スプラトゥーン3(スプラ3)における、ヒーローモード(ストーリー)の攻略情報をまとめた記事です。
サイト | ヤカン攻略 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
クレーター1 | クレーター2 | ||
クレーター3 | クレーター4 | |||
クレーターボス | - | |||
![]() |
1-1 | 1-2 | 1-3 | 1-4 |
1-5 | 1-6 | 1-7 | 1-8 | |
1-9 | 1-10 | - | - | |
![]() |
2-1 | 2-2 | 2-3 | 2-4 |
2-5 | 2-6 | 2-7 | 2-8 | |
ボス | - | - | - | |
![]() |
3-1 | 3-2 | 3-3 | 3-4 |
3-5 | 3-6 | 3-7 | - | |
![]() |
4-1 | 4-2 | 4-3 | 4-4 |
4-5 | 4-6 | 4-7 | 4-8 | |
4-9 | 4-10 | 4-11 | 4-12 | |
ボス | - | - | - | |
![]() |
5-1 | 5-2 | 5-3 | 5-4 |
5-5 | 5-6 | 5-7 | 5-8 | |
5-9 | 5-10 | 5-11 | 5-12 | |
5-13 | - | - | - | |
![]() |
6-1 | 6-2 | 6-3 | 6-4 |
6-5 | 6-6 | 6-7 | 6-8 | |
6-9 | 6-10 | 6-11 | 6-12 | |
ボス | - | - | - | |
![]() |
ラスボス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒーローモードへの行き方 | チュートリアル |
報酬の受け取り方 | 報酬一覧 |
調査完了の条件 | ブキチドローン |
全武器クリア報酬はある? | - |
ストーリークリアを目的として、なるべくヤカンの挑戦回数を減らした攻略チャートです。ヒーローシューターレプリカを始めとしたヒーロー装備を手早く入手したい際にご活用ください。
ただし、隠しステージに挑戦するには、ヤカンの全クリアが必要です。
![]() |
|
クリア推奨ステージ | 1-1「オルタナという楽園へようこそ」 1-2「小鳥が集う憩いの場をあなたに」 1-8「宇宙の中心がここにある」 |
---|---|
ケバインク | ①:600個|②:800個|③:1500個 |
サイト内のイクラ | 3ヶ所 |
① | 1-1「オルタナという楽園へようこそ」をクリアする |
---|---|
② |
![]() |
③ | サイト内のネジを壊し、イクラを回収する。合計3カ所 |
④ | 1-2「小鳥が集う憩いの場をあなたに」をクリアする |
⑤ | 右の段差上にある1-8「宇宙の中心がここにある」をクリアする |
⑥ | 段差上を塗り、ヤカンの上からジャンプしてイカ状態になり、段差に上がる |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ | パイプからサイト2へ |
![]() |
|
クリア推奨ステージ | 2-4「進む未来へ時空を駆ける街在住」 ボス「ウツホ」 |
---|---|
ケバインク | ①:900個|②:1000個|③:2000個 |
サイト内のイクラ | 7ヶ所 |
① | 2-4「進む未来へ時空を駆ける街在住」をクリアする ※ジェットスイーパーが簡単 |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() 【ヒーロー装備を強化】 ・「スペシャル増加量アップ」「ヒーローシュター強化」を取る。(余裕があればインクタンク容量アップも取ると良い) |
⑦ | インクレールを登ってサイト2のボスと戦闘 |
⑧ | サイト内でネジを壊しイクラを回収。合計7カ所 |
⑧-1 | マップ東側は塔からダッシュしてジャンプしていく |
⑧-2 | マップ北側も塔からダッシュしてジャンプしていく |
⑨ |
![]() |
⑩ | パイプからサイト3へ |
![]() |
|
クリア推奨ステージ | 3-5「時代に流されない特別をいつも大切にしたい」 3-6「見果てぬ贄を追い尽くす」 |
---|---|
ケバインク | ①:600個|②:700個|③:2000個 |
サイト内のイクラ | 8ヶ所 |
① |
![]() |
---|---|
② | サイト内でネジを壊しイクラとイリコニウムを回収 ・イクラ:7カ所(東の8つ目は後で取れる) ・イリコニウム:中央と東で2個 1:中央のネジからイリコニウム ![]() 2:東奥の段差下の隠れたネジにイリコニウム ![]() |
③ | 3-5「時代に流されない特別をいつも大切にしたい」をクリアする |
④ | 中央のコンベアからサイト端のコンベアを辿り3-6を目指す |
⑤ | コンテナの壁を塗り、ジャンプ後イカ状態になって上に登る |
⑥ | 3-6「見果てぬ贄を追い尽くす」をクリアする |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ | ケバインクがあった付近のネジからイクラ入手 |
⑩ | パイプからサイト4へ |
![]() |
|
クリア推奨ステージ | 4-10「機を見るに美の攻略」 4-12「線を引く道ができるやがて街になる」 ボス「フウカ」 |
---|---|
ケバインク | ①:300個|②:500個|サイト3で:2000個 |
サイト内のイクラ | 9ヶ所 |
① | 4-10「機を見るに美の攻略」をクリアする ・プライムシューターが簡単 |
---|---|
② | マップ南側のイクラを回収:5カ所 |
③ | 4-2「心弾むオルタナは今日も元気ですの攻略」のヤカンを下から壊してマップでジャンプする |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ | 更に下にある、4-12「線を引く道ができるやがて街になる」をクリアする |
⑦ | マップ北東部のネジからイクラを3カ所回収 |
⑧ | 4-2にジャンプして再度奥まで進み、イクラを300消費してケバインクを消す |
⑨ | インクレールを使い奥に進む |
⑩ | 登った先にあるネジからイクラを回収 |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ | インクレールを渡り、サイト4のボスを倒す |
⑭ |
![]() |
⑮ | パイプからサイト5へ |
![]() |
|
クリア推奨ステージ | 無し |
---|---|
ケバインク | ①:800個|②:3000個 |
サイト内のイクラ | 1ヶ所 |
① | 梯子の上から5-3「オブソリートビュー飾らない景色の中での攻略」のヤカンをジャンプ撃ちで壊す |
---|---|
② | マップから5-3のヤカンにジャンプ |
③ |
![]() |
④ | 手すりをジャンプして奥に進む |
⑤ |
![]() |
⑥ | パイプからサイト6へ |
![]() |
|
クリア推奨ステージ | ボス「マンタロー」 |
---|---|
ケバインク | ①:1200個 |
サイト内のイクラ | 無し |
① | インクレールを使って上に進んでいく |
---|---|
② |
![]() |
③ | そのままインクレールを使って上まで登る |
④ | サイト6のボスを倒す |
サイト6以降は、ストーリーに従ってオルタナ宇宙センターステージを攻略していきましょう。
▶︎ロケット(オルタナ宇宙センター)の攻略を見る
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
ロックの解除に必要。サイト内やボス撃破で入手。 |
---|---|
![]() |
サイトやステージを塗る、またはネジからアイテムを入手することで得られる。 |
ヒーロー装備は、連射力の強化やインク容量を増やすことができ、大幅にヤカンやボス攻略を楽にできます。ロックの解除には「イリコニウム」、能力の開放には「強化ポイント」が必要なので、これらを集めながらステージを攻略していきましょう。
おすすめ解放順 | |
---|---|
![]() ①解放→②のヒーローシューター強化を取る ②のインクタンク容量アップを取る ③を解放し能力をとっていき④まで進める ④のヒーロシューター強化を取る ⑤⑥と解放していきインクタンク容量アップを取る |
|
優先して取りたい能力 | |
![]() |
ヒーローシューター強化 連射力が強化されるので最優先 |
![]() |
インクタンク容量アップ 使えるインク量が増えるので攻略やボス戦が楽に |
![]() |
スーツ回復力アップ 壊れたスーツの回復速度が上がる |
次点で取りたい能力 | |
![]() |
敵インク影響軽減 敵インクに足場を取られにくくなる |
![]() |
クイックボム追加 ダメージを与えるだけでなく足場や壁塗りに便利。裏ステージ攻略でも有用なのでとっておいて損なし |
サイトのボスは、倒さずとも次のサイトに進むことができます。ヒーローシューターを強化した後に戻って挑戦すると、攻略難易度を大幅に下げることが可能です。
ステージ毎に、オススメと表示される武器が1番簡単ではないステージもあります。ステージ侵入後に、武器を変えて挑戦しましょう。
サイト | オススメ | 楽な武器 | |
---|---|---|---|
2-2 |
![]() |
→ |
![]() |
2-4 |
![]() |
→ |
![]() |
4-6 |
![]() |
→ |
![]() |
4-10 |
![]() |
→ |
![]() |
5-10 |
![]() |
→ |
![]() |
ヤカンによっては、敵の全滅が不要な箇所が存在するので、慣れてきたら敵を無視してチェックポイントに到達したり、ゴールしてしまうというやり方もあります。イクラは、全ステージの初回クリア分だけで足りてしまうので、敵からわざわざ集める必要性は低いです。
ゴールは、コジャケやボムなどのサブウェポンを当てることで壊せます。メインで攻撃するより早いので、時間を縮めたい方は活用しましょう。
開始〜クリアまで |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クリア後 |
![]() ![]() |
ヒーローモードは、バンカラ街にあるマンホールから開始することが可能です。マンホールは、広場にある鳥居の右手前付近にあります。
2度目以降は、メニューからオルタナへ行くことができます。
ヒーローモードはヤカンに入るとミニゲームをプレイすることができます。様々な武器を使用することができ、初心者の方がスプラトゥーンを始めて遊んでも楽しめるモードとなっています。
ヤカンをクリアするとイクラを入手することができ、イクラを使って道中の障害部であるコアを破壊することができます。
ヒーローモードの各サイト内で入手できるイリコニウムは、隊員3号のヒーロー装備を強化するために使用します。ヒーロー装備を強化することでインクタンクの容量を増やしたり、ヒーローシューターの連射速度が上がったりなど、ヒーローモードを進める上で非常に重要な役割です。
ヒーローモードでは入手するとロビーで受け取れる様々なアイテムが隠れています。地面に埋まっているびっくりネジにインクを塗るとアイテムが出現するため、びっくりネジを発見した場合はインクを塗るのがおすすめです。
びっくりネジが見えなくてもコジャケが反応して、発見してくれることもあるため、コジャケが反応した場所に行き、インクを塗ってみましょう。
ヒーローモードで入手した報酬はロビーにある「ロビー端末」から受け取ることができます。ロビー端末でAボタンを押すとメニューが開けるので、「アイテムゲット」を選択しましょう。
サイト「2・4・6」にいる3体のボスを倒すとラスボスが出現し、これを倒すとゲームクリアとなります。すべてのヤカンをクリアせずとも挑戦できるので、「ヒーロー装備」が欲しいという方はラスボスの撃破を目指してゲームを進めるとよいでしょう。
ヒーローモードをクリアした後は高難易度の隠しステージに挑戦してみましょう。全ステージをクリアすることで隠しステージが出現し、みらいユートピアランドに3号が始めて訪れた場所に隠しステージがあります。
ヒーローモードをクリアし、全サイトを調査完了にすると「ブキチドローン」が解放されます。オタカラがあった場所にドローンが出現して、イクラを999個渡すことで翌日にロビー端末にアイテムが送られてきます。
また、ブキチドローンは1日に1回しか起動することができず、もらえるアイテムはランダムです。
報酬1 | 【ストーリークリアで入手】 |
---|---|
報酬2 | 【全ステージ+隠しステージクリアで入手】 |
ギア名 | ブランド | メイン | サブ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ヒーローモードのストーリーをクリアするとヒーローシューターレプリカとヒーローのギア一式が入手できます。ヒーローシューターレプリカはスプラシューターと全く同じ性能です。
ヒーローモードの隠しステージをクリアするとアタマギアのクマノミミが入手できます。隠しステージはヒーローモードのヤカンをすべてクリアすると出現します。
ヒーローモードでは、ボス撃破やクリアでバッジも入手することができます。
報酬 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
DJタコワサ将軍を倒す |
![]() |
ヒーローモードをクリアする |
![]() |
ヒーロー装備の強化ポイントを最大まで手に入れる |
![]() |
ヒーロー装備の強化ポイントを最大まで手に入れる |
![]() |
かくしヤカンをクリアする |
![]() |
|
攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ヒーローモードの攻略|ストーリーモード【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
わかる