【マスターデュエル】DDデッキのレシピと回し方【遊戯王】

☆新パック「メタルレイダーズドミネーション」登場
└「メタル化」「Em」「魅惑の女王」登場
☆新パック「ジアルティメットスパークル」登場
└「ブルーアイズ」「XYZ」「タキオン
3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介

ピックアップ情報

DDアイキャッチ

遊戯王マスターデュエルにおけるDDデッキについての記事です。DDデッキのレシピや回し方の情報はもちろん、作り方や対策についても掲載しています。

DDデッキの評価

DDデッキの評価と解説

デッキ評価
ランク外
▶︎環境最強デッキランキングを見る
デッキタイプ プレイ難易度 生成コスト
展開型 やや難しい 普通
★DDデッキの解説★
チェックマークライフコストが必要な代わりに強力な「契約書」を扱う

チェックマーク様々な召喚法を操ることができる

チェックマークサーチ手段が多く安定感が高い

DDデッキのレシピ

デッキレシピ

メインデッキ(40枚)
DD魔導賢者ケプラー画像 DD魔導賢者ケプラー画像 DD魔導賢者ケプラー画像 DDネクロ・スライム画像 DDネクロ・スライム画像 DDラミア画像 DDラミア画像 DDスワラル・スライム画像 DDスワラル・スライム画像 DDスワラル・スライム画像
DDゴースト画像 増殖するG画像 増殖するG画像 増殖するG画像 灰流うらら画像 灰流うらら画像 灰流うらら画像 DD魔導賢者コペルニクス画像 DD魔導賢者コペルニクス画像 DD魔導賢者コペルニクス画像
DDグリフォン画像 DDグリフォン画像 DDグリフォン画像 DDオルトロス画像 DDオルトロス画像 DDD壊薙王アビス・ラグナロク画像 DDD壊薙王アビス・ラグナロク画像 DDD極智王カオス・アポカリプス画像 DD魔導賢者トーマス画像 闇の誘惑画像
闇の誘惑画像 ワン・フォー・ワン画像 墓穴の指名者画像 墓穴の指名者画像 地獄門の契約書画像 地獄門の契約書画像 地獄門の契約書画像 特許権の契約書類画像 DDDヘッドハント画像 戦乙女の契約書画像
EXデッキ(15枚)
DDD烈火王テムジン画像 DDD烈火王テムジン画像 DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン画像 フォーミュラ・シンクロン画像 DDD疾風王アレクサンダー画像 DDD呪血王サイフリート画像 クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン画像 フルール・ド・バロネス画像 DDD怒濤王シーザー画像 DDD赦俿王デス・マキナ画像
召命の神弓-アポロウーサ画像 トロイメア・ユニコーン画像 DDD深淵王ビルガメス画像 DDD深淵王ビルガメス画像 クロシープ画像 -

カード採用枚数

DDデッキの基礎知識

様々な召喚法を駆使するデッキ

「DDデッキ」は、融合/シンクロ/エクシーズ/ペンデュラム/リンクとほぼ全ての召喚法を駆使しながら戦っていくデッキです。色々な召喚法を使っているので複雑に見えますが、慣れてくるとどの召喚法で展開すればいいかがわかってくるので、非常に面白いデッキとなっています。

強力な契約書魔法罠を扱う

「DDデッキ」では、ライフコストを支払う代わりに強力な効果が使える永続魔法罠である「契約書」魔法罠を使用します。「契約書」には、毎ターンサーチを行えたり、素材を使って融合ができたりと強力なカードが多いので、これらを上手く扱ってデュエルを有利に進めましょう。

DDデッキの回し方

基本的な回し方 墓地のDDを繰り返し蘇生して展開
展開方法 手札2枚以上から展開
勝ち方 クリスタルやサイフリートで制圧

展開に重要なカードを覚える

カード名 効果/注目ポイント
DDスワラル・スライム画像スワラル 重要度:★★★★★
効果:手札融合/墓地効果で手札からDD展開
手札で他のDDモンスターと融合召喚ができる。テムジンを出して自身の墓地効果で手札からDDを展開しながらテムジンの蘇生効果も誘発できるので非常に強力。
DDラミア画像ラミア 重要度:★★★★★
効果:自己蘇生できるチューナー
場のDD/契約書カードを墓地に送って自身を蘇生できるチューナー。連続シンクロやハリファイバー展開など様々な場面で使える。
DDネクロ・スライム画像ネクロ 重要度:★★☆☆☆
効果:墓地融合
墓地のカードを使って融合できる。展開途中に墓地にたまったモンスターでさらに展開を伸ばせるので非常に強力。
DDグリフォン画像グリフォン 重要度:★★★★★
効果:自己展開/墓地蘇生でDDカードサーチ
場に他のDDがいたら特殊召喚できる自己展開効果と墓地から蘇生されたときにDDカードをサーチする効果を持っている。ビルガメスを作りやすいので展開に幅ができる。
DD魔導賢者ケプラー画像ケプラー 重要度:★★★☆☆
効果:契約書サーチ
場に出た時に契約書カードをサーチできる。DDモンスターをサーチできる地獄門にアクセスできるので実質全てのカードを持ってこれる。グリフォンなどから展開に繋げる。
地獄門の契約書画像地獄門の契約書 重要度:★★★★☆
効果:DDモンスターサーチ
DDモンスターをサーチできる。永続魔法なので毎ターン使えるほか、ラミアのコストにもできるので非常に優秀。
DDD烈火王テムジン画像テムジン 重要度:★★★☆☆
効果:墓地蘇生
スワラルやネクロから出せるレベル6融合モンスター。ラミアを蘇生することで連続シンクロに繋げる。
DDD疾風王アレクサンダー画像アレクサンダー 重要度:★★★☆☆
効果:墓地蘇生
墓地蘇生効果を持っているレベル7シンクロモンスター。ラミアを蘇生することでクリスタルやサイフリートなどのレベル8シンクロに繋げる。
DDD深淵王ビルガメス画像ビルガメス 重要度:★★★★☆
効果:Pスケールサーチ&セット
DD2体で出せるリンクモンスター。Pスケールをデッキからセットできる強力な効果を持っており、そのままP召喚に繋げることができるため非常に優秀。

「DDデッキ」は、展開ルートの種類が非常に多いので、展開で使うカードをよく理解することが大事です。上記のカード達は特に覚えておきたいものなので、それぞれがどんなことができるかを覚えておきましょう。

展開例

必要カード
「地獄門の契約書」
作り出せる盤面
盤面:「DDD深淵王ビルガメス」「DDD赦俿王デス・マキナ」
 Pゾーン「DD魔導賢者トーマス」
手順 詳細
「地獄門の契約書」を発動し「DD魔導賢者コペルニクス」をサーチ
「DD魔導賢者コペルニクス」を召喚し「DDラミア」をデッキから落とす
「DDラミア」の効果により「地獄門の契約書」を墓地へ送り自身を特殊召喚
「DDラミア」と「DD魔導賢者コペルニクス」で「DDD深淵王ビルガメス」をリンク召喚
「DDD深淵王ビルガメス」の効果により「DD魔導賢者トーマス」と「DDグリフォン」をセット
「DD魔導賢者コペルニクス」をエクストラデッキからP召喚
「DDグリフォン」の効果で自身を破壊して「DD魔導賢者コペルニクス」の攻撃力を上昇
「DD魔導賢者トーマス」の効果で「DDグリフォン」を回収
「DDグリフォン」の効果で自身を特殊召喚
「DD魔導賢者コペルニクス」と「DDグリフォン」で「DDD怒涛王シーザー」をエクシーズ召喚
→「DDD怒涛王シーザー」の上に「DDD狙撃王テル」を重ねてエクシーズ召喚
→「DDD狙撃王テル」の上に「DDD赦俿王デス・マキナ」を重ねてエクシーズ召喚

クリスタルやサイフリートなどで制圧

DDデッキでよく使われる制圧カード
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン画像クリスタル
モンスター効果
DDD呪血王サイフリート画像サイフリート
魔法罠
DDD赦俿王デス・マキナ画像デスマキナ
モンスター除去

「DDデッキ」には、様々な制圧モンスターが採用されています。どのカードも非常に強力なので着地点にどのモンスターを出すか吟味しながら展開しましょう。

関連リンク

新登場・強化されたデッキ評価

「メタルレイダーズドミネーション」の登場・強化テーマ
ゴブリンライダーゴブリンライダー
【Tier3(仮)】
EmEm
【Tier5(仮)】
メタル化メタル化
【Tier5(仮)】
魅惑の女王魅惑の女王
【Tier5(仮)】
- -
「ジアルティメットスパークル」の登場・強化テーマ
ブルーアイズブルーアイズ
【Tier3】
XYZXYZ
【Tier5】
タキオンタキオン
【Tier5】
「ザフォービドゥンリベレーテッド」の登場・強化テーマ
デモンスミスR-ACED R-ACE
【Tier2】
デモンスミススネークアイDスネークアイ
【Tier1】
白き森アザミナ白き森アザミナ
【Tier1】
デモンスミスユベルDユベル
【Tier2】
デモンスミススプライトDスプライト
【Tier4】
デモンスミスイビルツインDイビルツイン
【Tier4】
千年エクゾディア千年エクゾディア
【Tier2】
千年スネークアイ千年スネークアイ
【Tier2】
千年白き森千年白き森
【Tier2】

環境デッキのレシピと対策

デモンスミスユベル画像Dユベル デモンスミススネークアイ画像Dスネークアイ 白き森アザミナ画像白き森アザミナ
千年エクゾディア画像千年エクゾディア 千年スネークアイ画像千年スネークアイ 千年白き森画像千年白き森
天盃龍画像天盃龍 デモンスミスR-ACE画像D R-ACE

▶︎その他の環境デッキを見る

デッキ一覧

VS画像VS ホルス画像ホルス メメント画像メメント
ギミックパペット画像ギミックパペット 白き森画像白き森 ドラグーン画像ドラグーンデッキ
白き森センチュリオン画像白き森センチュリオン デモンスミススプライト画像Dスプライト デモンスミスイビルツイン画像Dイビルツイン
タキオン画像タキオン 閃刀天盃龍画像閃刀天盃龍 ブラックマジシャン画像ブラックマジシャン
レッドアイズ画像レッドアイズ クリフォート画像クリフォート ワイト画像ワイト
イグナイトワンキル画像イグナイトワンキル ブルーアイズ画像ブルーアイズ 幻影騎士団画像幻影騎士団
時械神画像時械神 エクゾディア画像エクゾディア ウィッチクラフト画像ウィッチクラフト
サイバードラゴン画像サイバードラゴン ドラグマ画像ドラグマ 真竜画像真竜
ギャラクシーアイズ画像ギャラクシー 軍貫画像軍貫 天威ローズ画像天威ローズ
SR(スピードロイド)画像スピードロイド トリックスター画像トリックスター ライトロード画像ライトロード
PUNK画像PUNK インフェルノイド画像インフェルノイド 妖仙獣画像妖仙獣
SPYRAL画像SPYRAL 魔弾画像魔弾 天威相剣画像天威相剣
ペンギン画像ペンギン ふわんだりぃず画像ふわんだりぃず 天威勇者画像天威勇者
マシンナーズ画像マシンナーズ 宝玉獣画像宝玉獣 氷水画像氷水
ラビュリンス画像ラビュリンス スプライト(鉄獣2)画像鉄獣スプライト イシズ画像60GS
ラーの翼神竜画像ラーの翼神竜 勇者シンクロン画像勇者シンクロン ビーステッド画像ビーステッド
烙印ビーステッド画像烙印ビーステッド 魔界劇団画像魔界劇団 竜剣士画像竜剣士
ピュアリィ画像ピュアリィ R-ACE画像R–ACE スネークアイ画像スネークアイ
炎王画像炎王 ユベル画像ユベル ジェムナイト画像ジェムナイト
堕天使画像堕天使 魔鍵画像魔鍵 サイバーダーク画像サイバーダーク
幻奏画像幻奏 夢魔鏡画像夢魔鏡 ティアラメンツ画像ティアラメンツ
ルーン(スプライト)画像ルーンスプライト キマイラ画像キマイラ 霊獣画像霊獣
影霊衣画像影霊衣 ドライトロン(パーデク型)画像ドライトロン(パーデク) ヴェンデット画像ヴェンデット
メガリス画像メガリス 御巫画像御巫 リチュア画像リチュア
粛声画像粛声 スターダスト画像スターダスト レプティレス画像レプティレス
極星画像極星 クシャトリラ画像クシャトリラ センチュリオン画像センチュリオン
十二獣画像十二獣 ホープ画像ホープ 列車画像列車
シャーク画像シャーク ヴァンパイア画像ヴァンパイア ゴーストリック画像ゴーストリック
斬機画像斬機 マドルチェ画像マドルチェ 超重武者画像超重武者
覇王魔術師画像覇王魔術師 コードトーカー画像コードトーカー オルフェゴール画像オルフェゴール
@イグニスター画像@イグニスター 魔妖画像魔妖 戦華画像戦華
パラディオン画像パラディオン 幻影勇者画像幻影勇者 ビートルーパー画像ビートルーパー
ドラゴンリンク画像ドラゴンリンク スプライト(純)画像スプライト イビルツインスプライト画像イビルスプラ
ビーステッドスプライト画像深淵スプライト 破械画像破械 デスピア画像烙印デスピア
勇者グッドスタッフ画像勇者GS DD画像DD 魔導画像魔導
ルーン画像ルーン バージェストマ画像バージェストマ 純イシズ画像イシズワンキル

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

まじで遊戯王の中でもトップクラスの難易度してると思うわ。どこぞの研究所を見ればわかるけど展開ルートがあまりにも多い

2 名無しさん

これどうみても最高クラスに運用難易度高いやろ やや難しいなんてレベルじゃない

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記