【マイクラ統合版】Mojangの不気味なオフィスパーティーのイベント攻略と参加方法【統合版マインクラフトswitch】

オフィスパーティーIC
マイクラ(マインクラフト)のMojangの不気味なオフィスパーティーイベントの攻略と参加方法です。マイクライベントの期間や報酬について掲載しています。

イベントはいつまで?

12月20日までプレイできる

20日までプレイ
イベントは2024年12月20日までプレイできます。日本語にも対応しているのでぜひ遊んでみましょう。

イベントの参加方法

ホーム画面から参加できる

参加方法
イベントは統合版のホーム画面から参加できます。

イベントの報酬

デイリー5回クリアでマントがもらえる

イベントのデイリーを5回クリアすると、マントがもらえます。マントは貰える機会がかなり少ないレアアイテムなので、ほしい人はぜひチャレンジしましょう。

オフィスパーティーとは?

公式が実施するイベント

イベント
Mojangの不気味なオフィスパーティーは、公式が実施するオンラインイベントです。期間限定で参加できます。

マイクラの過去のボツネタが見れる

ボツネタ
オフィスパーティーでは、マイクラの過去のボツネタや修正されたバグを見ることができます。

イベントギミック攻略

コイン集めはミニゲームが1番早い

ミニゲーム
特典アイテムを入手するためのコイン集めは、隠しコインを集めるよりは、ミニゲームをプレイするのが1番早いです。オススメはドロッパー(落下アスレチック)で、簡単に集めることができます。

アスレチックは焦らず確実に

ギミックのアスレチックは、焦らず確実に1段1段進んでいくのが大切です。難易度としてはそこまで難しくは無いので、進んでいきましょう。

戦闘は弓が当たらないので剣を使う

戦闘のミニゲームでは、ラグの関係で弓の発射がかなり遅いです。なのでこちらのタイミングで攻撃出来る剣を使いましょう。

ドロッパーは何度もプレイして覚える

ドロッパー
ドロッパー(落下アスレチック)は、何度もプレイして覚えることでどんどん簡単になります。ついでにコイン稼ぎも出来るのでチャレンジしてみましょう。

イベントの注意点

マルチプレイなので注意

オフィスパーティーは、強制的にマルチプレイです。なのでオンライン接続が必要なので注意しましょう。

ラグがあるので注意

オフィスパーティーは、マルチプレイなのと、サーバーが海外(恐らくアメリカ?)にあるのでラグが発生します。矢と雪玉の挙動に影響するので注意しましょう。

アスレチックや戦闘などのテクニックが必要

ミニゲームでは、戦闘やアスレチックの知識やテクニックが必要です。慣れと経験が大切なので、プレイして覚えて行きましょう。

関連記事

アップデート最新情報
最新情報まとめB最新情報まとめ
エイプリルフール2025の情報まとめ
クラフトマイン(エイプリルフール)
1.21.5(統合版1.21.70)の追加要素
1.21.5(統合版1.21.70)情報まとめ
サマードロップ2025の追加要素
サマードロップ2025の情報まとめ
1.21.4(統合版1.21.50)の追加要素
1.21.4(統合版1.21.50)情報まとめ
実装予定
司書アプデ 1.22まとめ
過去のアップデート情報
1.14アップデート 1.15アップデート
1.16.2アップデート 1.17アップデート
1.18アップデート 1.19アップデート
1.20アップデート エイプリルフール2024
1.20.5アップデート 1.21アップデート
1.21.2アップデート マイクラライブ2024
クリスマス マイクラ2

マイクラ(マインクラフト)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

10 名無しさん

てかオフィスの鍵ってどこでどう使うんだこれ それっぽい場所も見つけられなかった

9 名無しさん

iPadでやってるけど数十分置きに落ちる こんだけ人いてカススペiPadでこの頻度なら文句ない、ドロッパー楽しいね。

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記