☆PC版必要スペックは?
★クリア後要素
☆世界観・用語集
★最強武器の作り方
☆初心者ガイド|よくある質問一覧
FF16(ファイナルファンタジー16)のリスキーモブ「ドレッドコメット(赤チョコボ)」の出現条件や場所、報酬攻略記事です。
![]() 左上にあるエリアをタップすると「ザンブレク皇国領」などのマップを表示できます。 |
![]() 右側にあるアイコンをタップすることで、マップツール上に任意のアイコンを表示させられます。 |
アイコン説明 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() ダルメキア共和国領:巨人の大鎌 |
モブ名 | ランク | LV (1週目) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
38 | LV (FF) |
81 | ||
【出現条件①】 | ||
小さな希望 |
ギル | 13000 |
---|---|
名声 | 30 |
EXP | 5300 |
AP | 90 |
入手素材 |
・ドレッドフェザー×1
|
ギル | 39000 |
---|---|
名声 | 30 |
EXP | 2120000 |
AP | 180 |
入手素材 |
・ドレッドフェザー+×1
|
パンデモニウム討伐後、入手できる「ドレッドフェザー」は最強防具「ウロボロス」の作成するための素材です。是非たおして入手しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
ドレッドコメットはウィルゲージがないのでテイクダウンを奪えません。ですが、敵は怯みやすいのでアビリティを温存せずバンバン当てるようにしましょう。
チョコメテオは落ちてくる隕石の衝撃波に合わせてドッジしましょう。タイタンのフィートでも大丈夫ですが普通のガードだと着弾後のスキが大きいのでジャストガード推奨です。
また、チョコメテオは敵のHPが減ってくると落ちてくる隕石の数が増えるので注意しましょう。
ドレッドコメットのHPがだいたい6〜7割削れると、チョコメテオをたくさん降らせるチョコメテオレインという大技を繰り出してきます。
弾数がかなり多いため回避が苦労します。回避するのが苦手な方は、オートドッジやオートスローの指輪などのアクセサリに頼るのも手です。
なお、必然的に回避の数が多くなるためバハムートのメガフレアゲージをサクッと溜めるチャンスなので狙ってみても良いでしょう。
チョコメテオの回避が苦手な方は回復アイテムをフルに持っていくようにするのが吉です。
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドレッドコメットの出現場所と報酬|赤チョコボ【ファイナルファンタジー16】
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。