スプラトゥーン3(スプラ3)における、クリア後の要素と追加されるコンテンツを掲載しています。
◀︎ラスボス戦 |
ヒーローモードをクリア後に流れるスタッフロールを見終わった後に、ヒーローのギアがもらえます。クリア後にもらえる報酬は全て非売品です。
ヒーローモードをクリアするとギアの他にブキ「ヒーローシューター」も入手できます。ヒーローシューターはブキ「スプラシューター」と全く同じ性能をしており、見た目だけが変化しているだけです。
ヒーローモードをクリアすると記念のステッカーがもらえます。記念ステッカーにはヒーローモードで出会った「カラストンビ部隊」や「すりみ連合」のキャラたちが集合しています。
また、ステッカーはロビー端末で受け取れますが、ロビー端末を起動するには「ナワバリバトル」を1回プレイするのが必須条件です。
報酬 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ヒーローモードをクリアして各サイトにあるヤカンを全てクリアすると「かくされたヤカン」が出現します。隠しステージは「みらいユートピアランド」の西側にあり、いつでも挑戦可能です。
隠しステージは非常に難易度が高いですが、クリアすると二つ名とクマノミミを入手することができます。
また、隠しステージをクリアするとオルタナログに「エクストラログ」が追加されるので、興味のある方は覗いてみてください。
ヒーローモードクリア後に全サイトを調査完了にすると、オタカラがあった場所にドローンが設置されます。ドローンに話しかけるとイクラを999個消費してアイテムを回収してもらうことができ、後日ロビー端末を調べるとアイテムを回収できます。
調査完了にするには、マップ上のモザイクがある場所を歩くかインクを塗る必要があります。マップ上のモザイクを全てなくせば、マップ画面に調査完了が表示されます。
サイトの調査が完了しているかは、Xボタンでマップを開き、左に「調査完了」が表示されているかどうかで確認できます。
ブキチドローンは全サイトを調査完了にすると、サイト1「みらいユートピアランド」の南に出現します。
ヒーローモードをクリアするとシオカラキャンプにいるカラストンビ部隊の裏に「木彫りの熊」が置かれます。木彫りの熊を起動するとラスボス戦に再挑戦することができるため、またプレイしたい方やムービーを見返したい方は起動してみましょう。
また、起動してプレイしなくても途中でオルタナに戻れます。
![]() |
|||||
ヒーローモードのサイト別攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
ヒーローモードの収集要素 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
ヒーローモードのボス攻略 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ヒーローモードのお役立ち記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ヒーローモードのクリア後の追加要素【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
普通の装備だけやろそれ以外のギアはamiibo