★ヴェンジェンス攻略まとめ
☆新要素と変更点・無印版との違いは?
★前作からの引き継ぎ要素・プレイ特典
▼ネタバレ注意▼
☆エンディングの分岐条件と種類
★選択肢イベントの影響と一覧
真女神転生5ヴェンジェンス(メガテン5Vengeance)における女神の修行の攻略の記事です。メガテン5DLC「女神の修行」の報酬やサブクエストの受注場所などを掲載しています。
完全版の『Vengeance』では無印版のDLCが全て初期搭載されているので、DLC「女神の修行」も含まれます。無印版のDLCは販売が終了しているので、新規で無印版のDLCを遊びたい場合は『真・女神転生5 Vengeance』を購入しましょう。
女王の狂櫃 | 博士の最初で最後の願い |
人修羅と九人の魔人 | 魔人の出現場所 |
攻略推奨レベル:38 |
受注場所 | 依頼人 |
---|---|
![]() |
![]() |
受注条件 | 報酬 |
学生寮に戻る前まで ストーリーが進行している |
体力の霊香×5 |
「女神の修行」をクリアする事で「アルテミス」が仲魔になり、悪魔合体も同時に解放されます。
「女神の修行」はDLC専用のクエストとなっています。「アルテミス」を仲魔にしたい方は購入必須のDLCです。
「アルテミス」は非常に強力な悪魔なため、受注条件を満たしてすぐに挑戦した場合はクリアが困難です。
価格 |
|
---|---|
必要な容量 | 3.0MB |
女神の修行の攻略フロー早見表 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「女神の修行」は、メインストーリーが進行し、学生寮に戻るイベントが開始された直後から龍穴画面を開くことで、受注することが出来ます。
また、「女神の修行」で強制戦闘となる悪魔はLv30以上と非常に強力なため、味方をしっかりと育成してから挑戦しましょう。
「トウキョウ議事堂」の出口付近にいる女性に話しかけましょう。選択肢の「何か手伝う事はあるか?」を選ぶことで、付近にいる研究員にクエストアイコンが付与されます。
②で女性との会話を終えると、階段付近にいる男性から「女神の修行」を受注出来るようになっています。女性職員に話しかける前は、クエストアイコンが付与されていないため注意が必要です。
「女神の修行」を受注後に東京タワーに向かいましょう。「東京タワーの龍穴」から東京タワーに向かう途中にいる「アルテミス」に話しかけることでクエストが進行します。
④で「アルテミス」から「ケツアルカトル」を倒すように依頼をうけます。「ナガタチョウの龍穴」付近に出現している「ケツアルカトル」と戦闘を行い勝利しましょう。
「アルテミス」からは付近と言われますが、かなり距離があるため出現場所には注意が必要です。
ケツアルカトル | ||
---|---|---|
![]() |
||
出現する悪魔 | 弱点 | 耐性 |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略ポイント | ||
・火炎属性の全体攻撃対策に「火障石」が有効 ・事前に神意「道具の知恵」を習得し仲魔もアイテムを使おう |
||
「ケツアルカトル」に勝利後、「アルテミス」に報告しに行きましょう。報告後「アルテミス」との戦闘になりますが、準備時間を貰えるため仲魔の回復等を行うことが出来ます。
アルテミス | ||
---|---|---|
![]() |
||
出現する悪魔 | 弱点 | 耐性 |
![]() |
![]() |
|
攻略ポイント | ||
・物理火力対策に「ラクカジャ」等の防御バフスキルを使おう ・「スクンダ」で命中率低下を狙うのも効果的 ・主人公か仲魔の1体は回復役に徹するのも有り ・マガツヒ後はマハブフーラ ・専用スキルの物理ダメージがでかい |
||
戦闘に勝利すると「アルテミス」が仲魔になり、悪魔合体も同時に解放されます。
「アルテミス」との戦闘に勝利後、忘れずにクエストを受注した男性に報告しましょう。クリア報酬として「体力の霊香×5」が入手出来ます。
![]() |
|
Vengeance版のDLC | |
---|---|
![]() |
![]() |
無印版のDLC | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
DLC関連記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル31でちょっと無理して挑んだけど、前もって火スキル使いで固めて、マガツヒ集めからマハフブ来るときは氷ブロックアイテム使って、物理攻撃受けそうなときは物理ブロックアイテム使って、後はマガツヒ会心織り混ぜつつひたすら火スキルメインでごり押ししたら倒せた。この辺のちょっと無理しても戦略次第でなんとかできるバランスはホンマよく作ってくれてて気持ち良いわ。
女神の修行の受注場所と攻略|DLC【メガテン5Vengeance】
©ATLUS ©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
俺はこれやる前にライブアライブリメイクやりこみクリアしてたので、「旋牙連山けーーーーん!」が頭に残ってて、ちょっと迫力不足で「う~んいまいち」て思った。 もっと魂込めて腹の底から「銀河烈星けーーーん!」て迫力あるボイスだったらデジャヴなシンクロで感動してたのに何かもったいない笑