にゃんこ大戦争攻略記事コメント

風雲にゃんこ塔30階の攻略とおすすめキャラ(28ページ目)コメント

768件中 541-560件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    179 名無しさん4年以上前

    コンボは、攻撃力アップ中、研究力アップ中。 デイダラと黒ダルは、波動無効のアタッカーなら何でも大丈夫かも。

    このコメントはブロック済です
    178 名無しさん4年以上前

    参考にさせてもらい、勝てました。ありがとう。 上段コンボのみ未使用 下段30 40 40 40 40 アイテムなし 最初にガラスネコを生産。波動の合間をぬって大狂ライオン生産。ガラスネコが再生産できるようになったらまた生産。これで時間稼いで資金貯まったら、デイダラ生産。 ガラスネコとライオンは常時生産。 ガラスネコは必ずボスに当てる。 ライオンは、波動が当たらないように出す。 雑魚が来たらエクスプレスで処理。この時も波動に当たらないように出す。 資金に余裕が出来たら黒ダル生産。 この繰り返しでクリア。 ほんと、ガラスネコはこのステージで輝きますね。

    このコメントはブロック済です
    177 名無しさん4年以上前

    零号機使ってる時点で攻略見てるから初見じゃないww

    このコメントはブロック済です
    176 名無しさん4年以上前

    零号機のおかげでアイテム無し初見で楽々クリアでした。

    このコメントはブロック済です
    175 名無しさん4年以上前

    よければ参考に。

    このコメントはブロック済です
    174 名無しさん4年以上前

    ジャイにゃんはOUT! 仙人の攻撃でKBして波動を打ち消さない まだ仙人止めるバケーションの方が良い♪

    このコメントはブロック済です
    173 名無しさん4年以上前

    ●自分メモ用に記載● 癒術師生産は資金が350位、ほんの少しだけ遅らせる。 ワゴンは連打で溜まり次第そく生産する。 静止成功したら、ゴムはばんばん送り込むが、城まで押し込むまではライオン4体ぐらいにしておいた方が良い。

    このコメントはブロック済です
    172 名無しさん4年以上前

    ふんどし両クジラはコンボ要員 (体力up小) トゲ 東京 ゴム 狂ゴ 地蔵 魔王 狂足 30 29 60 40 40 36 39 大事なのは東京ミクを死なせない事 両ゴムを切らさない事 地蔵を出し過ぎて資金不足にならない事

    このコメントはブロック済です
    171 名無しさん4年以上前

    ガオウとダルのコンビが強すぎた

    このコメントはブロック済です
    170 名無しさん4年以上前

    自城前での壁出しさえ工夫すればあとは波動無効ユニットでいけるな 割と慎重にやらんといけんけど

    このコメントはブロック済です
    169 名無しさん4年以上前

    UR5600ですが、この編成でネコボンのみ使用。 色んな攻略サイトなど見てもキャラ不足レベル不足だったので、自分で考えました。 キャラ&レベル 左上からラスヴォース コニャンダム 殺意のネコ (この三体はコンボ要員 悪に染まりしもの達 なのでレベルはいくつでも) 覚ムー Lv30 ガラスLv13 グテべネにゃんこLv25 大狂乱ライオンLv21 黒ダル Lv35 大狂モヒと大狂ゴムは使いませんでした。 立ち回り 仙人出てきたらガラス2回ぶつける。 自城側に視点どアップにして、仙人見えてきたらグデベネ常時生産、安定して来たら黒ダル生産、取り巻き出てきたら大狂ライオンを波動の合間に生産。 この繰り返しでクリアできます。(黒ダルは一体目は死ぬが、ちょうど二体目生産が間に合います。)

    このコメントはブロック済です
    168 名無しさん4年以上前

    やっぱ脳筋で殴り合いが一番よw

    このコメントはブロック済です
    167 名無しさん4年以上前

    7さんの動画のパーティ参考にクリアしました。 アイテムなしです。 上 にゃんコンボ ニャンコ砲チャージ速度アップ 小×2 働き ねこ初期レベルアップ 小(こっちはいらない) 下 20+80 40+5 45 30 50 めちゃくちゃ苦労しました。ニャンコ砲のタイミングが難しくてあまりお勧めできませんが、普通の攻略に飽きていたら、こんな攻略してみるとすっごく面白かったです(リーダシップ2個消えた😭)

    このコメントはブロック済です
    166 真田丸4年以上前

    クリアした時はこんな感じ。

    このコメントはブロック済です
    165 真田丸4年以上前

    ぶっちゃけ28階や29階の方が個人的には難しかった。 アイテムはネコボンのみ。 にゃんコンボは研究力アップ【小】×3 壁は波動無効本能解放のニャック・スパロウと ネコサガットとネコクリーナー。 攻撃役は白ガオウとシャドウ・アキラ。 ニャック・スパロウ連打して攻撃役を出す。 たまにネコサガットとクリーナーも出しておく。 攻撃役は波動無効だったらなんでもいいと思う。 キャラのレベルは ニャック・スパロウ30 ネコサガット30 ネコクリーナー40 シャドウ・アキラ16 皇獣ガオウ36

    このコメントはブロック済です
    164 名無しさん4年以上前

    ハイパー鬼にゃん魔だけでいける!

    このコメントはブロック済です
    163 名無しさん4年以上前

    アイテム使用:ネコボン コンボ:攻撃力up小(お好みでいいと思います) 大狂乱3種lv20、ネコアミーゴ30、ネコキョンシー34、零号機30、皇獣ガオウ29 (暗黒ネコ、にゃんまネコ、ウルルンはコンボ要因。ネコとウルルン30のみ使用) 壁は適当ですが、キョンシーはいた方がいいと思います。大狂乱ムキアシは零号機に守ってもらえることもあり、役に立ちました。参考になれば嬉しいです。

    このコメントはブロック済です
    162 名無しさん4年以上前

    これでなんとかクリアしました

    このコメントはブロック済です
    161 名無しさん4年以上前

    初クリア ミタマ2種を主力にしてそれを守るやり方 ネコボン使用 ニャンコンボ騎士道と菓子道(遅くする中)浮気調査(研究力中) ゴムで時間稼ぎをし黒ミタマを出す、ライオンとゴムでミタマに攻撃が当たらない様に守る様に出していくと白ミタマが出せる状態になってるので出す。2種のミタマに攻撃が当たらない様にライオンとゴムを量産していく、最終的には黒が2体、白が1体場に出るのでそれで撃破。 ワゴンは出せれば出しとくみたいな感覚で、吹っ飛ばしもあるので効果はあるかと。武蔵は使わず。 レベルは下段(上段は使用しなかったので無し) 黒ミタマ45、大狂乱ライオン40、ネコワゴン30、大狂乱ゴム40、白ミタマ40

    このコメントはブロック済です
    160 名無しさん4年以上前

    波動無効の本能を解放したLv45ニャックスパローを壁に採用したらヌルゲーと化しました。対戦ありがとうございました。(生き残る本能は解放してないけど、解放すればもっと安定するはず)

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記