マスターデュエル攻略記事コメント
弱くはないけど好きな人以外は組む価値ないって感じのデッキ 環境トップに比べ明らかにパワーが劣っているし誘発全部刺さるし安定性も一見高そうに見えるけど不安定なのもマイナスポイント
全てのメタが刺さる今季1の不遇デッキ 現状完全にスネークアイの下位互換になってしまっている スネークアイにそれなりの規制が入ってかつベアトが禁止になってからが本番 それもライゼオルが来たらおわり とても面白いデッキだからあまりにも全てが逆風過ぎて使い手の一人としてとても悲しい
このデッキスネークアイに安定性、誘発枚数、貫通力その全てに一歩劣るのがなぁ... 展開デッキなのに律儀にモンスター2枚と融合魔法で融合して効果を連鎖させてアド取るデッキだからそもそも融合ができないとどうにもならん その性質上ドロバは刺さるしフワロスもキツい ティアラメンツとか見てると真面目な奴ほどなんとやらってのは本当なのかも知れない 回れば強いけどtier3より上は目指せんなぁ... マジで惜しいデッキ
烙印やホルスを混ぜてた頃も展開力は補えてたけど、幻惑と原罪のおかげでワンキル力も妨害力もより伸びたのが嬉しい
使う前に気付け 融合デッキ使うなら融合のパターンくらい覚えなよ…
分かる。手札のモンスター悪魔族しか居なくて「もうしゃあないわ」と思って、融合使ったら超融合用のモンスターしか候補に出なくて赤いボタン押した
事故りやすいのが最大の短所だな 誘発ならともかく融合やインプが詰まったりしたら目も当てられない
Tier3でいいでしょ プラチナ~ダイヤ下位レベルの弱いデッキ ファンデッキの中では強い方だが環境相手だとワンチャン程度しかない
こいつらtier2でもいいんでない?
泡影やらヴェーラー使われても合成獣融合さえあれば融合して逃げてけるのが最大の長所な気がする どのデッキにも入ってる手札誘発に対処法持ってるのはやっぱ強いわ
使ってて楽しいデッキだ 上手く使えてる気はしないけど、相手に先に打たせたい誘発やこっちが通したい効果を考えて、その通りいくと嬉しい あとは融合でチェーンが重なる時と、その効果で手札が増えていくのが快感
弱すぎて笑っちゃった しばらくはパペットでいいな
そもそもtier4扱いだったのがおかしい
今回の禁止制限でティア1~2に来ると予想 ディアベルぜで色々悪さ出来るから、ギミックパペット先行ワンキルの次くらいのレベルになると思うわ
なんでサファイアペガサスが入ってるん?トパーズタイガーじゃなくて?
キマイラtier2だろ
ユベルデッキじゃねーか!
なんでユベル入ってるの?
追記 初動札がたったの6枚という少なさから、初手で引くのはとても難しく、来るか来ないかは運に任せるしかないギャンブルデッキとなる
手札事故が多すぎて安定性が低い。新規くればましにはなる。初動札を引き、融合できれば真価を発揮する。できなければgmデッキとなる。安定してランクを上げたい人にはスネークアイやR-aceをお勧めする。
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
キマイラデッキのレシピと展開・ワンキル【遊戯王】コメント
25件中 1-20件を表示中