★Hotfix1.2.4のアプデ情報
★イネスの入手方法と性能
★最強キャラランキング
The First Descendant(ザファーストディセンダント)のデスカウントの仕組みとデメリットの記事です。デスカウントとミッションチャレンジ回数の違いについても掲載しています。TFDデスカウントの仕組みとデメリットを知りたい方はぜひご覧ください。
デスカウントとは、そのミッションで死亡してもやり直せる回数のことです。デスするごとに回数が減っていき、カウントが0になるとミッション失敗になり、初めからやり直す必要があります。
デスするごとに回数が減っていきます。マルチの場合、HPが0になるとダウン状態になります。ダウン状態であれば、味方に救助してもらうことでデスカウントが減らずに復活が可能です。味方がダウンしていたら、率先して救助しましょう。
デスしてしまった場合、デスカウントが減ります。デスカウントが残っている場合、即座にデスした続きから再開されます。
ヴォイド迎撃戦では3回、物資防衛では8回というように、ミッションによってデスカウントが異なることがあります。
デスカウントが0になるとミッション失敗となります。失敗の際は、ミッション開始地点に戻され報酬は受け取れません。再度ミッションを受け直しましょう。序盤から詰まってしまう方は、下記の記事を参考にゲームを進めましょう。
大きくミッションチャレンジ回数とデスカウントの違いはありません。受けているミッションがヴォイド迎撃戦や物資防衛のような特殊なミッションか、ストーリーやサブミッション進行のためのミッションかの違いのみです。
何度デスしても報酬内容に変動はありません。ミッションが難しい場合はキャラのレベルを上げたり武器を見直してから再度挑戦しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デスカウントの仕組みとデメリット【The First Descendant】
© NEXON Korea Corp. & NEXON Games Co, LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。