★Hotfix1.2.4のアプデ情報
★イネスの入手方法と性能
★最強キャラランキング
TFD(ザファーストディセンダント)の継承者レベルの上げ方の記事です。効率的なレベリング方法やレベル上げのメリットを掲載しています。The First Descendantレベル上げを知りたい方はぜひご覧ください。
継承者レベルの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
★継承者レベルの上げ方★ |
---|
![]() ![]() ![]() |
継承者レベルは、敵を倒して「継承者EXP」を稼ぐことで上げることができます。獲得できる経験値は敵のレベルが上昇するほど上がる仕様です。
少量ではありますが、「メインクエスト」や「サブクエスト」を達成時にも継承者レベルの経験値は獲得することができます。ただし、貰える経験値数は少ないためおまけ程度で考えておきましょう。
『The First Descendant』では、マルチで他のユーザーが敵を倒したとしても経験値が入ります。そのため、一緒にミッションを開始したメンバーが多ければ多いほど敵の撃破効率を上げることができるためレベル上げの効率も上がっていきます。
★特殊作戦の解放条件★ |
---|
対象エリアの全てのミッションをクリアする |
継承者のレベリングは、「特殊作戦」という予想プレイ時間が30分以上でひたすら敵が出現する防衛タイプのようなクエストを周回するのがおすすめです。1回の予想プレイ時間は約30分と長時間戦闘が続きますが、「中間チェックポイント」が用意されているため途中で中断することもできます。
↑アルビオン物資防衛を30分周回したときのリザルト画面
序盤は「キングストン」クリア後に解放される「特殊作戦・物資防衛」を周回しましょう。このの方法でマルチで周回を行えば、一度の周回で7から10レベルは上げることができるはずです。攻略班は約30分の周回でLv.16からLv.25まで上昇しました。
※上記画像では全員続けるに投票している状態です
特殊作戦はフェーズが進むと敵が強くなるため、レベル上げのみの目的であれば2フェーズ目の中間チェックで中断するのが効率的です。途中で中断したい場合は、中間地点で「中断する」に投票しましょう。投票が過半数以上になるとクエストを中断することができます。
★継承者EXPの獲得量を上げる手段★ |
---|
![]() ![]() |
★継承者EXPブーストの主な入手方法★ |
---|
![]() ![]() ![]() |
継承者EXPの獲得量は、「継承者EXPブースト」を発動させることで上げることができます。「継承者EXPブースト」は上記の様々な方法で入手できますが、基本は課金することで交換できます。
EXP獲得量は外装部品の「パッシブ」でも上げることができます。キャラEXP獲得UP係数は「外装部品」の「センサー」に付くことがあり、レア以上のレアリティにパッシブがランダムで付く仕様です。効果の倍率は、上記の画像の「0.105x」の場合「10.5%」上昇している計算となるようです。
★継承者レベルを上げるメリット★ |
---|
![]() ![]() ![]() |
継承者レベルを上げるメリットは、アクティブスキルが解放されることです。基本的に2つ目以降のアクティブスキルは、Lv.3・Lv.5・Lv.7になると解放されていきます。
継承者レベルが上がると、HPやスキル威力などのステータスが全体的に上昇します。主に上昇する最大ステータスは下記のとおりです。
最大HP | 最大シールド | 最大MP |
防御力 | 非戦闘中の シールド回復量 |
戦闘中の シールド回復量 |
継承者のレベルが上がると「マスタリーEXP」も入手できます。マスタリーEXPはその名の通り「マスタリーランク」を上げるための経験値で、マスタリーランクが上がると継承者のモジュールの容量や装備インベントリのスロット数などを上げることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白夜渓谷でレベル上げがてらアモルファス掘りしてました。日本人(キャラは伏せますが、1人)後2人は外国人。 要は友達でもなんでもない他人から、ここはレベル上げする場所じゃないから、中途半端なレベル帯で来ないでくれと言われました。 その人はレベル40、私は31レベル。 最近始めたばっかりで、何か暗黙のルールみたいなのがあるのか気になりました。 言われたのが開幕の待ち時間で日本人の方からメッセージもらったのも初めてだったので少し困惑。 私は間違っていますでしょうか?
継承者レベルの効率のいい上げ方とメリット【The First Descendant】
© NEXON Korea Corp. & NEXON Games Co, LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
俺も経験値勿体ないしレベル上げがてら掘るけどファンメ的なのは送られできたことないな そいつだけが思っている勝手なルールだからな押し付けないで頂きたいね、貴方は間違ってないよ オールドミステリー無限回転レーザー飛びの刑に処せ