マイクラ(マインクラフト)攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん22日前

    このコメントはブロック済です
    56 名無しさん約1ヶ月前

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん約2ヶ月前

    謝罪しろとか偉そうに何を言っているの?意味わかんないです。間違えたのが有名ユーチューバーだからってぐちぐち言うなよ。間違いは誰にだってあるだろ。それも文を見ればあっているし、画像は間違っていようが文をしっかりと読んでいない人も悪いだろ。

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん約2ヶ月前

    soudasouda

    このコメントはブロック済です
    53 名無しさん約4ヶ月前

    ディスペンサーの下にホッパーを置くとハサミが排出されるだけになってしまうので注意です

    このコメントはブロック済です
    52 うえい!約2年前

     あいしてるっ

    このコメントはブロック済です
    51 たける約2年前

    僕も作りましたひつじ4匹いいですよ

    このコメントはブロック済です
    50 なかたさん2年以上前

    ヒカキン可哀想

    このコメントはブロック済です
    49 なかたさん2年以上前

    たぁしかにーーーー

    このコメントはブロック済です
    48 名無しさん約3年前

    しゃがみながらだと感圧板置けますよ!

    このコメントはブロック済です
    47 名無しさん約3年前

    感圧板が置けない😭

    このコメントはブロック済です
    46 名無しさん約3年前

    チェストはラージチェストになっていますか?

    このコメントはブロック済です
    45 名無しさん約3年前

    感圧板の上にヒツジが乗りっぱなしじゃないですか?乗りっぱなしであれば、感圧板の下のホッパーとそのホッパーに隣接するホッパーがロックされています。そのため羊毛がチェストまで流れていきません。 原因がこれでなければ、ホッパーがないところに羊毛が落ちています。 このやり方では取りこぼしが多いので、装置の下にホッパー付きトロッコを走らせるか、 「マイクラ羊毛回収機」って調べて出てくる別の羊毛回収機を作った方がいいですね。

    このコメントはブロック済です
    44 名無しさん約3年前

    43です。追加の画像。黒い丸の中はディスペンサー(これが正解)

    このコメントはブロック済です
    43 名無しさん約3年前

    上から5個目の画像を参考にしていたらハサミが出るだけ。この画像はディスペンサーではなくドロッパー。 ここに載せた画像はドロッパー(間違い)

    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん約3年前

    羊が感圧板を踏んでも、ハサミが出るだけなんですけどどうすればいいですか?

    このコメントはブロック済です
    41 名無しさん約3年前

    自動、すごーーーー

    このコメントはブロック済です
    40 名無しさん約3年前

    羊の毛は刈り取れるのですが、チェストの中に羊毛が入ってくれません泣

    このコメントはブロック済です
    39 名無しさん約3年前

    それを上から目線っていうんだよね😃

    このコメントはブロック済です
    38 名無しさん約3年前

    装置の口の形が変わってますよ〜

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記