スプラトゥーン3(スプラ3)における、初心者おすすめ武器を紹介しています。
武器 | 特徴 |
---|---|
![]() 初期ブキ |
【塗りに徹したい人向け】 塗りが強いメインで手前の塗り状況を良くし、「スプラッシュボム」で奥への圧とキルを狙うことができる。スペシャルの「グレートバリア」はルール関与をしやすく強力。 |
![]() 解放ランク:2 |
【超万能シューター】 攻撃的なメインとサブ「キューバンボム」とスペシャル「ウルトラショット」でキルが取りやすい。 |
![]() 解放ランク:4 |
【長い射程で後方からキル!】 長い射程を生かして、後方からキルを狙い、センサー効果のあるスペシャル「ホップソナー」で味方を支援する。 |
![]() 解放ランク:6 |
【塗りも支援もお任せあれ】 スペシャルの「エナジースタンド」で味方に強力なバフ効果を与えることができる。塗り性能も高く、非常に扱いやすい武器。 |
![]() 解放ランク:14 |
【最強格の一つ!圧倒的なキル性能】 2発で敵を倒せる攻撃的なメイン。さらにサブ「タンサンボム」スペシャル「ナイスダマ」の塗り&キル性能も高い。 チケット×3を使ってでも交換する価値あり。 |
![]() 解放ランク:16 |
【塗り・対面性能が高くスペシャルも最強】 メインの塗り性能が高く、汎用性の高いクイックボムもあることから対面性能が高い。そして最強格のスペシャルを持ち、回転率も高い。 チケット×3を使ってでも交換する価値あり。 |
上記はあくまで初心者におすすめな武器です。扱えれば強い武器もあるので、気になる方は最強武器ランキングをご覧ください。
![]() |
|
塗り性能:★★★★★ キル性能:★★☆☆☆ 扱いやすさ:★★★★★ |
おすすめギアパワー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
わかばシューター広範囲にインクを撒き散らせる、塗り性能の高い武器です。射程が短く攻撃力も低いので、メインでエリアや自陣を塗ってあげたり、スプラッシュボムで奥の敵に圧力をかけたり、キルを狙う立ち回りがおすすめです。
![]() |
|
塗り性能:★★★☆☆ キル性能:★★★★☆ 扱いやすさ:★★★★★ |
おすすめギアパワー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スプラシューター(通称:スシ)は非常に扱いやすいメインである上に、強いとされるサブ「キューバンボム」とスペシャル「ウルトラショット」を持つ最強格の武器です。少し離れたところからキューバンボムを投げ相手を牽制しつつ、相手の姿が見えたらキルしに行く動きをすると良いでしょう。また、相手がいるところに遠くからウルトラショットを打ち込む動きも強力です。
![]() |
|
塗り性能:★★☆☆☆ キル性能:★★★★☆ 扱いやすさ:★★★☆☆ |
おすすめギアパワー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
バレルスピナーは射程が長く連射力がある後衛型の武器です。ZR長押しで溜めてから撃つという、扱いに少し癖がありますがその分高いキル性能をほこります。相手に近寄られると苦しいので、味方の後ろから相手を狙い、乱戦でホップソナーを置くという立ち回りができると良いでしょう。
![]() |
|
塗り性能:★★★★☆ キル性能:★★★☆☆ 扱いやすさ:★★★★★ |
おすすめギアパワー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
N-ZAP85(通称:黒ザップ)は、塗り性能が高く非常に扱いやすい武器です。サブ「キューバンボム」で相手を牽制しつつ、味方の近くにスペシャル「エナジースタンド」を置いてあげるだけで強力なサポートとなります。
![]() |
|
塗り性能:★★★☆☆ キル性能:★★★★★ 扱いやすさ:★★★☆☆ |
おすすめギアパワー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スクリュースロッシャー(通称:洗濯機)はメインの当たり判定が大きい上に、ほとんどのシューターよりも射程が長く、2発で敵を倒せるという圧倒的なキル性能を持っています。サブ「タンサンボム」とスペシャル「ナイスダマ」もキル&塗り性能が非常に高く、どれを取っても強い武器なので、解放ランクは14ですが序盤からチケット×3を使ってでも入手して損はない武器です。
![]() |
|
塗り性能:★★★★★ キル性能:★★★★☆ 扱いやすさ:★★★★☆ |
おすすめギアパワー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャープマーカー(通称:シャプマ)は機動力と塗り性能の高い武器です。それだけでなく、とっさの足場作りや射程・弾の威力を補ったり、味方のカバーがしやすい、汎用性の高い「クイックボム」を持っています。弾が一切ブレないので正確に照準を合わせる必要がありますが、クイックボムを投げてからメインで射撃することで相手に弾を当てやすく、倒しやすくなります。スペシャルの「カニタンク」も最強格の強さを誇るので、解放ランクは16ですが序盤からチケット×3を使ってでも入手して損はない武器です。
まずはこれを意識! |
---|
![]() ![]() |
初心者にこれはおすすめできません… |
![]() ![]() |
スプラトゥーンには様々な楽しみ方があるので、正直どんな武器でも使って大丈夫です。ただ、「初心者だけど早く上達して勝てるようになりたい!」と考える方は武器をコロコロ変えずに自分の持ち武器を1つ決めましょう。1つの武器を使い続けることで練度が上がり、その武器の強み弱みを理解しながら動けるようになるためです。
特にナワバリバトルだけでなく、バンカラマッチでウデマエを上げていきたい方は、自分の好きなルールで強い武器を選ぶと良いでしょう。
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
扱い・立ち回りがやや難しい武器種 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
扱いづらい、立ち回りが難しい武器を最初に選ぶのはおすすめできません。塗り性能が弱くエイム力と立ち回り力が必要なチャージャーは言わずもがなですが、上手に扱えるようになるまでかなりの練度が必要になるマニューバー系やストリンガー系も初心者向けではありません。
初心者だけど早く上達したい!という方は上記の武器種は避けておくのが無難です。
![]() |
|
プレイ・テクニック解説記事一覧 | |
---|---|
初心者おすすめ武器 | 操作方法まとめ |
おすすめ設定 | ジャイロにするべき? |
エイムのコツ | 感度のおすすめ |
慣性キャンセルのやり方 | イカロールのやり方 |
イカノボリのやり方 | スーパージャンプのやり方 |
スペシャルの使い方 | アサリの投げ方 |
ワイプアウト時にやること | 色覚サポート |
場所・できること解説記事一覧 | |
名前変更の方法 | フレンド合流・登録 |
ブキの買う場所 | スパイキーの場所 |
ジャッジくんの場所 | さんぽの場所 |
イラストを描く場所 | メモリープレイヤーの場所 |
ロビーでできること | オフラインでできること |
試し打ちの場所 | キャラメイクの方法 |
ニューススキップのやり方 | セーブやり方 |
マッチングの抜け方 | 通報のやり方 |
戦績(結果)の見方 | - |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
初心者おすすめ武器(ブキ)【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
まさにVer.9.2.0でナイス玉が早く投げられる、グレバリに与えるダメージ33%増、爆発の範囲の半径を5%拡大とかいうに強化きたよ! よかったね😊