ステラーブレイドの遠距離攻撃のやり方と弾の変え方です。ステラブレイド遠距離攻撃のやり方と弾の切り替え方についてはもちろん、弾の種類についても掲載しています。
遠距離攻撃はL2長押しで銃を構え、R2で発射できます。ただし、構え中は移動が遅くなるので注意しましょう。
敵が紫に光った時のみ使えるアクション「リパルス」が成功すると、一定時間遠距離攻撃力が上昇します。効率よくダメージを与えることができるので、リパルス成功後は積極的に遠距離攻撃を行いましょう。
L2で銃を構えた状態で十字下長押しで弾変更画面へ移行し、Rスティックで弾を切り替えることができます。
弾 | 特徴 |
---|---|
![]() |
・射撃モードの通常弾薬 ・R2長押しで連射可能 |
![]() |
・射撃モードのチャージブラスターで発射するエネルギーセル ・R2長押しでチャージ可能 |
![]() |
・射撃モードの特殊弾薬 ・R2長押しでゆっくり連射可能 ・拡散する複数の弾を一度に発射する |
![]() |
・射撃モードのスティンガーミサイルポドで発射可能なミサイル ・R2長押しで標的をロックオンし、ボタンを離すと追尾弾が発射される |
![]() |
・射撃モードの特殊弾薬 ・超高速で発射され、高い殺傷力をもつ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠距離攻撃のやり方と弾の変え方【ステラブレイド】
© 2024 SHIFT UP Corporation.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。