ステラーブレイド(ステラブレイド)のEVEプロトコルのミッション攻略です。EVEプロトコルの攻略チャートやボスについて掲載しています。
前後のストーリー攻略チャート | |
---|---|
◀︎種の選択の攻略 | クリア後の攻略▶︎ |
※ストーリーに関わるネタバレ要素が含まれています |
① | アダムの「手を取らない」を選択 |
---|---|
② | ボス「エルダー」 ▶︎エルダーの攻略と倒し方を見る |
② | 倒した後は、ムービーを挟んでそのままエンディングへ |
① | ミッション「秘密の園」をクリアせずに、「手を取る」を選択 |
---|---|
② | エグゾスーツが暴走し、ボス「プロヴィデンス」と戦闘 |
③ | ボスの体力を約3割まで削ると、ムービーが発生 ┗ムービー後、イヴが強化モードになり戦闘が再開される |
④ | ボスを倒した後、ムービーが流れて空挺部隊兵と戦闘 ┗自分のHPが減ることはなく、空挺部隊兵を倒し続けるとエンディングへ |
失われた記憶の代償ルートは、ストーリーミッション「秘密の園」をクリアせずに「手を取る」を選択することで確定します。手を取るを選択した後にムービーが流れ、アダムとイヴが融合し、ストーリーをクリアするとメインメニューのイヴの見た目も変わります。
また、秘密の園をプレイするにはリリーの好感度ゲージを100%にする必要があります。
プロヴィデンスを撃破後に空挺部隊が出現し、戦闘になりますが、空挺部隊兵を倒し続けるだけのイベントです。
① | ミッション「秘密の園」をクリアした状態で、「手を取る」を選択 |
---|---|
② | エグゾスーツが暴走し、ボス「プロヴィデンス」と戦闘 |
③ | ボスの体力を約3割まで削ると、ムービーが発生 ┗ムービー後、イヴが強化モードになり戦闘が再開される |
④ | ボスを倒した後、ムービーが流れて空挺部隊兵と戦闘 ┗自分のHPが減ることはなく、空挺部隊兵を倒し続けるとエンディングへ |
ミッション「秘密の園」をクリアした状態でアダムの手を取ると、記憶の創造ルートに入ります。秘密の園は、「オルカルの証言」クリア時までにリリーの好感度ゲージを100%にしておくことで突入できるミッションなので、このルートに入りたい場合は、オルカルの証言クリア前から準備を進める必要があります。
記憶の創造ルートでは、ボス戦の後に空挺部隊との戦いが始まるといった流れで進行するため、戦闘部分に関しては上記の失われた記憶の代償ルートと変わりません。ただし、戦闘途中に発生するムービー含め、ラスボス戦以降のムービーの展開が全て変わるので、最後までムービーの内容を楽しみましょう。
このルートでは、エンドロール後にもムービーが続くので、エンドロール後も見逃さないように注意してください。
出現するエンディング |
---|
コロニーへの帰還 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EVEプロトコルの攻略【ステラブレイド】
© 2024 SHIFT UP Corporation.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
文書とかにあったエンド内容を匂わせるようなやつは意味あったの?回収されたようにも思わないし。流石にあやふやにし過ぎじゃない?