【モンスト】未開の砂宮5の適正キャラと攻略|拠点5

未開の砂宮 攻略

モンスト未開の砂宮5(拠点5)の攻略です。「未開の砂丘(みかいのさきゅう)」のギミックや適正キャラも掲載しています。「未開の砂宮5」のおすすめ編成やクリアパーティをぜひ参考にして下さい。

前の拠点 次の拠点
[未開の砂宮4の画像未開の砂宮4 [未開の砂宮6の画像未開の砂宮6

未開の砂宮5(拠点5)の適正

Sランク
変革する神の光 ウリエルの画像 愛に魅せられし黄金の画家 クリムトの画像 マサムネ:約束の焔刃の画像 悲劇を否定せし希望の聖皇女 アナスタシアの画像 ヤクモ:巫女姫霊装の画像 想いを繋ぐ希望の聖剣 エクスカリバーの画像
Aランク
絆を架ける叡智の魔術王 ソロモンの画像 アムロ・レイ&Hi-vガンダムの画像 騎士王 アーサー・ボイルの画像 フリーレンの弟子 フェルンの画像 宇宙を解放する恐怖の大王 ノストラダムスの画像 真心を贈りし聖夜の神槍 グングニルαの画像
Bランク
スターダスト・エージェント スピカの画像 新たなる聖杯の騎士王 アーサーの画像 宝を掴みし爛漫の聖春勇者 リコルの画像 槍の魔法少女 佐倉杏子の画像 巌窟の「復讐者」 モンテ・クリストの画像 マギア:心願の魔法少女の画像
国を守護せし決意の龍皇帝 劉邦の画像 安寧に導く潔浄の海神 ワタツミの画像 寡黙なるモン学美術部員 メモリーαの画像 魔国連邦盟主 リムル=テンペストの画像

攻略適正キャラ

適正キャラランキング
変革する神の光 ウリエルの画像 貫通
適正ランクSランク画像

ウリエル(真獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWD/友情ブーストM+ABL/対弱点/回復M
友情コンボで敵を一掃できる。
誘発役としても優秀。
愛に魅せられし黄金の画家 クリムトの画像 貫通
適正ランクSランク画像

クリムト(獣神化)
アビ:超AGB/超ADW/対バイタルM/SSチャージL+ABL/魂奪M
友情火力が高くダメージを出しやすい。
マサムネ:約束の焔刃の画像 貫通
適正ランクSランク画像

マサムネ(真獣神化)
アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁
スピニングブレイドで高火力を出せる。
悲劇を否定せし希望の聖皇女 アナスタシアの画像 貫通
適正ランクSランク画像

アナスタシア(獣神化改)
アビ:ABL/AM/反転送壁/超SS短縮
コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストEL/パワーオーラM
友情コンボだけで敵を一掃可能。
ヤクモ:巫女姫霊装の画像 貫通
適正ランクSランク画像

ヤクモ(獣神化)
アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL
ルミナスレイでボスのHPを一気に削れる。
想いを繋ぐ希望の聖剣 エクスカリバーの画像 反射
適正ランクSランク画像

エクスカリバー(獣神化)
アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮
友情コンボが強力。
絆を架ける叡智の魔術王 ソロモンの画像 反射
適正ランクAランク画像

ソロモン(獣神化)
アビ:超AGB/超MS/超AWD/対幻妖M+対バイタルM/魂奪L/超SS短縮/壁SS短縮
直殴り・友情共に強力。
アムロ・レイ&Hi-vガンダムの画像 反射
適正ランクAランク画像

アムロ(獣神化改)
アビ:超AGB/MSEL/状態回復/パワーオーラ+ABL/ドレインM
コネクト:超アンチ減速壁/リジェネM
パワーオーラ発動時の火力が高い。
騎士王 アーサー・ボイルの画像 貫通
適正ランクAランク画像

アーサーボイル(獣神化)
アビ:超AGB/AWD/反減速壁/対ファースト+ABL/SS短縮
ファーストキラーでダメージを稼ぎやすい。
フリーレンの弟子 フェルンの画像 貫通
適正ランクAランク画像

フェルン(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超MSM/LS+ABL/バリア付与
火力と誘発を担える友情が優秀。
宇宙を解放する恐怖の大王 ノストラダムスの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ノストラ(獣神化改)
アビ:超AGB/ABL/超LS/壁SS短縮
コネクト:超マインスイーパーEL/全属性キラー
アビリティ効果で直殴り火力が高い。
真心を贈りし聖夜の神槍 グングニルαの画像 貫通
適正ランクAランク画像

グングニルα(獣神化改)
アビ:AGB/AM/SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/アンチブロック/弱点キラーM
弱点キラーMがボスに有効。
スターダスト・エージェント スピカの画像 反射
適正ランクBランク画像

スピカ(獣神化改)
アビ:対獣EL/対魔族EL/対妖精EL+ABL
コネクト:超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/魔族耐性M
キラー効果でザコ処理がしやすい。
新たなる聖杯の騎士王 アーサーの画像 反射
適正ランクBランク画像

アーサー(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWP/超MS/超SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/重力バリアキラー
重力バリアキラーでダメージを稼げる。
宝を掴みし爛漫の聖春勇者 リコルの画像 反射
適正ランクBランク画像

イースターリコル(獣神化改)
アビ:超ADW/超LS+ABL/対連撃L
コネクト:超アンチ重力バリア/超アンチウィンド
キラーで火力を出せて友情威力も高い。
槍の魔法少女 佐倉杏子の画像 貫通
適正ランクBランク画像

佐倉杏子(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD/対アップポジ/友情ブースト+AWP/反転送壁
SS使用時の火力が高い。
巌窟の「復讐者」 モンテ・クリストの画像 貫通
適正ランクBランク画像

モンテ(獣神化)
アビ:AGB/超反転送壁/超SS短縮/パワーオーラM+超AWP/反減速壁
パワーオーラM発動時の火力が高い。
国を守護せし決意の龍皇帝 劉邦の画像 貫通
適正ランクBランク画像

劉邦(獣神化改)
アビ:超ADW/AM+ABL/ドレインM
コネクト:超アンチ重力バリア/重力バリアキラーM/バリア付与
重力バリアキラーMがクエストを通して有効。
安寧に導く潔浄の海神 ワタツミの画像 貫通
適正ランクBランク画像

ワタツミ(獣神化)
アビ:超AGB/MSM/対GBL/SSチャージM+超AWP/状態回復
重力バリアキラーLがクエストを通して有効。
寡黙なるモン学美術部員 メモリーαの画像 反射
適正ランクBランク画像

メモリーα(獣神化)
アビ:超AGB/超ADW/AW/対重力L+反減速壁/ドレイン
重力バリアキラーLがクエストを通して有効。
魔国連邦盟主 リムル=テンペストの画像 反射
適正ランクBランク画像

リムル(獣神化)
アビ:超AGB/AWD/反減速壁/バリア+超AWP/回復/魂奪
割合SSで確実にダメージを出せる。
マギア:心願の魔法少女の画像 貫通
適正ランクBランク画像

マギア(真獣神化)
アビ:超AGB/超ADW/MS/状態レジスト+ABL/対バイタルL
キラー効果による火力が高い。

最適正キャラはウリエル

「未開の砂宮5(拠点5)」の適正キャラは、「ウリエル」です。強力な友情コンボで敵を一掃することができます。

▶︎ガチャ限最強キャラランキングを見る

未開の砂宮5(拠点5)のギミック攻略解説

出現するメインギミック一覧と攻略解説

未開の砂宮5ギミック
ギミック ギミック解説
[GBの画像重力バリア 対策優先度:★★★★☆
・対策必須級
[ウィンドの画像ウィンド 対策優先度:★★★☆☆
・対策しなくてもOK
[ブロックの画像ブロック 対策優先度:★☆☆☆☆
・対策しなくてOK
[リセットパネルの画像リセットパネル 対策優先度:★★★☆☆

重力バリア持ちの強友情キャラを編成しよう

重力バリア持ちの強友情キャラを編成しよう

ウインドとブロックは対策しなくても問題ない

「未開の砂宮5」のメインギミックは「重力バリア」です。「ブロック」と「ウィンド」も出現しますが、強友情のキャラで組める方は対策しなくても問題ありません。

▶︎ギミック効果の徹底解説を見る

未開の砂宮5(拠点5)の攻略ポイント

未開の砂宮5の攻略ポイント
チェックマークウィンド対策しない場合はボスのレーザーに注意

チェックマークリセットパネルで毒や攻撃ダウンを解除する

ウィンド対策しない場合はボスのレーザーに注意

ウィンド対策しない場合はボスのレーザーに注意

ボスの右下の行動(赤いマーク)は比較的高威力のレーザーを使用してくるため、「ウィンド」を対策しない場合は配置に注意しましょう。反属性の光属性で受けると12000ダメージと威力は高めのため、まとめて受けてしまうと一気にピンチになってしまう可能性があります。

リセットパネルで毒や攻撃ダウンを解除する

リセットパネルで毒や攻撃ダウンを解除する

「毒」や「攻撃力ダウン」を受けてしまったら「リセットパネル」で解除しましょう。ただし、味方がかけたバフや「バリア」なども解除されてしまうため注意が必要です。

未開の砂宮5(拠点5)のおすすめ紋章

未開の砂宮5におすすめのソウルスキル

紋章 効果
対闇の心得・極の画像 対闇の心得・極
効果
闇属性への攻撃倍率1.25倍
対弱の心得・極の画像 対弱の心得・極
効果
弱点への攻撃倍率1.10倍

「未開の砂宮5(拠点5)」のおすすめ紋章は「対闇の心得」や「対弱の心得」です。

▶︎ソウルスキル一覧を見る

未開の砂宮5(拠点5)のおすすめ守護獣

未開の砂宮5におすすめの守護獣

キャラ 守護スキル
[大精霊パックの画像パック 【守護スキルの効果(Lv最大時)】
画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延
【守護スキルの発動条件】
1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回)
[魔法の使者 キュゥべえの画像キュゥべえ 【守護スキルの効果(Lv最大時)】
画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延
【守護スキルの発動条件】
合計で1000HITを出す

「未開の砂宮1(拠点1)」のおすすめ守護獣は、「パック」や「キュゥべえ」です。

▶︎守護獣一覧とおすすめを見る

未開の砂宮5(拠点5)のおすすめ編成

クリア向けのおすすめ編成

キャラ1 キャラ2 キャラ3 フレンド
[愛に魅せられし黄金の画家 クリムトの画像クリムト [変革する神の光 ウリエルの画像ウリエル [愛に魅せられし黄金の画家 クリムトの画像クリムト [変革する神の光 ウリエルの画像ウリエル
代用 代用 代用 フレンド
[マサムネ:約束の焔刃の画像マサムネ [ヤクモ:巫女姫霊装の画像ヤクモ [想いを繋ぐ希望の聖剣 エクスカリバーの画像エクス

Game8攻略班からのコメント

「ウリエル」と「クリムト」を中心に編成したパーティ例です。友情コンボが強力で友情を発動するだけで敵を倒すことができます。「ウリエル」や「クリムト」を所持していない方は、「マサムネ」や「ヤクモ」などの強友情キャラを編成するのもおすすめです。

未開の砂宮5(拠点5)のザコ攻略

ステージ1:友情コンボで敵を倒す

未開の砂宮5ステ1
ステージ1の攻略手順
チェックマーク獣ザコを倒す

チェックマーク中ボスを倒す

ステージ1は友情コンボを発動してザコを処理していきましょう。強友情キャラを編成していれば1手で突破もできますが、友情火力の低い編成の場合は「獣ザコ」の処理から行い、中ボスは弱点を攻撃してダメージを稼げばOKです。

ステージ2:毒を受けたらパネルを踏む

未開の砂宮5ステ2
ステージ2の攻略手順
チェックマークザコを倒す

ステージ2も友情コンボを使いザコを一掃しましょう。1ターンで倒し切れずに毒状態になってしまった場合は、「リセットパネル」を踏んで。毒状態を治してから突破するのが良いでしょう。

ステージ3:ザコ処理から済ませよう

未開の砂宮5ステ3
ステージ3の攻略手順
チェックマークザコを全て倒す

チェックマーク中ボスを倒す

ステージ3はザコ処理から行い、中ボスを攻撃しやすい状況を作り出しましょう。ザコの処理を終えたら、「ウィンド」に向かって展開するレーザーに注意しつつ、友情コンボで火力を出していけばOKです。

未開の砂宮5(拠点5)のボス攻略

ボス1:状態異常はパネルを踏んで打ち消す

未開の砂宮5ボス1
ボス1の攻略手順
チェックマーク獣ザコを処理する

チェックマークボスを倒す

ボス1は「獣ザコ」が多く出現するので、これらの処理から済ませましょう。「獣ザコ」は「攻撃力ダウン」を攻撃ターンで展開してくるので、受けてしまった際は「リセットパネル」を踏んで打ち消してからステージを突破するのがおすすめです。

ボス2:レーザーによる被ダメージに注意

未開の砂宮5ボス2
チェックマークボスを倒す

ボス2は「ビットン」が4つ出現し、ボスによるレーザーも4本に増えています。そのため、レーザーによる被ダメージに注意しながら立ち回りましょう。「アンチウィンド」搭載のキャラが極端に少ない場合は、友情コンボを使い2ターン以内に突破するのが無難と言えます。

ボス3:友情火力が高い場合はボス特攻

未開の砂宮5ボス3
ボス3の攻略手順
チェックマークザコを全て倒す

チェックマークボスを倒す

ボス3は友情火力の高い編成の場合、ザコを無視してボス特攻で一気にHPを削り切るのがおすすめです。強友情を発動すれば1〜2ターンでボスのHPを削り切れるでしょう。

一方、友情火力があまり高くない編成の場合はザコ処理から確実に行い、最後にボスを削り切ります。「アンチウィンド」を搭載していないキャラが多い場合は、被ダメージにも注意して立ち回りましょう。

未開の砂宮5(拠点5)のクエスト情報

未開の砂宮 拠点5

ボスキャラ [ミス・タイプ 戦闘モデルの画像
拠点 拠点5
ザコ属性
ザコ種族
属性:闇属性
種族:獣/魔族
ボス属性
ボス種族
属性:闇
種族:アクシス
スピクリ 24ターン

モンストの関連記事

未開の砂宮の関連記事

未開の砂宮未開の砂宮の攻略TOP
拠点の攻略まとめ
未開の砂宮1拠点1 未開の砂宮2拠点2 未開の砂宮3拠点3 未開の砂宮4拠点4 未開の砂宮5拠点5
未開の砂宮6拠点6 未開の砂宮7拠点7 未開の砂宮8拠点8 未開の砂宮9拠点9 未開の砂宮10拠点10
未開の砂宮11拠点11 狂骨アイコン拠点12 未開の砂宮13拠点13 未開の砂宮14拠点14 未開の砂宮15拠点15

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記