マイクラ(マインクラフト)攻略記事コメント

自動仕分け機の簡単な作り方【マインクラフト】(2ページ目)コメント

58件中 21-40件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん3年以上前

    壊れたら、そこからどう改良すればいいかを考えればよいだけ。 迷惑と思うならどう改良すればいいかをココなり自分のブログなりで書けばいいでしょw

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん3年以上前

     下にホッパーつきチェストをおいてみては? 無理だったらごめんなさい

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん3年以上前

    下にホッパー チェストを置けばいいと思います

    このコメントはブロック済です
    29 名無しだよ♪3年以上前

    すぐ壊れるとは どんな風に壊れているか書いてください

    このコメントはブロック済です
    28 Minecraft 大好き3年以上前

    あのこれってすぐ壊れるんですがどういうことでしょうか オススメの仕分け機はありませんかね出来ればお願いします

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん3年以上前

    たぶん仕分けられないチェストの中に集めるしか無いと思います コマンドならできるかもしれませんがそれ以外で防具や道具の種類を見分ける装置が生まれていないからです。

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん3年以上前

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん3年以上前

    剣や防具などのスタックしないものも仕分けられますか?その方法を教えてください!

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん3年以上前

    もう一度入念に間違いがないか確認してみては

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん3年以上前

    対策ではないかもしれんけど俺もSwitchでゾンピグトラップ作ったけど金塊とかだけ欲しいなら落下して◯ぬだけのトラップにしました。そうすると経験値は入手できませんが金剣がぜんぜんドロップしませんでした。一方瀕死トラップにしてアイテムボーナスの剣で倒したら「確率ヤバすぎwww」って思いました。 それに統合版(Switchも含め)ならかまど経験値があるからそこまで経験値に執着せんでもいいかなと思い落下◯型ゾンピグトラップにしました。

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん3年以上前

    たぶん内容を書く前に書き込むボタン押したんじゃね?

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん3年以上前

    右側の4つのブロックに実名以外の名前をつけると解消されます。 ただエンチャレベルと、かなどこを大量に使うので気をつけてください。

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん3年以上前

    おおおふぇrちゅk

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん3年以上前

    多分設計ミス

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん3年以上前

    の人何で喋ってないのにコメしたん

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん3年以上前

    7の人と9の人のコメントとても参考になりました。

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん3年以上前

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん約4年前

    めちゃくちゃ動くで

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん約4年前

    クリエイティブでちゃんと動くか確認するべきやった まんまと引っかかった

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん約4年前

    これって簡単に作れているように見えて、実際は頻繁に壊れる不具合の出る装置なんじゃないでしょうか? * 自動分別の主な使い方はアイテムの種類がとにかく多い。 * 頻繁に手に負えないほどの種類と数のアイテムが流れてくる。 これの仕分けにあると思います。 +壊れる仕組み。 仕分け先のチェストのほうがいっぱいで分別機のホッパーのとこまでアイテムが満タンになると オーバーフローした分別用ホッパー位置のコンパレーターの信号強度があがりすぎ隣の回路に干渉して、隣の分別用ホッパー内のアイテムを流して仕分け部分を壊してしまう。 当然このあと溢れたチェストを整理しようが一度壊れた自動分別部分は壊れたままです。 回路を隣と一緒くたにしてる弊害ですが、これじゃ本当に種類だけ多く少ないアイテムの自動仕分けだけですね。 実際使われるであろうアイテムの溢れ出る大型のトラップタワーのような場所での自動分別機としては使い物にならないです。 わざわざ壊れるであろう物を紹介するよりかは多少作る手間掛かっても、 旧来の回路を分けて尚且隣接できる本当に壊れない自動分別機のほうが回答として広めるには正解には思います。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記