☆PC版必要スペックは?
★クリア後要素
☆世界観・用語集
★最強武器の作り方
☆初心者ガイド|よくある質問一覧
FF16(ファイナルファンタジー16)のリスキーモブ「ボムキング」の出現条件や場所、報酬や攻略記事です。
![]() 左上にあるエリアをタップすると「ザンブレク皇国領」などのマップを表示できます。 |
![]() 右側にあるアイコンをタップすることで、マップツール上に任意のアイコンを表示させられます。 |
アイコン説明 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() ザンブレク皇国領:巨大な水壺 |
モブ名 | ランク | LV (1週目) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
33 | LV (FF) |
73 | ||
【出現条件①】 | ||
決意を新たに | ||
【出現条件②】 | ||
大工房増進せよ |
ボムキングはメインストーリーを「決意を新たに」まで進め、ストーリー進行上でミスリルの盾を作成しミドに報告した後に発生するサブクエスト「大工房躍進せよ」の進行中に戦闘するリスキーモブです。
マップ | ![]() |
---|---|
依頼人 |
![]() |
ボムキング討伐のクエストをクリアすると、ポーションやハイポーション等の最大所持数が増加します。非常に有用なので是非終わらせておきたいクエストです。
ギル | 9000 |
---|---|
名声 | 20 |
EXP | 1000 |
AP | 65 |
入手素材 |
・ボムの魂×1
|
ギル | 27000 |
---|---|
名声 | 20 |
EXP | 400000 |
AP | 130 |
入手素材 |
・ヒヒイロカネ×1
・ボムの魂+×1
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
コロネーションは弾速は遅いものの、着弾した場所にダメージエリアを生成します。ダメージエリア上にボムキングが移動した場合は、遠距離主体で攻撃すると良いです。
ボムキングはウィルゲージが無いのでテイクダウン状態にできません(通常のボム系と一緒)。攻撃を当てているとダウンするので、その際はパニッシュ(ダウン追い打ち)を忘れずに行いましょう。
ボムキングのユニークな技「キングジャスティス」。配下のボムを2体召喚し、同時攻撃や自爆命令を行います。HPが減る毎に召喚数が2体、4体、6体と増えていきます。HPバーはありますが、勝手に自爆するので放置しておいてもいいです。ただし、自爆する際には遠くに離れましょう。
ボムキングを倒すと周辺にボムの残灰が落ちているので拾い忘れないようにしましょう。クエスト達成に必要なので拾い忘れると再度戻ってくる必要があります。
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ボムキングの出現場所と報酬【ファイナルファンタジー16】
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。