ステラーブレイドのIDカードの場所とクレーンの動かし方です。ステラーブレイドクレーンIDカードの場所や動かし方、起動方法についてまとめています。
① |
![]() 物資キャンプから建設現場入り口を見て右側の建物に1枚目のIDカードがある |
---|---|
② |
![]() 黄色い坂からジャンプで建物に入る ┗建物に入ったところに敵が隠れているので注意 |
③ |
![]() ジャンプで瓦礫を伝って上の階に登る |
④ |
![]() ジャンプで建物の外にある棒に掴まりさらに上の階に登る ┗机の上を調べると缶を入手できる |
⑤ |
![]() 建物の4階部分にあるコンテナから1枚目のIDカードを入手する ┗コンテナの奥にあるロープから素早く下の階に戻れる |
1枚目のIDカードは、物資キャンプから建設現場入り口を見て右側にある建物で入手できます。黄色い坂からジャンプで建物に入り、IDカードがある4階を目指しましょう。
① |
![]() 物資キャンプから木の橋を渡って外周に戻り、左側に進んだ先に2枚目のIDカードがある |
---|---|
② |
![]() 馬の像がある広場の奥にある建物に進む |
③ |
![]() 奥にあるハシゴから上の階に登る |
④ |
![]() 2階にあるコンテナから2枚目のIDカードを入手する |
2枚目のIDカードは、建設現場外周にある馬の像の奥の建物にあります。馬の像がある広場や、IDカードがある建物には数多くの敵がいるので、1体ずつ敵を倒しながら進みましょう。
① |
![]() 馬の像がある広場から建設現場中央に戻ったら、右側奥の建物に進む |
---|---|
② |
![]() 装置を調べてリフトを起動する ┗ジャンプで2階に進むと「プロテクションエグゾスパイン」が入ったコンテナがある |
③ |
![]() 建物の外にある赤いリフトに乗って上の階に進む |
④ |
![]() リフトから降りると短いムービーが発生。ムービーの後、リフトの横にあるコンテナから3枚目のIDカードを入手する ┗ソファで休息するとアダムとの会話が聞ける ┗瓦礫から一つ下の階に降り、ジャンプで隣の建物に移るとコンテナから強化素材を入手できる |
3枚目のIDカードは建物の上層部にあります。上層部にはリフトで登れるので、まずは建物内にある装置を調べてリフトを起動し、その後外にある赤いリフトに乗って上層に移動しましょう。
エイドス7の建設現場にあるクレーンは、付近に隠されている3枚のIDカードを集めると起動できるようになります。
クレーンを起動したら、左の鉄材を下へ限界まで動かし、更に奥へ限界まで動かしましょう。
上記のように鉄材を動かして現地へ行くと、土管から鉄材に乗り移り、そのまま鉄材を足場にして対岸まで進むことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IDカードの場所とクレーンの動かし方【ステラブレイド】
© 2024 SHIFT UP Corporation.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。