★「小ネタと裏技一覧」&「解放要素(隠し要素有)」
☆「最強装備」&「最強武器」
★「ラムダのお宝」&「ライネル撃破」で強力装備!
☆マスターソードの入手方法(※ネタバレあり)
★「地上」「地底」「空島」マップ記事で楽々探索
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の廃坑・採掘場の場所とマップ記事です。ティアキン廃鉱場所やできること、廃坑で入手できる設計図についても掲載しています。
廃鉱 | 採掘場 |
---|---|
![]() |
![]() |
廃鉱 | 座標 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての廃鉱には精錬ゴーレムがいて、精錬ゴーレムは持っているゾナニウムを「ゾナウエネルギー」や「ゾナウエネルギーの結晶」と交換してくれます。どちらも精錬ゴーレムは基本的に廃鉱にしかいないので立ち寄ったときは必要な分を交換しておきましょう。
各廃鉱には起動されていないゴーレムがいて、近づくとゾナウノ紋章が出現します。紋章を調べるとゴーレムが起動されてブループリントで使える設計図を入手できるので、廃鉱に立ち寄ったときに起動するのがおすすめです。
設計図 | マップ |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一部の廃鉱に訪れるとエピソードチャレンジ「イーガ団総長コーガ様の陰謀」の進行ができます。ゴーレムを調べているコーガ様に近づくとイベントが発生し戦闘に入るので、戦闘準備ができていないときは近づかないようにしましょう。
![]() ![]() └一部、武器や防具を入手できる宝箱もある ![]() └宝箱のそばに置いてある岩ハンマーを使うのがおすすめ |
防具 | 採掘場の座標 |
---|---|
![]() |
ダフネス谷の採掘場 | 座標:-1077.-0556.-0514 |
![]() |
カール谷の採掘場 | 座標:2518.-3602.-0626 |
![]() |
双子谷の採掘場 | 座標:1284.-1811.-0784 |
![]() |
カスラー谷の採掘場 | 座標:-3354.2313.-0812 |
![]() |
クーポ谷の採掘場 | 座標:-3788.1344.-0682 |
![]() |
クレシア採掘坑 | 座標:3794.-3614.-0445 |
![]() |
ラブラー谷の採掘場 | 座標:-2001.1309.-0715 |
![]() |
ゲルド谷の採掘場 | 座標:-4179.0697.-1121 |
![]() |
マキューズの採掘場 | 座標:4517.2169.-0454 |
![]() |
ゴングル谷の採掘場 | 座標:1164.0426.-0580 |
▲マップツールへ戻る |
武器 | 採掘場の座標 |
---|---|
![]() |
ヘブラ谷の採掘場 |
座標:-2735.2918.-1120 |
▲マップツールへ戻る |
一部の採掘場の宝箱は武器や防具を入手できますが、それ以外の全ての採掘場では「ゾナウエネルギーの大結晶」を入手することができます。採掘場の宝箱を開けるだけでも合計420個の結晶が集まるので、効率的に集めたいときはおすすめです。
▶︎ゾナウエネルギーの結晶の効率的な集め方
採掘場は宝箱を中心として、その周辺にゾナニウムがとれる鉱石が多く散りばめられています。宝箱のそばにはおあつらえ向きに岩ハンマーがたてかけてあるので、ユン防がいない場合はこれを利用して鉱石を掘るのがおすすめです。
![]() |
||
![]() 空マップ |
![]() 地上マップ |
![]() 地下マップ |
![]() 鳥望台 |
![]() 祠 |
![]() 祠チャレンジ |
![]() 地上絵(龍の泪) |
![]() 馬宿 |
![]() コログの実 |
![]() ポゥ |
![]() 魔人像 |
![]() マヨイ |
![]() 洞窟 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
監視砦 | ハイラル城 | リトの村 |
コログの森 | ゲルドの街 | カカリコ村 |
ハテノ村 | イチカラ村 | ウオトリー村 |
ゾーラの里 | ゴロンシティ | 始まりの空島 |
水上の闘技場 | 密林の闘技場 | 灼熱の闘技場 |
僻地の闘技場 | 砂漠の闘技場 | 孤島の闘技場 |
中央大廃鉱 | ゲルド廃鉱 | カラカラ廃鉱 |
ヘブラ廃鉱 | オルディン廃鉱 | カカリコ廃鉱 |
ウオトリー廃鉱 | ラネール廃鉱 | ハテノ廃鉱 |
イチカラ廃鉱 | - | - |
ビトゥオ谷 | ハイラル城 | デスマウンテン |
ローメイ島 | サイハテノ島 | リトの村 |
ハイリア湖 | チクルン島 | - |
カラカラバザール | 魚鱗舞う島 | 始まりの台地 |
忘れ去られた神殿 | アッカレ古代研究所 | トト湖 |
星見の島 | グリオークの巣 | - |
ゼルダの伝説ティアキン攻略@Game8
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
廃鉱・採掘場の場所一覧とマップ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
©Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
テルメ谷の採掘場乗ってないのでは?