スプラトゥーン3(スプラ3)における、ドライブワイパーデコ(ドラデコ)について解説した記事です。
![]() ドライブワイパーデコ |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() ![]() |
弱い点 |
![]() |
ドライブワイパーデコは、横斬りと縦斬りを使い分けて戦うことができる強力なメインを持つ武器です。サブのジャンプビーコンも味方の復帰を早めることができ、スペシャルのマルチミサイルで打開や抑えをすることができます。無印と比べてトーピードがなくなったため対面性能は下がっていますが、慣れれば十分強力な武器です
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドライブワイパーデコのギア構成は、敵に近づきたい場面が多いことからイカダッシュ速度アップ、スペシャルをなるべく使いたいことからスペシャル減少量ダウンをできるだけ積みましょう。加えてサブ性能アップもジャンプビーコンの復帰速度が速くなるため必須級です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
ドライブワイパーデコの基本はタメ斬りで60ダメージ+通常の横振り30ダメージを2発でキルを取るのが基本のキルまでの流れとなります。
ドライブワイパーデコは段差上の敵に対しては段差下からのタメ斬りでキルを狙うのが有効です。
ドライブワイパーデコはマルチミサイルを溜めて局面を変えていくのが基本です。マルチミサイルと一緒に戦っていくことでかなり強力な対面を仕掛けることができます。
ドライブワイパーはオブジェクトに与えるダメージが大きいです。そのため、相手のホップソナーやグレートバリア、ナイスダマは積極的に破壊しにいきましょう。カニタンクも与えるダメージは大きいですが、正面から突っ込んでしまうと返り討ちに遭ってしまうため裏を取れるなら裏から行くのがおすすめです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
ワイパーは段差の下で立ち回りがしやすい武器です。タメ斬りの範囲内にいると一方的に攻撃を受けてしまうため、ボムを投げて段差下をクリアリングしてから顔を出すようにしましょう。
ドライブワイパーデコは物へ与えるダメージが大きいため、ホップソナーやグレートバリアなど壊されるスペシャルをドライブワイパーの近くに置かないようにしましょう。ナイスダマもワイパーに見られているときに吐くのは危険です。
ドライブワイパーデコの着地狩りをするときは、至近距離で待つのはやめましょう。至近距離で待っていると、タメ斬りで一撃でやられてしまうため射程のギリギリの位置で狙ったり、潜伏してワイパー側が着地する瞬間に相手の視界に入らないようにしましょう。
ドライブワイパーデコが相手にいるときはいつもよりもマップをこまめに見てビーコンを壊しましょう。壊さずにいると思わぬところに復帰され、挟み撃ちにされてしまいます。
ブキ種 | ワイパー |
---|---|
解放ランク | 10 |
攻撃力 |
ヨコ斬り:30 タメ斬り:60 近接ヨコ斬り:45 近接タメ斬り:120 |
確定数 | 近接1 |
射程 (試し撃ちライン) |
ヨコ斬り:約2.9 タメ斬り:約3.5 |
サブ スペシャル |
ジャンプビーコン
マルチミサイル |
スペシャル必要pt | 190 |
2.9
|
|
3.0
|
|
3.1
|
|
3.4
|
|
![]() |
3.5
|
3.7
|
|
3.8
|
|
4.0
|
|
4.1
|
|
5.1
|
|
5.2
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.9.2.0 |
---|
【強化内容】
・タメ斬りをするのに必要なチャージ時間を約2/60秒間短くしました。 |
アプデ前 |
アプデ後 |
Ver.5.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【強化内容】
**・爆風で30.0ダメージを与える範囲の半径を約15%小さくしました。 ** |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ドライブワイパーデコのおすすめギア構成と立ち回り|ドラデコ【スプラトゥーン3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
タブンネ。