聖剣伝説Visions of Mana(聖剣伝説VoM)の七章ストーリー攻略チャートの記事です。聖剣伝説ヴィジョンズオブマナの7章のボスも解説しています。
◀前のチャート | 次のチャート▶ |
---|---|
六章 | 八章 |
※風・月・水・木の4体の神獣を倒す順番は自由です |
① |
![]() |
---|---|
② | 村長に近づく。ロングレンの北側にいるカリナに近づく |
③ | ロングレンの3人の村人に話しかける。イベント後、「風の社」へ進む |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() 風の道を進み、精霊器を使って風で崖を上がる。風の道に乗って先に進む ┗道中の宝箱に「信頼の器」 |
⑥ |
![]() 道なりに進み、精霊器を使って風で崖を上がる。ジャンプで崖の一番上に向かい精霊器で対岸に渡る ┗道中にはサボテン君がいる |
⑦ | 洞窟を越え精霊器で風の道を作りながら進んでいく |
⑧ |
![]() 風の道を超えた先の洞窟の上部でボス戦:アエロー&オキュペテ ・1体を集中攻撃して数を減らす・ハートチャージは攻撃して止める ▶︎アエロー&オキュペテの詳しい攻略はこちら |
⑨ | ボス戦後、風で道を作りながらさらに南へ進んでいく |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() 精霊器を使い最上部まで向かう ┗最上部について目の前に竜脈がある |
⑬ |
![]() 最奥でボス戦:風の神獣ヴェイオロス ・遠距離攻撃で弱点の翼を狙う・チャージを始めたら攻撃して止める ▶︎風の神獣ヴェイオロスの詳しい攻略はこちら |
① |
![]() |
---|---|
② | 月の砂時計の前にいるミルバに話しかける |
③ |
![]() |
④ |
![]() 「クレアーノ城」へ向かう ┗城に入ってすぐ前方にサボテン君がいる |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() 壊れた建物を進み行き止まりで精霊器を使い時間を切り替える ┗進んだ先の歯車部屋の左側の宝箱に「未来の器」 |
⑨ | 階段を登った先でイベント。イベント後に精霊器を使い上に登った先で強制戦闘 |
⑩ |
![]() 戦闘後にイベント。竜脈の先でボス戦:ヴァンパイア ・暗闇攻撃にはウィスプランタンが有効・眠り耐性があると戦いやすい ▶︎ヴァンパイアの詳しい攻略はこちら |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() 最奥でボス戦:月の神獣トート・マーニ ・伸ばした舌をシェイドアイで引っ張る・発光して膨らみ始めたら集中攻撃して止めよう ▶︎月の神獣トートマーニの詳しい攻略はこちら |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ | 王宮から出て噴水前へ行く |
④ | 再度、王宮2階にあるイアンの部屋に行く |
⑤ | 竜脈からファストトラベルで「ルサ遺跡」に移動する |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ | 東に進み、「ルサ遺跡湖底神殿」へ入る |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() ・火属性で攻撃するのがおすすめ ▶シュリーゲルの詳しい攻略を見る |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() 水門奥の階段を進み、南の広場へ向かう ┗階段の途中で左の柱を伝うと高台へ登れる。高台で「継承の器」を入手 |
⑭ |
![]() 階段の先に進むとボス戦:水の神獣ガンドーン ・両腕を狙って攻撃しよう・突進や叩きつけ後の隙を狙おう ▶水の神獣ガンドーンの詳しい攻略はこちら |
⑮ | ボス戦後、エリスタニアの王宮に戻り、2階のイアンの部屋に入る |
① |
![]() |
---|---|
② | ドリアードに話しかける |
③ | 聖域入口へ行き、トレントに近づく |
④ |
![]() |
⑤ | 聖域入口に戻り、トレントに近づく |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() ウルール浮遊島に入り、 ┗道中に変化の器の宝箱![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() 最奥でボス戦:樹の神獣ファウルクス ・攻撃の予兆がでたら離れて戦う・チャージ攻撃中はツタ攻撃が飛んでくるので注意 ▶樹の神獣ファウルクスの詳しい攻略はこちら |
① | 風・水・月・木の4体の神獣を倒すと、自動的に火の村ティアナへ移動する |
---|---|
② | ティアナの村長に話しかける。「ドッパ火山へのカギ」を入手 |
③ | ヴァルの母親に話しかける |
④ |
火照る街道へ移動する ┗武器屋・防具屋の品揃えが更新されているので装備を整えておこう |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() 東の道に進み、マグマの岩を経由しながら
![]() |
⑦ |
![]() 西の道へ進み、精霊器を使ってマグマを冷やしながら ┗目的地の手前で「希望の器」を入手![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ | 先の広場でボス戦:ヘルフェニックス ・トサカを破壊してトサカを使う攻撃を封じよう ・上空に飛んだ後は攻撃範囲を見て火の玉を避けよう ▶ヘルフェニックスの詳しい攻略はこちら |
⑩ |
![]() |
⑪ | 山頂でボス戦:火の神獣ヴァルベルキン ・床のマグマはウンディーネボトルで無効化しよう ・薙ぎ払いや両腕叩きつけの後が攻撃チャンス |
① | 火の村ティアナでヒナの両親に近づく |
---|---|
② |
![]() |
③ | 闇の書殿ロロバッゾへ行き、中央の書殿に入る |
④ | 不離の大橋へ行き、橋の中心部へ向かう |
⑤ | 橋の中心部でボス戦:ディロフォロス ・光形態は斬撃を振りきった後の隙に攻撃しよう ・闇形態は弾攻撃を回避しながら近づいて攻撃しよう ┗途中で弱点が変わるので、闇属性と光属性、両方の攻撃手段を準備しておこう |
⑥ | ボス戦後、「折れた聖剣」を入手し、七章クリア ▶八章の攻略チャートはこちら |
※風→月→水→木の順で倒した際の推奨レベルを記載しています |
![]() |
|||||
推奨レベル | 弱点属性 | 弱点部位 | |||
---|---|---|---|---|---|
34 | 土 | - | |||
★攻略ポイントをチェック! | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
推奨レベル | 弱点属性 | 弱点部位 | |||
---|---|---|---|---|---|
35 | 土 | 翼 | |||
★攻略ポイントをチェック! | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
推奨レベル | 弱点属性 | 弱点部位 | |||
---|---|---|---|---|---|
37 | 光 | - | |||
★攻略ポイントをチェック! | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
推奨レベル | 弱点属性 | 弱点部位 | |||
---|---|---|---|---|---|
38 | 斬 | 舌 | |||
★攻略ポイントをチェック! | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
推奨レベル | 弱点属性 | 弱点部位 | |||
---|---|---|---|---|---|
40 | 火 | 触手 | |||
★攻略ポイントをチェック! | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
推奨レベル | 弱点属性 | 弱点部位 | |||
---|---|---|---|---|---|
41 | 火・斬 | 両腕 | |||
★攻略ポイントをチェック! | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
推奨レベル | 弱点属性 | 弱点部位 | |||
---|---|---|---|---|---|
41 | 斬 | 頭・胸・翼 | |||
★攻略ポイントをチェック! | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
推奨レベル | 弱点属性 | 弱点部位 | |||
---|---|---|---|---|---|
46 | 水 | トサカ | |||
★攻略ポイントをチェック! | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
推奨レベル | 弱点属性 | 弱点部位 | |||
---|---|---|---|---|---|
47 | 水・打 | 腕 | |||
★攻略ポイントをチェック! | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||
推奨レベル | 弱点属性 | 弱点部位 | |||
---|---|---|---|---|---|
49 | 闇→光 | - | |||
★攻略ポイントをチェック! | |||||
![]() ![]() ![]() |
サイドクエスト名 | 受注条件/報酬 |
---|---|
砂漠の亡霊 |
【受注条件】 七章開始直後 【報酬】 アビリティシード「豪胆」 |
屋敷を襲う不可思議現象 |
【受注条件】 七章開始直後 【報酬】 アビリティシード「アンタッチャブル」 |
ラムコのお気に入り |
【受注条件】 七章 風の神獣撃破後 【報酬】 アビリティシード「聖獣の力」 |
旅人のお守り |
【受注条件】 七章 火の神獣撃破後 【報酬】 アビリティシード「旅人の守り」 |
上記のサイドクエストをクリアして入手できるアビリティシードは、いずれも非常に強力です。最強を目指すなら必須なので優先して入手しましょう。
▶︎最強アビリティシードを見る
クエスト | 条件 |
---|---|
甘い香りに誘われて | ・7章開始直後 |
想いを込めたビンその5 | ・7章開始直後
・「想いを込めたビンその4」クリア |
空をとぶお魚 | ・7章開始直後 |
祖父の埋めた宝 | ・7章開始直後 |
ゴブリンの長 | ・7章開始直後 |
豪商は大忙し | ・7章開始直後
・「盗人の正体」クリア |
ニキータ・最後の依頼 | ・7章開始直後
・「豪商は大忙し」クリア |
砂浜からの侵略 | ・7章開始直後 |
屋敷を襲う不可思議現象 | ・7章開始直後 |
止められない冒険心 | ・7章開始直後 |
水に浮かぶ薬草 | ・7章開始直後 |
魔物除けの飾り | ・7章開始直後 |
織物の原料 | ・7章開始直後 |
先人の教え | ・7章開始直後 |
神殿を守るもの | ・7章開始直後 |
砂漠の亡霊 | ・7章開始直後 |
心配妻の頼み事 | ・7章開始直後 |
息子の行方 | ・7章開始直後 |
復興は安全に | ・7章開始直後 |
濃紺の染料 | ・7章開始直後 |
迷い込む脅威 | ・7章開始直後 |
放浪の騎士 | ・7章開始直後 |
徒党を組む滝の魔物 | ・7章開始直後 |
かつての気持ち | ・7章開始直後
・「孤高の絵描きの足跡その4、有名画家になりたい!」クリア |
孤高の絵描きの足跡その6 | ・7章開始直後
・「孤高の絵描きの足跡その5」クリア |
孤高の絵描きの足跡その7 | ・7章開始直後
・「孤高の絵描きの足跡その6」クリア |
孤高の絵描きの足跡その8 | ・7章開始直後
・「孤高の絵描きの足跡その7」クリア |
託された手紙の行方 | ・7章開始直後
・「飛ばされた手紙の行方」クリア |
健康になるために | ・7章開始直後 |
街道の主 | ・7章開始直後 |
カニっておいしいね! | ・水の神獣撃破後
・「カニっておいしいの?」クリア |
竜の結晶 | ・風の神獣撃破後 |
悪夢を見せる目 | ・月の神獣撃破後 |
魔性の鎧 | ・月の神獣撃破後 |
ラムコのお気に入り | ・風の神獣撃破後 |
この虫嫌い | ・木の神獣撃破後 |
ラビの親玉 | ・風の神獣撃破後 |
羽根筆の素材 | ・月の神獣撃破後 |
危険な爪の使い道 | ・風の神獣撃破後 |
斬新な羽根筆の素材 | ・月の神獣撃破後
・「羽根筆の素材」クリア |
恋人を探せ! | ・月の神獣撃破後 |
ミルパ式修行法 | ・月の神獣撃破後 |
至高の羽根筆の素材 | ・風の神獣と月の神獣撃破後
・「斬新な羽根筆の素材」クリア |
怪盗紳士パム | ・水の神獣撃破後 |
丘に住む美人? | ・水の神獣撃破後 |
草原の女王 | ・月の神獣撃破後 |
凍土に群青 | ・月の神獣撃破後 |
怪しい視線 | ・月の神獣撃破後 |
最後の風車修理 | ・4体の神獣を倒し、火の村ティアナで両親と話した後
・「山頂の古風車」クリア |
精霊に託す祈り | ・4体の神獣を倒し、火の村ティアナで両親と話した後 |
火山に紅蓮 | ・4体の神獣を倒し、火の村ティアナで両親と話した後 |
悪い犬を退治せよ | ・4体の神獣を倒し、火の村ティアナで両親と話した後 |
寒さをしのぐ知恵 | ・4体の神獣を倒し、火の村ティアナで両親と話した後 |
身を偽る魔物 | ・4体の神獣を倒し、火の村ティアナで両親と話した後 |
故郷の記憶 | ・火の神獣を撃破し、アッシュと合流した後
・「ヒナの思い出」クリア |
ヒナの思い出 | ・火の神獣を撃破し、アッシュと合流した後
・「旅人のお守り」クリア |
旅人のお守り | ・火の神獣を撃破し、アッシュと合流した後 |
アッシュの推薦図書 | ・火の神獣を撃破し、アッシュと合流した後 |
封印されしもの | ・火の神獣を撃破し、アッシュと合流した後
・「アッシュの推薦図書」クリア |
![]() |
|
章ごとのストーリー攻略チャート | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
七章のストーリー攻略チャート【聖剣伝説VoM】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。