☆新パック「ザフォービドゥンリベレーテッド」登場
└「デモンスミス」「アザミナ」「千年」
★新時代のテーマ「デモンスミス」襲来
☆3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介
遊戯王マスターデュエルにおける花札衛デッキについての記事です。花札衛デッキのレシピや回し方について掲載しています。
NRフェスの評価 | ランク戦の評価 | ||||
---|---|---|---|---|---|
Tier2 ▶︎NRフェスのおすすめ |
ランク外 ▶︎環境最強デッキランキング |
||||
デッキタイプ | プレイ難易度 | 作成コスト | |||
展開型 | 難しい | 低 |
「花札衛デッキ」は通常召喚をほとんど使用せずにモンスターを展開していきます。デッキトップのカードが重要で展開の仕方に癖があるので、何度も回して感覚を掴みましょう。
メインデッキ(40枚) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EXデッキ(15枚) | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
![]() |
花札衛-松- | 3 |
![]() |
花札衛-桜に幕- | 3 |
![]() |
花札衛-桜- | 3 |
![]() |
天融星カイキ | 1 |
![]() |
花札衛-柳に小野道風- | 3 |
![]() |
花札衛-柳- | 3 |
![]() |
花札衛-紅葉に鹿- | 3 |
![]() |
花札衛-松に鶴- | 1 |
![]() |
花札衛-牡丹に蝶- | 3 |
![]() |
花札衛-萩に猪- | 3 |
![]() |
花札衛-芒に月- | 1 |
![]() |
花札衛-芒- | 3 |
![]() |
花札衛-桐- | 2 |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
![]() |
覇道星シュラ | 1 |
![]() |
覇勝星イダテン | 2 |
![]() |
涅槃の超魔導剣士 | 1 |
![]() |
No.77 ザ・セブン・シンズ | 1 |
![]() |
ドロドロゴン | 1 |
![]() |
聖珖神竜 スターダスト・シフル | 1 |
![]() |
スターダスト・チャージ・ウォリアー | 1 |
![]() |
真閃珖竜 スターダスト・クロニクル | 1 |
![]() |
召喚獣アウゴエイデス | 1 |
![]() |
粛星の鋼機 | 1 |
![]() |
No.84 ペイン・ゲイナー | 1 |
![]() |
No.35 ラベノス・タランチュラ | 1 |
![]() |
古神ハストール | 1 |
![]() |
水晶機巧-クオンダム | 1 |
「花札衛デッキ」はNR用のデッキ作成の場合、コストが非常に安いため、自身の不要カードを分解するだけで簡単に作ることができます。不要カードを分解してデッキを作成しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
- | - | 990 | 360 |
回し方 | 花札衛モンスターを連続召喚して除去・ドロー |
---|---|
展開方法 | 攻撃力100の花札衛をリリースして攻撃力2000の花札衛を特殊召喚 |
勝ち方 | 除去でガラ空きの場に2000×4で直接攻撃 |
攻撃力 | 召喚条件 |
---|---|
100 | 自身のレベルより低い花札衛がいると特殊召喚 |
1000 | 自身以外の場の花札衛を1体リリースして特殊召喚 |
2000 | 自身以外の場の同じレベルの花札衛を1体リリースして特殊召喚 |
※何枚か例外はあります
「花札衛」モンスターは攻撃力によってその召喚方法が異なります。攻撃力100のモンスターからしか場に展開できないため注意しましょう。
低レベル花札衛モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃力100の「花札衛」モンスターは自身より低いレベルのモンスターがいないと特殊召喚できません。まずはレベルの低い「花札衛-松-」、「花札衛-桜-」、「花札衛-桜に幕-」を場に出し、後続の高レベル「花札衛」モンスターの展開に繋げましょう。
除去効果持ち | |
---|---|
![]() モンスター破壊 |
![]() 魔法・罠破壊 |
「花札衛-紅葉に鹿-」と「花札衛-萩に猪-」は特殊召喚成功時にそれぞれモンスター、魔法・罠を除去する効果を持っています。これらのカードで相手の盤面を破壊して攻撃力2000の「花札衛」モンスター達で勝負を決めにいきましょう。
新実装・強化デッキ/評価 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 【Tier4】 |
![]() 【Tier3】 |
||||
![]() 【Tier5】 |
![]() 【Tier5】 |
![]() 【Tier5】 |
環境上位デッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
花札衛デッキ(カーディアン)のレシピと回し方|NRフェス【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
純デッキで五光出してバトルフェイズ中の天盃龍の展開止めるみたいな使い方できるのに、余計なやつ入れるあたり回したこと無いでしょこのデッキ作った人