▶︎最新アップデート情報
┗1.21.5が正式実装!
▶︎ エイプリルフール2025
┗エイプリルフールやり方
マイクラ(マインクラフト)における、エリトラの基本情報を掲載しています。エリトラの入手方法や使い方だけではなく、最強エンチャントや修理方法までをまとめているので、エリトラについて知りたい方は、是非ご利用下さい。
「エンドシティ」の上側に生成される「エンドシップ」の中にエリトラがあります。エンドシティやエンドシップにいる「シュルカー」が出してくる攻撃は浮遊効果があるので、落下ダメージに気をつけましょう。
エリトラはプレイヤーが装備することで空中を滑空することが出来るようになります。プレイヤーが空中にいる時にSHIFTボタンを押すと、滑空することが可能です。
エリトラで滑空している状態でロケット花火を使用すると、加速することが出来ます。この特性を利用することで、ロケット花火を持っている間は永遠と飛ぶことが可能です。
花火に、打ち上げると色が広がる【星】を付けると、エリトラを使用する際にダメージを受けてしまいます。移動用の花火には火薬のみで、星を付けないようにしましょう。
![]() |
長持ちエリトラ |
---|---|
耐久力 | ◎ |
修繕 | ◎ |
エリトラは、付けれるエンチャントの数が少ないです、「耐久力」と「修繕」のエンチャントが最強と言えます。
エンチャント | 効果 |
---|---|
★★★ 耐久力 |
耐久値が減少しづらくなります |
★★★ 修繕 |
経験値を獲得すると耐久値が回復します |
エリトラは、エンチャント「修繕」を付与して経験値を獲得すれば、ほぼ永久的に耐久値を回復することができます。エリトラはレアなアイテムのため修理方法しては、こちらの方法がおすすめとなっています。
▶︎修理のやり方を見る
エリトラは、「ファントムの皮膜」を使って耐久値を回復させることができます。エンチャントが難しいという方はこちらの方法がおすすめとなっています。
入手できるもの | コマンド |
---|---|
![]() |
/give @s elytra |
最強装備 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強防具 | |
![]() |
|
最強道具 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他関連 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
![]() |
|
![]() |
![]() |
へたすぎるのと使い方が最初分からなくて、地面に突撃するわ、発進する時に下向いてて地面ゴリゴリ削りながら頭ぶつけるわ、飛んでる間に解除して落下死するわで移動の革命に感激を受けるよりも飛ぶことの怖さがあったな
エリトラの入手方法とエンチャント|修理のやり方【マインクラフト】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
悲しい事故が発生したため追記します。 エリトラの操作方法に関してですが、押すべきボタンは shiftボタンではなく、spaceキー(ジャンプボタン)です。 操作ミスを防ぐためにも、クリエイティブモードや別ワールドで練習をしてから使うことを強くオススメします。