ステラーブレイド(ステラブレイド)の第7空挺部隊のミッション攻略です。第7空挺部隊の攻略チャートやボスについて掲載しています。
前後のストーリー攻略チャート | |
---|---|
- | 回収屋アダムの攻略▶︎ |
① | オープニングムービー後にゲーム開始 |
---|---|
② |
![]() タキを追いかけて奥に進む |
③ |
![]() 左側に出現する敵を倒しながら先に進む ┗戦闘のチュートリアルなので、操作方法を確認しながら進もう |
④ |
![]() ムービーで倒れてきた鉄塔をジャンプで乗り越える |
⑤ | 出現した敵を倒して先に進んでいくとムービー ┗ムービー後、ポーション(回復アイテム)が解放される |
⑥ |
![]() 先に進むと敵からの爆撃が始まるので、ダッシュを活用して爆撃を回避しながら走り抜ける |
⑦ | 合流地点に辿り着くとムービーが発生する。ムービー後にボス戦「ブルート」 ┗「ボスを倒す・ボスに倒される・一定時間経過」のいずれかで自動で戦闘が終了しストーリーが進行する ▶︎ブルート戦の詳しい攻略を見る |
⑧ | ボス戦が終わると第7空挺部隊はクリア ▶︎回収屋アダムの攻略に進む |
「第7空挺部隊」は、基本的な操作方法のチュートリアルを兼ねたミッションです。このミッション中は、基本的な操作方法が画面上に表示されるので、操作方法を学びながら先に進みましょう。
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎戦闘のコツとテクニック |
ダッシュ | L3ボタン(左スティックを押し込む) |
---|
敵からの爆撃される地帯まで辿り着くとL3ボタンによるダッシュが解放されるので、地面に薄い赤色で表示される予兆範囲を確認しながら一気に走り抜けましょう。
![]() ![]() ![]() |
ブルートはチュートリアルのボスなので、倒さなくてもストーリーが進行するようになっています。「ブルートを倒す」「ブルートに倒される」「戦闘開始後一定時間が経過する」のいずれかで戦闘が終了しストーリーが進行するため、ボス戦の練習だと思って気軽に挑戦しましょう。
ガード | L1ボタン(長押しすると持続) |
---|---|
ジャストパリィ | 敵の攻撃のタイミングに合わせてL1 |
『ステラーブレイド』の戦闘では、敵の攻撃をガードやジャストパリィで防ぐのが基本になります。ガードやジャストパリィは、今後の戦闘で必ず使っていくことになるシステムなので、ブルート戦でこれらの操作のタイミングに慣れておきましょう。
ブルートが黄色く光った後の攻撃は、ガードやジャストパリィで防ぐことができないので、◯ボタンの回避やL3のダッシュを活用して避けましょう。黄色く光る行動は、今後のミッションに出現する敵も行なってくるため、敵が黄色く光った後の攻撃は回避するという癖をつけておきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第7空挺部隊の攻略【ステラブレイド】
© 2024 SHIFT UP Corporation.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。