ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の夢幻廻楼(むげんかいろう)52層の攻略記事です。
前の階層 | 次の階層 |
---|---|
◀51 | 53▶︎ |
目次
![]() |
52階層では強敵の絵画呪霊のダメージカット、与ダメージ上昇のバフを「伏黒甚爾」のスキル「特急呪具 天逆鉾」や必殺技で解除できます。そのため、伏黒甚爾がいるだけで52階層の難易度が大きく下がります。
敵の術式ダウン、呪力減少技に対しても元々体術キャラで呪力消費の無い伏黒甚爾はマッチしたキャラです。
![]() |
![]() (攻撃引き付け) |
52階層では、R棘の2スキルを使用して必殺を素早く撃つ戦法がとてもおすすめです。さらに引き付け残滓を装備させることで棘自身も控えと素早く入れ替わり、攻撃の手を緩めることなく攻略することができます。
![]() |
![]() |
全体ダメージが痛いので、対策として花御やSSR順平を採用すると良いです。花御は3スキルと領域展開が、順平は1スキルがとても効果的です。
花御の場合は、領域展開終了後に呪力がなくなるため、呪力回復の残滓(もしもの青春など)を装備させて補強してあげるのが望ましいです。
![]() |
周年限定の領域五条は、敵全体に最大25%の与ダメダウンを付与することができ、花御と同様ダメージカットに大きく貢献します。さらに領域展開ではスタンで敵を止めたり、必殺カウント上昇を無効にするので、厄介な絵画呪霊の対策としても強力です。
ただし、ボスの絵画呪霊の必殺前に無量空処を撃つためには「R棘」や「上下一心」などの上昇が必須なので、五条を採用する際は覚えておきましょう。
バフ | デバフ | デバフ | 火力 | 控え |
---|---|---|---|---|
![]() 5凸 |
![]() 1凸 |
![]() 0凸 |
![]() 1凸 |
幻キャラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
52階層、伏黒甚爾なしパーティです。領域五条と新狗巻棘のコンビで領域2回発動を狙うパーティです。
五条は領域以外は「蒼」を使い、棘は「動くな」を1、2ターン続けて残滓付きで使います。3ターン目で五条の領域が撃てるのでそこからは乙骨が領域中に必殺技を撃ちます。領域が解けて五条の必殺ゲージが回復できるようになった時に夜蛾の2回目の上下一心と棘の「動くな」を使って五条に2回目の領域発動チャンスをつくりだします。
2回目の領域を発動する頃には、敵体力も半分以下になりトータルダメージカットが解けて大ダメージを出せるようになり押し切れます。
デバフ | バフ | 生贄 | 火力 | 控え |
---|---|---|---|---|
![]() 1凸 |
![]() 5凸 |
![]() 5凸 |
![]() 2凸 |
![]() 2凸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
52階層、伏黒甚爾なしパーティです。領域五条と両面宿儺の最強コンビで突破します。
五条は領域以外は「蒼」を使い、棘は「防げ」を使用後1ターンで退場してもらいます。その後、影夏油が入った所で残滓効果で五条が3ターン目で領域を撃てるようになります。宿儺は基本2スキルを撃って、五条の領域後に夜蛾&夏油のバフ・デバフが入った所で「不可視の斬撃→領域展開」という動きをしましょう。五条の領域最後のターンで夜蛾と夏油の必殺が溜まっているはずなので連携必殺をして敵の体力を少しでも多く削ります。あとは、宿儺の裂傷による大ダメージなどで敵の被ダメダウンバフが解かれて五条の攻撃と宿儺の裂傷でほぼほぼ削りきれます。
なお、3ターン目までに夏油や宿儺が退場したらやり直しになるので、やや運が絡むのとキャラが十分に育った状態であるのがこのパーティの突破の条件です。
バフ | デバフ | タンク | 火力 | 控え |
---|---|---|---|---|
![]() 5凸 |
![]() 1凸 |
![]() 3凸 |
![]() 5凸 |
![]() 0凸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
52階層を伏黒甚爾なしでクリアしたパーティです。五条は火力補助だけでなく、敵全体の与ダメダウンや領域展開のスタンで雑魚を安定して倒すのに役立ちます。棘なしでボスの必殺前に五条の領域を使うためには「長生きしろよ」の必殺回復×2が必須です。
五条が帰った後は順平と入れ替わり、1スキルの術式ダウンを連打してもらいます。これによって受けるダメージが大きく減少し、「いつかの願い」を使い回して耐久が可能になります。後は虎杖で殴り続けましょう。タイミングを見計らってパンダと虎杖の連携必殺などを打ち込めるとベストです(パンダの連携効果が体術アップのため)。
バフ | 生贄 | 火力 | 火力 | デバフ |
---|---|---|---|---|
![]() 5凸 |
![]() 5凸 |
![]() 1凸 |
![]() 2凸 |
![]() 5凸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夢幻廻楼52階層速攻撃破パーティです。
初手で棘2スキル→楽巌寺に入れ替わり、バフ+デバフ+五条と甚爾の連携必殺で速攻ブレイクし押し切るパーティです。甚爾が1〜2ターンでクリティカルを出せば3ターン目で必殺がたまり、五条と連携必殺を撃たすことが可能です。連携を出せなくとも五条の領域さえ撃ってしまえばあとは甚爾の3スキルや必殺を撃てば突破は容易です。
バフ | デバフ | 火力 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() 5凸 |
![]() 0凸 |
![]() 1凸 |
![]() 2凸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新狗巻を採用した速攻撃破パーティです。必殺回復と被ダメUPが同時にできるため、生贄の必要がありません。
2ターン連続で棘2スキル、バフ+デバフ+五条と甚爾の連携必殺で速攻ブレイクし押し切るパーティです。甚爾が1〜2ターンでクリティカルを出せば3ターン目で必殺がたまり、五条と連携必殺を撃たすことが可能です。連携を出せなくとも五条の領域さえ撃ってしまえばあとは甚爾の3スキルや必殺を撃てば突破は容易です。
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【評価ポイント】
・敵の被ダメカットバフ解除要員兼火力 ・甚爾がいるだけで突破難易度が下がる |
![]() |
【評価ポイント】
・ファンパレ史上最強のデバッファー ・甚爾なしの場合のキーキャラクター ・領域2回狙いも出来るため非常に優秀 |
![]() |
【評価ポイント】
・幻特性の超便利サポーター ・領域五条と組み領域2回発動を狙える ・幻特性限定の複合デバフも付与可能 |
![]() |
【評価ポイント】
・幻特性の優秀なバッファー ・とりあえず入れておくでもよし |
![]() |
【評価ポイント】
・与ダメアップのバッファー ・夜蛾の次点で採用を検討しよう |
![]() |
【評価ポイント】
・優秀なデバフ使い ・実は隠れた最強級キャラ ・味方の火力を大幅にUP出来る |
![]() ![]() |
【評価ポイント】
・範囲攻撃対策 ・敵からのダメージを抑える |
![]() |
【評価ポイント】
・味方への全体回復が優秀なアタッカー ・範囲攻撃が多いため回復が有用 |
![]() |
【評価ポイント】
・優秀な挑発持ちのタンク ・被ダメダウンや与ダメダウンも持つ ・回復残滓を装備させよう |
![]() |
【評価ポイント】
・耐久パをやる時の火力役 ・割合ダメージで倒す |
![]() |
【評価ポイント】
・1スキルで敵の術式を下げる ・全体攻撃のダメージを緩和 |
推奨戦力 | 122800 |
---|---|
推奨特性 |
![]() |
不利特性 | ![]() ![]() ![]() |
初回クリア報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
敵 | ステータス |
---|---|
![]() |
HP:9,188,997 必殺カウント:4 耐性:撹乱/スタン/暗闇/毒 【特徴・特殊効果】 暗闇付与 術式ダウン付与 必殺スキルで呪力減少&必殺ゲージ減少 2ターン毎にHP51%以上80%ダメージカット(2ターン)付与。HP50%以下では与ダメージアップとなる(2ターン) |
![]() |
HP:1,666,468 必殺カウント:2 耐性:撹乱/スタン/暗闇/毒 【特徴・特殊効果】 術式ダウン付与 被ダメージアップ付与 |
![]() |
||||
夢幻廻楼階層別攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
20層 | 21層 | 22層 | 23層 | 24層 |
25層 | 26層 | 27層 | 28層 | 29層 |
30層 | 31層 | 32層 | 33層 | 34層 |
35層 | 36層 | 37層 | 38層 | 39層 |
40層 | 41層 | 42層 | 43層 | 44層 |
45層 | 46層 | 47層 | 48層 | 49層 |
50層 | 51層 | 52層 | 53層 | 54層 |
55層 | 56層 | 57階 | 58層 | 59層 |
60層 | - | - | - | - |
・SR夜蛾 スキル2と必殺 ・花御 スキル3と必殺 ・SR七海 スキル2(必殺を使う前に脱落) ・伏黒甚爾 スキル3で強化バフ解除しつつスキル2と必殺 ・影五条 スキル3で強化しつつスキル1と必殺 呪力が足りない時はスキル1を使用 こんな感じで使って勝ちました
夢幻廻楼52階層の攻略とおすすめパーティ【呪術廻戦ファントムパレード】
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
恵学長五条乙骨でも勝てる