スプラトゥーン3(スプラ3)における、ヒーロー装備強化のおすすめを掲載しています。
おすすめ解放順 | |
---|---|
![]() 【合計必要イリコニウム】13個 【合計必要強化ポイント】36個 ①解放→②のヒーローシューター強化を取る ②のインクタンク容量アップを取る ③を解放し能力をとっていき④まで進める ④のヒーロシューター強化を取る ⑤⑥と解放していきインクタンク容量アップを取る ⑦スーツ回復力アップを取る |
|
優先して取りたい能力 | |
![]() |
ヒーローシューター強化 連射力が強化されるので最優先。最初のボスがいるサイト2までに強化しよう |
![]() |
インクタンク容量アップ 使えるインク量が増えるので攻略やボス戦が楽に |
![]() |
スーツ回復力アップ 壊れたスーツの回復速度が上がる |
次点で取りたい能力 | |
![]() |
敵インク影響軽減 敵インクに足場を取られにくくなる |
![]() |
クイックボム追加 ダメージを与えるだけでなく足場や壁塗りに便利。裏ステージ攻略でも有用なのでとっておいて損なし |
![]() |
コジャケ体力アップ ・コジャケの体力が倍近く増える。ヘイトを長時間集めてくれるようになるので実はおすすめ。 |
![]() |
コジャケ復活時間短縮 ・コジャケの復活時間がほぼ半減する。 |
上記の強化内容の取り方でヒーロー装備を強化していくのが基本的におすすめですが、おすすめしているものを全て取るのには強化ポイントが36個あれば事足ります。普通に進めていくとポイントが余ってくると思うので、あとは得意なボムや取れるものから取っていって構いません。
ヒーロー装備はヒーローモードクリア後に全てリセットして最初の状態に戻すことが可能です。だからといってこれといったメリットはありませんが、クリア後に強化ルートをやり直すこと自体は可能なので覚えておきましょう。
![]() |
|
![]() |
ロックの解除に必要。サイト内やボス撃破で入手。 |
---|---|
![]() |
サイトやステージを塗ることで得られる。ネジを破壊しても入手可能。 |
ヒーロー装備は、連射力の強化やインク容量を増やすことができ、大幅にヤカンやボス攻略を楽にできます。ロックの解除には「イリコニウム」、能力の開放には「強化ポイント」が必要なので、これらを集めながらステージを攻略していきましょう。
手順 | |
---|---|
1 |
![]() |
2 |
![]() |
ヒーロー装備強化にはまず、イリコニウムを使って鎖でロックされている列や行を解除する必要があります。すると、その中にあるパワーを取得するかどうか選択できるようになるので、必要な強化内容を強化ポイントを消費して取得しましょう。
解除した部分の強化内容を取得したい場合はその場所に続く項目を解除しなくてはなりません。上の画像の場合③の「スペシャル増加量アップ」を取得しているため④か⑤の強化内容に進むことができますが、①の「コジャケ体力アップ」は取得していないため、②の「敵インク影響軽減」の取得に進むことができません。
イリコニウム | 強化ポイント |
---|---|
![]() 合計必要数:27 |
![]() 合計必要数:99 |
強化項目 | 効果 |
---|---|
![]() |
・スーツが割れてからの回復が早くなる ・1段階強化で約2秒短縮 |
![]() |
・スペシャルゲージ増加量がアップ |
![]() |
・敵インクを踏んだときの移動速度低下が少なくなる |
![]() |
・ヒーローシューターの連射速度がアップ |
![]() |
・インクタンクの容量がアップ |
![]() |
・イカ状態で見つからなくなる※ ・発動するステージとしないステージがある模様 ・イカ状態のスピードは下がらない |
![]() センサー追加 (強化) |
・潜伏中、敵やアイテムなどがマーキングされる ・強化後はヒト状態でもマーキング可能かつセンプク時は範囲が広がる ・サイト6のボス戦で本体を見分けるのに有効 |
強化項目 | 効果 |
---|---|
![]() (強化) |
・スプラッシュボムが使えるようになる ・強化後はボムの消費インクが減少 →2個連続で投げられるように |
![]() カーリングボム追加 (強化) |
・カーリングボムが使えるようになる ・ボムの消費インクが減少する |
![]() クイックボム追加 (強化) |
・クイックボムが使えるようになる ・強化後は消費インクが減少する →5個連続で投げられるように |
強化項目 | 効果 |
---|---|
![]() |
・コジャケの体力が増加 |
![]() アップ |
・コジャケ投げの消費インクが減少 |
![]() |
・コジャケの復活時間が短縮 |
![]() コジャケ攻撃力 アップ |
・コジャケが敵に与えるダメージがアップ |
![]() |
|||||
ヒーローモードのサイト別攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
ヒーローモードの収集要素 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
ヒーローモードのボス攻略 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ヒーローモードのお役立ち記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ヒーロー装備強化のおすすめと効果【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
コジャケ攻撃力強すぎ。硬木箱3発、盾タコが盾3+本体2、その他タコ全員2発