【ドラクエモンスターズ3】耐性スキル一覧と耐性の仕様【DQM3】

耐性の仕様

ドラクエモンスターズ3(DQM3)の耐性スキル一覧です。モンスターズ3の耐性の仕様や確認方法はもちろん、耐性を150まで上げるメリットについても掲載しています。

耐性スキル一覧

各状態異常ガード大を覚えるスキル一覧

特性 スキル
弱体化ガード大 魔氷壁
攻撃力アップ3
守備力アップ3
すばやさアップ3
かしこさアップ3
弱体化ガード
スーパーガードSP
溶岩ガードSP
流氷ガードSP
幻惑ガード大 幻惑ガード
スーパーガードSP
ウルトラガードSP
ミラクルガードSP
溶岩ガードSP
衝撃ガードSP
封じガード大 封じガード
ウルトラガードSP
流氷ガードSP
稲妻ガードSP
MP吸収ガード大 MPアップ3
MP吸収ガード
スーパーガードSP
ウルトラガードSP
ミラクルガードSP
白黒ガードSP
こんらんガード大 魔氷壁
カオス
こんらんガード
ウルトラガードSP
爆風ガードSP
ねむりガード大 ミステリアス
おじゃま虫
ねむりガード
ミラクルガードSP
マヒガード大 邪悪
デビルスマイル
おじゃま虫
マヒガード
スーパーガードSP
稲妻ガードSP
休みガード大 ワイルド
休みガード
ウルトラガードSP
爆風ガードSP
どくガード大 邪悪
どくガード
スーパーガードSP
ミラクルガードSP
衝撃ガードSP
即死ガード大 怨念
死の誘い
即死ガード
ミラクルガードSP
白黒ガードSP

各属性ガード大を覚えるスキル一覧

特性 スキル
火ガード大 呼吸術
フレア
業火
火ガード
スーパーガードSP
溶岩ガードSP
水ガード大 水の安らぎ
水ガード
ウルトラガードSP
流氷ガードSP
風ガード大 ふうらいぼう
アクロバット
風ガード
ミラクルガードSP
爆風ガードSP
氷結ガード大 アイスバーン
フリーズ
つめたいまなざし
氷結ガード
ウルトラガードSP
流氷ガードSP
電撃ガード大 ヒーロー
ライトニング
電撃ガード
スーパーガードSP
稲妻ガードSP
光ガード大 ポップスター
ヒーロー
光ガード
スーパーガードSP
白黒ガードSP
稲妻ガードSP
もぐもぐスマイル
闇ガード大 暗闇
ダークホース
闇ガード
ミラクルガードSP
白黒ガードSP
地ガード大 ロックスター
地ガード
ウルトラガードSP
溶岩ガードSP
衝撃ガードSP
爆発ガード大 ボマー
爆発ガード
ミラクルガードSP
爆風ガードSP
衝撃ガードSP

耐性の仕様

耐性の仕様まとめ
チェックマーク耐性100以上で攻撃・状態異常を無効化にする

チェックマーク特性「ブレイク大」は耐性を50下げる
  ┗「ブレイク小」は耐性を10下げる

チェックマーク耐性を下げるほどダメージや状態異常が通りやすい

チェックマーク耐性の上限は100以上

耐性の段階と効果内容早見表

段階 数値 内容
- -75画像 状態異常になる確率や受けるダメージがかなり増える
弱点 -25画像 状態異常になる確率や受けるダメージが増える
軽減 25画像 状態異常になる確率や受けるダメージが少し減る
激減 50画像 状態異常になる確率や受けるダメージがかなり減る
激減 75画像 状態異常になる確率や受けるダメージがいちじるしく減る
無効 100画像 状態異常を無効にし、ダメージも受けない
回復 125画像 その属性の攻撃でダメージを受けず、ダメージ分のHPを回復する
- 150画像 特性ブレイク大持ちからの攻撃も無効化できる

※モンスターの特性画面でYボタンを押すと、耐性を数値でみることができます。

耐性100以上で攻撃・状態異常を無効化にする

耐性100以上は攻撃無効化

耐性が100以上の場合、敵の攻撃を無効にし、ダメージも受けません。耐性が125以上あれば、敵の攻撃のダメージ分回復できるようになります。

▶︎モンスター耐性値早見表を見る

特性「ブレイク大」は敵の耐性を50下げる

特性でブレイク大を持っているモンスターは、敵の耐性を50下げてダメージや状態異常を与えることができます。耐性100のメタルキングに対しても、ブレイク大の呪文攻撃は貫通するようになるため、強力な特性です。また、オンライン対戦環境においても、ブレイク大で耐性を下げて状態異常を与えていく戦術が流行っており、ほぼ必須級の特性になっています。

▶︎最強特性ランキングを見る

アクセサリーの「ブレイク小」は耐性を10下げる

ブレイク小の特殊効果を持っているアクセサリーを装備することで、敵の耐性を10下げることができます。特性でブレイクは持っていないが魔法呪文をよく使う、みたいなモンスターに装備させておくとダメージが通りやすくなるため、おすすめです。

▶︎アクセサリー一覧と入手方法を見る

耐性を下げるほどダメージや状態異常が通りやすい

耐性を下げるとダメージが通りやすい
ブレイク大持ちで相手の耐性を下げると、ダメージがかなり通りやすくなります。また、状態異常にもしやすくなるため、ブレイク持ちはアタッカーだけでなく、状態異常を付与するデバフ役としても活躍します。

▶︎最強モンスターランキングを見る

属性と状態異常ブレイク一覧

属性ブレイク大
火ブレイク大 水ブレイク大 風ブレイク大
氷結ブレイク大 電撃ブレイク大 光ブレイク大
闇ブレイク大 地ブレイク大 爆発ブレイク大
状態異常ブレイク大
弱体化ブレイク大 幻惑ブレイク大 封じブレイク大
MP吸収ブレイク大 混乱ブレイク大 ねむりブレイク大
マヒブレイク大 休みブレイク大 どくブレイク大
即死ブレイク大 - -

耐性の上限は100以上

耐性が200
耐性は100以上あると攻撃を無効にできますが、100よりも上げることができます。ブレイク大の対策として、100以上にしておくのもおすすめです。耐性の上げ方については以下で紹介しているので、そちらを参考にしてください。

耐性の確認方法

モンスター詳細画面から確認できる

モンスターの耐性
モンスターの耐性は、Xボタンでメニューを開き任意のモンスターを選択すると耐性やスキルなどを見ることができます。

モンスターライブラリからも見れる

一度仲間にしたことがあるモンスターは、モンスターライブラリに登録されます。モンスターライブラリは、Xボタンでメニューを開きLボタンを押すとモンスターライブラリががあるので、そこから耐性を見ることもできます。

戦闘中に敵の耐性は見れない

戦闘中は耐性を見れない

戦闘中は敵の耐性を確認することができません。特性やスキルなど、敵に関する情報も戦闘中は見ることができないようになっています。

対人戦中も耐性は確認できない

オンライン対人戦中も同様に、敵の耐性は確認できません。あらかじめ耐性を把握しておくか、耐性値を予想して戦わないといけません。

状態変化は見ることができる

敵の状態変化は見れる

戦闘中は敵の耐性を見ることはできませんが、状態変化は見ることができます。戦闘中、バイキルトなどのバフがかかっていたり、状態異常になっている場合は、その時の状態を確認することができます。戦闘中にXボタンを押すと、敵味方の状態変化を確認できます。

▶戦闘システムとバトルのコツを見る

耐性を150にするメリット

ブレイク大持ちの攻撃を無効化できる

耐性が150の画像

耐性を150まで上げるメリットは、特性「ブレイク大」で耐性を下げられても攻撃を無効化できる点です。特にオンライン対戦環境では、耐性を150まで上げて状態異常を完全に無効化することが重要な戦術の一つになっているので、耐性も加味しながらモンスターの育成をしていきましょう。

対戦環境で有効なガード特性

特性 効果
こんらんガード大 混乱耐性+50
ねむりガード大 眠り耐性+50
マヒガード大 麻痺耐性+50
休みガード大 休み耐性+50
即死ガード大 即死耐性+50

▶︎その他特性一覧を見る

耐性を上げる方法

耐性を上げる方法まとめ
チェックマークLサイズにして状態異常耐性を50上げる

チェックマークガード大を習得して耐性を50上げる

チェックマークアクセサリーでガード小を付けて耐性を10上げる

Lサイズにして状態異常耐性を50上げる

Lサイズにして耐性を上げる

モンスターのサイズをLサイズにすることで、状態異常の耐性が50上がります。もともとの耐性が50のモンスターをLサイズにして耐性が100以上になれば、状態異常攻撃を無効にすることもできます。

Lサイズモンスターの耐性補正値

耐性 補正値
混乱画像混乱
+50
眠り画像眠り
+50
マヒ画像マヒ
+50
休み画像休み
+50
毒画像
+50
即死画像即死
+50

▶︎Lサイズモンスターの作り方を見る

ガード大を習得して耐性を50上げる

ガード大のスキルを習得する

スキルで「〇〇ガード大」効果があるスキルを覚えさせることで、その耐性を50上げることができます。元の耐性が50以上あれば、ガード大を習得することで、攻撃を無効化できるようになります。

ガード大の効果は重複する

異なるスキルでガード大を習得した場合、効果は重複して増えます。

属性と状態異常のガード大特性一覧

属性ガード大
火ガード大 水ガード大 風ガード大
氷結ガード大 電撃ガード大 光ガード大
闇ガード大 地ガード大 爆発ガード大
状態異常ガード大
弱体化ガード大 幻惑ガード大 封じガード大
MP吸収ガード大 こんらんガード大 ねむりガード大
マヒガード大 休みガード大 どくガード大
即死ガード大 - -

▶︎パラメータ系のスキル一覧を見る

アクセサリーでガード小を付けて耐性を10上げる

アクセサリーで耐性上げる

アクセサリーの中には、「〇〇ガード小」の効果を持っているアクセサリーもあります。そのアクセサリーを装備することで任意の耐性を10上げることができるため、少しでも耐性を上げたい場合におすすめです。

▶︎アクセサリー一覧と入手方法を見る

関連記事

攻略トップ▶︎ドラクエモンスターズ3の攻略まとめを見る

人気の攻略記事

配合配合ツール おすすめモンスターおすすめモンスター おすすめ最強編成おすすめパーティ
お見合いお見合いの場所 小さなメダルちいさなメダル 最強最強モンスター
たまごたまご周回 レアモンスターレアモンスター スカウト要員おすすめモンスタースカウト要員
レベル上げレベル上げ おすすめスキルおすすめスキル クリア後のやりこみクリア後やりこみ
強くなるコツ強くする秘訣7選 ランクマッチで勝つコツ対戦で勝つコツ 人気人気検索ランキング
みがわり要員みがわり要員 - -

メタルスライムの出現場所と狩り方

メタルスライムメタルスライム
配合表
はぐれメタルはぐれメタル
配合表
メタルキングメタルキング
配合表

▶︎メタル狩りのやり方とおすすめ周回場所

最序盤に気になる攻略記事

初心者攻略ガイド 最初の質問 取り返し要素
主人公の名前 名前の変更方法 ルーラ使い方
季節変化の要素 天候変化の要素 キラキラした場所
サイズの違い 配合のやり方 ボイスの消し方
セーブのやり方 冒険度とは 預かり所
ほぼまんたん 入れ替え方法 衣装変更のやり方
銀行のメリット お別れのメリット 経験値の配分

序盤に気になる攻略記事

サイズの違い Lサイズ作り方 ヒーラーおすすめ
選択で分岐する? お金の稼ぎ方 スキルP稼ぎ
起き上がり確率 系統の違いと種類 耐性の仕様

中盤・終盤で気になる攻略記事

悪魔の書はいる? プラス値はある? 気まぐれ工房
ステータス上限値 小ネタ・裏技 種の集め方
特別な強さ
強いチカラ
通信ショップ エルフの理想郷

戦闘システム

戦闘システム 戦闘速度の変え方 設定のおすすめ
作戦コマンド AI特技の設定 スタンバイ使い方
バースト発動条件 全滅のデメリット 負けた時の対象法
連戦クイックバトル - -

キャンペーン・システム周り

アップデート最新情報 マクドナルドコラボ
プレゼントコード エラー落ち

購入前・体験版時に読んでおきたい記事

体験版の引き継ぎと攻略 引き継ぎおすすめモンスター
ダウンロード方法 体験版やっておくこと9選
予約特典一覧と早期購入特典 マスターズ版と通常版の違い
DLC一覧とおすすめ 過去作との違いと変更点
声優一覧 事前ダウンロードのやり方
DL版は何時から遊べる? Switch Onlineは加入すべき?
オンライン要素まとめ 評価・感想
クリア時間の目安とボリューム ドラクエ4との繋がりはある?
PC版やPS4/PS5版は出る? -

ドラクエモンスターズ3プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記