スプラトゥーン3(スプラ3)における、ヒーローモードのボス一覧の記事です。
ボス | 出現エリア |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クレーターのボスのDJタコワサ将軍はパンチを飛ばして攻撃してきます。飛んでくるパンチにインクを塗って撃ち返すことでダメージが入り、タコワサ将軍をダウンさせることができます。
1段階目の行動パターン |
---|
![]() ![]() |
2段階目から追加される行動パターン |
![]() ![]() |
3段階目から追加される行動パターン |
![]() |
あんしんライフファクトリーのボスのウツホはウツボを召喚して攻撃してきます。攻撃パターンのバリエーションが多く、特に2ダウン目以降の攻撃が激しくなり召喚するウツボの数も多くなるため注意が必要です。
1段階目の行動パターン |
---|
![]() ![]() ![]() |
2段階目から追加される行動パターン |
![]() ![]() |
3段階目から追加される行動パターン |
![]() ![]() |
うめたてドリームランドのボスのフウカをサメに乗って攻撃してきます。サメを攻撃することでフウカをサメから引き離すことができるため、サメの攻撃に注意しながらサメに攻撃を当て続けてください。
1段階目の行動パターン |
---|
![]() ![]() |
2段階目から追加される行動パターン |
![]() |
3段階目から追加される行動パターン |
![]() |
しあわせリサーチラボのボスのマンタローは影に身を隠して攻撃してきます。影を攻撃するとマンタローが分裂するため、分裂した後も攻撃を当て続けるとダウンします。
分裂すると影が小さくなり、攻撃が当てづらくなるため、スペシャルを駆使して広範囲攻撃でダメージを出すのがおすすめです。
ロケットを抜けた先にラスボスが待ち構えています。ラスボス戦は前半と後半で分かれており、前半はロケットの上でラスボスと戦い、後半は総力戦となります。
![]() |
|||||
ヒーローモードのサイト別攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
ヒーローモードの収集要素 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
ヒーローモードのボス攻略 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ヒーローモードのお役立ち記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ヒーローモードのボス一覧【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。