★Hotfix1.2.4のアプデ情報
★イネスの入手方法と性能
★最強キャラランキング
The First Descendant(ザファーストディセンダント)の弾補充のやり方と弾切れの対処法の記事です。TFD弾補充のやり方と弾切れの対処法を知りたい方はぜひご覧ください。
★弾薬補充のやり方★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
弾薬は、敵を倒した時にランダムでドロップします。弾薬の種類は武器の色とリンクしているため、不足した弾薬のみを拾いましょう。その他の敵を倒した際にドロップするものは下記の記事にまとめてあります。
弾薬は枯渇ギリギリで拾うのがおすすめです。溢れた弾薬は無駄になってしまうため、できる限り残り弾数が少なくなってから拾いましょう。特にヴォイド迎撃戦などの、雑魚敵が出てくる頻度が低い場合は弾薬不足になりがちなので意識しましょう。
ファストトラベルで移動可能な前哨基地や、ヴォイド迎撃戦の開始場所に設置されているサポートドロイドを使用することで、弾薬をMAXまで補充可能です。ミッション中にどうしても弾薬を補充したい場合は活用しましょう。
フィールドの様々な場所に配置されている物資箱を破壊することでも弾薬を補充することが可能です。弾薬の種類はランダムで、物資箱では研究素材も獲得できます。
★弾切れの対処法と対策★ |
---|
![]() ![]() ![]() |
敵の弱点を狙うことで与ダメージを上げることができます。ダメージが上がればその分、少い弾数で倒すことができるため弾切れの対策になります。弱点を効率よく狙うには「エイムアシスト」を設定するのがおすすめです。
武器モジュール「◯◯弾の装薬改良」を装着することで、別の弾薬を拾った際に一部を対象の弾薬に変換します。特に威力が高い代わりに弾数が少なく、ドロップ率の低い「高威力弾」とはかなり相性が良いため、弾切れ対策として採用を検討しましょう。
エンゾの「補給開始」は弾丸補給装置を召喚するため、味方全員が一定量の弾薬を補充可能です。
グライの「感覚強化」を使用することで、5秒間限定で弾薬の消費が0になります。スキル中に高威力弾を連射して大ダメージを与えましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弾補充のやり方と弾切れの対処法【The First Descendant】
© NEXON Korea Corp. & NEXON Games Co, LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。