スプラトゥーン3における操作方法と設定変更のやり方について解説しています。
スティック・ボタン | 内容 |
---|---|
![]() |
移動 (倒し具合で速度が変化) |
![]() |
視点移動 |
![]() |
ジャンプ |
![]() |
視点リセット |
![]() |
サブウェポン |
![]() |
イカセンプク |
![]() |
メインウェポン |
![]() |
(スペシャルが溜まっている時) スペシャル使用 |
進行方向と逆方向の ![]() ![]() |
イカロール |
壁で ![]() |
イカノボリ |
![]() |
マップを開く |
![]() |
↑入力:カモン ↓入力:ナイス (デス時)↓入力:やられた! マップを開いた後の スーパージャンプ先の選択操作 |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
![]() |
・スティックを倒した方向に移動する ・スティックの倒し具合で移動速度が変化 |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
![]() |
・スティックを倒した方向に視点を移動する |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
![]() |
・ジャンプして障害物を超えることができる ・イカ状態のままでもジャンプすることが可能 |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
![]() |
・カメラ向きを正面の状態にリセットできる |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
![]() |
・サブウェポン(ボムなど)を投げる ・長押しすることで落下地点を定められる |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
![]() |
・イカ状態になりインクの中に潜ってセンプクできる ・センプクしている間はインクが回復する ・インクの中に潜りながら素早く移動できる |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
![]() |
・メインウェポンのインクを放つ ・長押しで連射できる武器とできない武器があるので要注意 |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
![]() |
・画面右上のスペシャルゲージが満タンまで溜まって光っていたら、スペシャルウェポンを発動できる ・スペシャルを使うとインク残量が満タンまで回復する |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
Xで味方にA | ・味方のいる位置まで飛べる! ・相手が近くにいるところへ飛ぶのは危険 |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
![]() ![]() |
・進行方向と逆方向のスティック入力+Bボタンジャンプで中をイカ状態で回転する ・跳んだ瞬間アーマー状態(ある程度のダメージ無効)になり、移動方向の切り返しができる |
![]() |
|
ボタン / 操作 | 内容 |
---|---|
壁で ![]() |
・壁にイカ状態で潜っている時にBボタンを長押しすることで、ボタンを離した時に上まで一気に上がることができる |
操作設定はメニュー画面のオプションから変更することが可能です。ジャイロ操作感度やRスティックの視点感度などを細かく変更することができます。
スプラトゥーン3はボタンの割り当てをゲーム内で変更することはできません。どうしてもボタンの割り当てを変更したい場合は、Switchの本体設定からボタンの割り当てを変更できます。
|
![]() |
|
プレイ・テクニック解説記事一覧 | |
---|---|
初心者おすすめ武器 | 操作方法まとめ |
おすすめ設定 | ジャイロにするべき? |
エイムのコツ | 感度のおすすめ |
慣性キャンセルのやり方 | イカロールのやり方 |
イカノボリのやり方 | スーパージャンプのやり方 |
スペシャルの使い方 | アサリの投げ方 |
ワイプアウト時にやること | 色覚サポート |
場所・できること解説記事一覧 | |
名前変更の方法 | フレンド合流・登録 |
ブキの買う場所 | スパイキーの場所 |
ジャッジくんの場所 | さんぽの場所 |
イラストを描く場所 | メモリープレイヤーの場所 |
ロビーでできること | オフラインでできること |
試し打ちの場所 | キャラメイクの方法 |
ニューススキップのやり方 | セーブやり方 |
マッチングの抜け方 | 通報のやり方 |
戦績(結果)の見方 | - |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
操作方法まとめ|ボタン配置は変えられる?【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ありがとうございます! 分かりやすかったです。(^◇^)