ステラーブレイドの釣りのやり方と解放条件です。ステラブレイド釣りのコツや釣りショップのラインナップ、魚釣りをするメリットを詳しく掲載しています。
釣り関連記事 | ||
---|---|---|
釣りのやり方 | 魚一覧 | 釣り場一覧 |
① |
![]() ![]() |
---|---|
② |
![]() ![]() |
③ |
![]() 竿を構えた状態で
![]() |
④ |
![]() ![]() |
⑤ |
![]() 魚がかかったら
![]() |
⑥ |
![]() 魚が左右に動いたら、進行方向と逆に ┗設定「釣りの操作の変更」をオンで単押しにできる![]() ![]() |
⑦ |
![]() 魚が止まったら、青ゲージ内にカーソルが収まるように
┗設定「釣りの操作の変更」をオンで単押しにできる![]() ![]() |
⑧ |
![]() 魚の体力ゲージが0になって
![]() ![]() |
⑨ |
![]() |
設定の「アクセシビリティ」の項目にある「釣りの操作の変更」をONにすると、▢の連打やR2長押しが単押しになるだけでなく、R2を押す時の力加減を気にしなければいけない要素が無くなるので、魚釣りが格段に楽になります。
魚を釣った時に獲得できる釣りポイントを使い、クライドのショップで「釣りデータ」を購入しましょう。釣りデータを入手すると、魚の体力ゲージを削る速さが格段に上がるので、200ポイント溜まったら真っ先に購入しましょう。
釣った魚の種類 | 追加されるデータ | 必要釣りpt |
---|---|---|
10匹 | 最新の釣りデータ | 600pt |
15匹 | 魔法の釣りデータ | 1200pt |
魚を10種類釣り上げると「最新の釣りデータ」、15種類釣り上げると「魔法の釣りデータ」が釣りショップに並ぶようになります。更に釣りやすくなるデータなので、ポイントに余裕があったら購入しましょう。
ザイオンの依頼掲示板で受注できる「釣り仲間へのプレゼント」で「最高の釣りデータ」を入手できます。こちらも所持しているだけで魚が釣りやすくなるアイテムなので、積極的に取りに行きましょう。
クライド | 場所マップ |
---|---|
![]() |
![]() |
メインストーリーを「アビス・レボワ」まで進めて「大砂漠」に行けるようになったら、大砂漠の中央に位置するオアシスに行き、釣りをしている「クライド」に話しかけることでミッション「鏡」が発生し、釣りが解放されます。
クライドと会話した後、すぐ近くにある釣り竿を調べると釣り竿を入手できます。
魚を釣り上げると、魚ごとに決められたポイントが獲得でき、そのポイントを使ってクライドの釣りショップで買い物ができます。ショップには釣り関係のアイテム(餌や釣りデータ)だけでなく、ストーリーを進める上で役に立つアイテムも複数あるので、息抜きコンテンツとして非常におすすめです。
釣った魚の種類数に応じて、クライドから新たな釣り場を教えてもらうことができます。
正面 | 後ろ姿 |
---|---|
![]() |
![]() |
魚を全25種集め、大砂漠のオアシスのいるクライドに話しかけるとナノスーツ「オーシャンメイド」をもらえます。
サブクエスト「揺るがぬ意思」をクリアすると、釣りショップで魚を売却できるようになり、魚釣りでお金を稼げるようになります。
ストーリー「台風の目」スパイア4のクリア後に釣りをすると、スパイア4内の再訪できないエリアで取り逃してしまったアイテムが入った箱を釣れることがあります。箱が釣れる確率は低めなので、基本は攻略中に探索するのがおすすめですが、万が一取り逃がしてしまったアイテムがあるときは釣りを試してみるのがいいでしょう。
取り逃がしたアイテムが入っていることがある箱を釣りたい時は、「奇妙な釣りエサ」を使うのがおすすめです。奇妙な釣りエサは、サブクエスト「あなたを忘れない」の報酬や、上記の箱を釣った時の中身、ラーカーやレッサーラーカーなどを倒した時のドロップで手に入ることがあります。
魚を20種類釣り上げると、シルバートロフィー「孤独な釣り人」を獲得できます。トロフィーを集めたい方はぜひ狙ってみてください。
アイテム | 解説 | 釣りpt |
---|---|---|
釣りデータ | 釣りのスキルが向上する | 200 |
小エビ | 釣りエサ(小型魚用) | 6 |
クネクネ動く虫 | 釣りエサ(魚全般用) | 12 |
魚の切り身 | 釣りエサ | 24 |
特別な釣りエサ | 釣りエサ(大物用) | 36 |
WBポンプ | 倒された時にその場で復活できる | 300 |
SPリセッター | スキルツリーをリセットできる | 20 |
DITコイン | 自販機の起動、ザイオンの商店で通過として使える | 100 |
マイクロドライブ | サブクエスト「地球清掃計画」クリア後、荒野の廃棄場で貴重なアイテムと交換できる | 1 |
マイクロモーター | サブクエスト「地球清掃計画」クリア後、荒野の廃棄場で貴重なアイテムと交換できる | 2 |
マイクロコイル | サブクエスト「地球清掃計画」クリア後、荒野の廃棄場で貴重なアイテムと交換できる | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
釣りのやり方と解放条件【ステラブレイド】
© 2024 SHIFT UP Corporation.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
釣った魚が空中で表示されたままになるバグがありますね(釣った魚が連続で釣れた様に表示され、その後空中に釣れた魚のグラが表示されたままになる。オアシス、荒野〔葡萄が採れる所〕で確認済み)