全季節 |
![]() 覇王城の魔界 初級 夏・晴れ/毒の雨 |
ダークペルシャ配合に必要な上記のモンスターをスカウトしましょう。ほとんどが人間界平原でスカウトできるので、かなり序盤で作成可能です。
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 人間界 平原で スカウト |
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() |
![]() 覇王城の魔界初級で スカウト |
![]() 配合で作成 |
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 人間界 平原で スカウト |
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
作成した「ねこまどう」と「ダークスライム」を掛け合わせることで特殊配合となり、「ダークペルシャ」が完成します。
![]() |
煉獄峠の魔界初級まで行ったら、ソードイドを作成してみましょう。「ロケットスタート」や「メタルハンター」などの優秀な特性を持つので、序盤から最終盤まで活躍できるモンスターです。
![]() |
![]() |
ダークペルシャを作成した時に作ったモンスターを再度活用できるため、上記の2体を用意します。DLCの「追憶のモグダンジョン」があれば配合する手間を省くこともできます。
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() 配合で作成 |
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 人間界 平原で スカウト |
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 煉獄峠の魔界初級 スカウト |
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 覇王城の魔界初級で スカウト |
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 配合で作成 |
作成した「がいこつけんし」と「ソードファントム」を組み合わせることで特殊配合となり、「ソードイド」が作成できます。
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 人間界 平原で スカウト |
作成したソードイドを、人間界平原でスカウトできる「いばらドラゴン」と組み合わせることでAランクモンスターの「ローズバトラー」を作成することができます。
Bランクから簡単にAランクモンスターを作成できる他、作成したローズバトラーを元に「ロイヤルブルーム」という優秀なSランクモンスターも作成できるので非常におすすめです。
![]() |
流神殿の魔界・初級まで行ったら、キラージャックを作ってみましょう。キラージャック自体は「煉獄峠の魔界・初級」の時点で作成できますが、流神殿の魔界・初級のお見合いを活用することで、配合の手間を少し省略できるのが利点となります。
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 流神殿の魔界初級 春にスカウト |
![]() 人間界 平原で スカウト |
配合素材として活用できる「デザートランナー」を作るのにサボテンボールが必要になるため、配合でサボテンボールを作りましょう。
流神殿の魔界・初級にある村「古代都市エルガムラ」にいる「とつげきうおの住人」に話しかけてお見合いしてもらいましょう。お見合い相手が「デッドペッカー」を出してくれるため、サボテンボールと組み合わせることで「デザートランナー」が作成できます。
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() (お見合い相手) |
![]() (自分が出す) |
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() お見合いで作成 |
![]() 人間界 平原で スカウト |
お見合いで作成したデザートランナーを使用して、キラージャックの特殊配合元となる「ひとつめピエロ」を作成しましょう。ひとつめピエロが作成できたら次の段階に移行します。
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 配合で作成 |
次にキラーピッケルの元になる「あらくれチャッピー」を作りましょう。配合方法は以下のとおりです。
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() 人間界 平原で スカウト |
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 煉獄峠の魔界初級 スカウト |
![]() |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() 配合で作成 |
![]() |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() 人間界 平原で スカウト |
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 配合で作成 |
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 人間界 平原 でスカウト |
![]() 配合で作成 |
作成した「あらくれチャッピー」と、スカウトしてきた「いたずらもぐら」で配合を行い「キラーピッケル」を作成しましょう。ひとつめピエロと合わせてキラーピッケルまで完成したら準備完了です。
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 配合で作成 |
ここまでに作成した「キラーピッケル」と「ひとつめピエロ」を組み合わせることで、「キラージャック」を作ることができます。
作成モンスター | 必要なモンスター | |
---|---|---|
![]() |
![]() 配合で作成 |
![]() 配合で作成 |
キラージャックとキラーマシンを合わせることで、強力なAランクモンスター「キラーマシン2」が作成できます。
キラージャックはその他にも「ヘルクラッシャー」と「ドルマゲス」の特殊配合素材となるため、作っておいて損はないモンスターです。
![]() |
|||||||||||
モンスター人気記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
序盤おすすめ | 引き継ぎおすすめ | 特殊配合一覧 | |||||||||
配合検索ツール | 4体配合一覧 | 耐性値早見表 | |||||||||
Bランク作成方法 | 出現モンスター一覧 | ||||||||||
ランク別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
系統別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
タマゴで入手するモンスター | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
季節限定モンスター | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
ステータス最強ランキング | |||||||||||
HP | MP | 攻撃力 | |||||||||
守備力 | 素早さ | かしこさ | |||||||||
メタル系モンスター | |||||||||||
![]() 配合表 |
![]() 配合表 |
![]() 配合表 |
DQMJ→クリア済
DQMJ2→図鑑全コンプ
DQMJ2P→図鑑全コンプ、プレイ時間2000以上、最強マスター決定戦むさべつ級5位、C〜A級13位、見知らぬともだち対戦勝利数999以上
DQMJ3→図鑑全コンプ
DQMJ3P→図鑑全コンプ
テリワン3D→クリア済
テリワンSP→クリア済
イルルカ→クリア済
イルルカSP→個体値厳選済キャラ多数
DQM3→図鑑全コンプ
ろびん
幼稚園時代からドラクエに触れておりナンバリング作品は全て数周~数十周プレイ
モンスターズ、ヒーローズ、スラもり、トルネコなどの外伝作品も一通りプレイ
「ドラクエ6 無職低レベル攻略」「ドラクエ7 極限低レベル攻略」「ドラクエ9 最小戦闘勝利回数+一人旅」「ドラクエ11 極限低レベル+スキルパネル禁止+全ての敵が強い縛り」など過酷な縛りプレイに挑戦し全て達成
ドラクエ10には大学生活を費やしプレイ時間は10,000時間超、とあるコンテンツで全国4位の実績あり
YouTubeの登録者数は約23万人、ドラクエに特化したチャンネルとしては最大手
Bランクモンスターを簡単に作る方法|進行度別【DQM3】
この動画・画像で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ホークマン→シルバーデビル→ダークサタンの方が一手節約出来ますよ